goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうも今日とて

春夏秋冬多肉日和

出揃ったリトさん ②

2019-05-25 00:02:26 | リトープス


  一息ついてきたので その②、いきま〜す。
  
  紫勲系のみなさんを中心に。

        紫勲玉系
        
        C 036A アルビニカ


        
        C 204 ルバーブ
        なんとも美しい紫色です。
        あまり大きくならないタイプなのかな?


        
        C 139 


        
        C 027 (タロさん便)


        
        緑弁天玉(ベンターグリーン)(タロ)
        わたしにはアルビニカと見分けがつきません。


        
        C204 ルブロブルンネア
        深い色合いがホント綺麗!


        
        キンバリー (タロ)
  このコ、斑が入っているのですよ...分かり難い写真だけど。



        
        コロナ (日輪玉系)


        
        ミックベルゲンシス デボア (花紋玉系)


        
        網目巴里玉 (タロ)
        デカッ!


        
        サルプレア
  ちょうど一年前、群仙園さんで見つけて嬉しかったコ。
  分頭苗での購入でしたが、脱ぎ方に差が出てますねー。
  リトープスってほんと面白いです。


        
        C203 福来玉


        リトさんではありませんが
        
        ディンティランサス、バンジリー
  たにくっんさんの福袋に入っていたコ。
  脱皮してます...同じ扱いでいいのでしょうか。。。



  で、近々あらためて特集を、、と考えていた大津絵さん。
  あまりにも綺麗だったので誘惑に負けました。😍
        
        ex, C350 グリーンフォーム


        
        キスキーグラナット

  いやぁ、、リトープスって可愛くて綺麗で面白くて・・・
  目下わたしの多肉ナンバーワン。
  
  でもこれから身も細る思いの苦手な夏がやって来る・・・
  5月からして既に夏日だし。
  どうか★になるコが出ませんように。🙏


  長々おつきあいありがとうございました。
  ではまた〜
  
        
        



        
コメント    この記事についてブログを書く
« 出揃ったかな ? ① | トップ | 植え替え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リトープス」カテゴリの最新記事