こんばんは。
ようやく数日の晴れ模様らしいので
明日こそ遊びに行くぞ〜
昨夜から意気込んでいたけれど、朝仕事を終える頃にはギンギンギラギラ☀️
” 暑いやん!”
その意気も敢えなく消沈してしまった根性なしのわたしです。。。
そろそろ収めどきかも、、と思いつつ
妙に涼しい日があったりで今だに続けている植え替えっコたちを
過去写真と比較しながら今日の多肉です。
優先順位的にほとんどがパスとなったエケベリアの中で
何故かこの2種は済ませました。

ブルードラゴン

ネオン
もう少し しっかり根付いてから水やりです。

パキポデューム、グラキリウス
動かすのが遅くなり、まだちょびちょびっと葉が出たばかりです。
成長の実感はあまりないのですが
植え替えの都度、鉢の号数が上がっているので それなりなのだと思います。

2019,08

2020,05

2021,06
あの、美しかった竜山錦(アロエ)...

2021,01

2021,05

2021,10
侮っていた訳じゃないんだけど、昨冬は寒さに耐えられなかったようです。

こうなってしまいました。。。
で、

こうなって...

こうなりました。
あ、コチラ👇はもとより難物指定ですので・・・


エリナケア

2020,09

2021,10
アロエって
わたしが考えている以上に繊細なのかも...
(放置とも言う)
ペグレラエは溶けてしまい、他の品種も

ボウィエア

鬼ヒトデNo.4
ごらんのとうり。
熱海では、中央分離帯で半ば野生化しているのにねえ...
(熱海とくらべるな
)
仕方ない
勉強し直して来ます。
ではまた〜
ようやく数日の晴れ模様らしいので
明日こそ遊びに行くぞ〜
昨夜から意気込んでいたけれど、朝仕事を終える頃にはギンギンギラギラ☀️
” 暑いやん!”
その意気も敢えなく消沈してしまった根性なしのわたしです。。。
そろそろ収めどきかも、、と思いつつ
妙に涼しい日があったりで今だに続けている植え替えっコたちを
過去写真と比較しながら今日の多肉です。
優先順位的にほとんどがパスとなったエケベリアの中で
何故かこの2種は済ませました。

ブルードラゴン

ネオン
もう少し しっかり根付いてから水やりです。

パキポデューム、グラキリウス
動かすのが遅くなり、まだちょびちょびっと葉が出たばかりです。
成長の実感はあまりないのですが
植え替えの都度、鉢の号数が上がっているので それなりなのだと思います。

2019,08

2020,05

2021,06
あの、美しかった竜山錦(アロエ)...

2021,01

2021,05

2021,10
侮っていた訳じゃないんだけど、昨冬は寒さに耐えられなかったようです。

こうなってしまいました。。。
で、

こうなって...

こうなりました。
あ、コチラ👇はもとより難物指定ですので・・・


エリナケア

2020,09

2021,10
アロエって
わたしが考えている以上に繊細なのかも...
(放置とも言う)
ペグレラエは溶けてしまい、他の品種も

ボウィエア

鬼ヒトデNo.4
ごらんのとうり。
熱海では、中央分離帯で半ば野生化しているのにねえ...
(熱海とくらべるな

仕方ない
勉強し直して来ます。
ではまた〜