こんばんは。
きのう今日と夏を思わせる汗ばむ陽気。
ちょっと勘弁してほしいとも思う。
まだ四月なのにね。
庭も一段と緑濃くなり、カシワバアジサイの花序まで見えて来ました。
年々早くなっているように思うのは気のせいかなあ...
成長期に入った鉢植えの植物は、水やりのちょっとの遅れが命取りになり兼ねないので
老体ムチ打ちわたしも必死です。
ああ...少し減 . . . 本文を読む
こんばんは。
春一番だったのかしらね〜
ほぼ田園地帯🤣のわが家地域、こんな日は赤土が舞い上がり煙幕のよう。
なるべく外干ししたい洗濯物もタオル類だけに留めました。
花粉もとても多いとの予報でしたしね。
ではきょうの多肉です。
脱皮最中のリトさん、この時期は乾かし気味にとは言え
向こう数日は晴れ模様らしいのでチャンスだと思い
予定より少し早めだけど水やり . . . 本文を読む
こんにちは。
テレビでは
来週にかけてやって来るらしい..最強寒波への注意喚起が盛になされているけれど
そんな事が嘘のような、穏やかな日和の今日になりました。
なので、ストーブを止めて窓を開け放ち
リトさんへ水やりデーです。😊
1トレー撮り忘れたけど 〜
. . . 本文を読む
こんにちは。
おサボりブログをしてる間に早、きょうは立冬。
台所の窓から眺める川向こうの桜や欅も、紅に黄色に色づき
暖地なりの美しさを見せております。
月が変わるたび、もう◯月..もう◯月と
待ってはくれぬ時間に気ばかりが焦り、ましてや得意ではない寒い季節の到来ですが
そう悪い事ばかりではないのも神のお計らい ? 🙂
夏型多肉たちの仕舞いであたふたしながら棚 . . . 本文を読む
こんにちは。
今日はまた冷たい雨の日になりました。
歳とともに激しい気温変化に対応しきれず、生来のものぐさもいよいよ免許皆伝ですが
これじゃいかん!と、先日思い立って隣町まで。
直線距離では5㎞弱でも、何しろ🚃がないので周辺地域を巡り拾い約1時間の路線バスの旅。
これが意外と楽しい。
家々の庭先の草花や公園の木々も秋模様で、改めて季節の変化を感じました。
. . . 本文を読む