こんにちは。
きょうも暑いです。
その暑さのせいばかりではないと思うけど
最後の写真が一枚抜け落ちていました(昨日分)
せっかくなので載せますね〜
右端のコ、過去画像の整理をしていて名前が判明しました。
teder hoid(ティダー ホイド ?)
奥
1枚 . . . 本文を読む
こんばんは。
暑かったですねー
散歩がてら最寄りの駅まで用足しに出かけて
近道のつもりがぐるっと回って元の道、、なんて相変わらずのおバカな方向音痴ではありましたが
色濃くなった木々の緑や、用水路を勢いよく流れる水音が心地よく
リフレッシュできた一日でした。
さて、ここ最近の家人の大掃除で引っ張り出されたお気に入りの鉢
何とか使いこなせないものかと色々考え . . . 本文を読む
再びのこんばんは。
怒涛のUP、センペルビウム編です〜
夏はミドリ〜んで如何にもお疲れ顔、冬はどのコも赤くて見分けのつかないセンペルさん。
今頃から梅雨前まであたりが一番綺麗ですねー
そんな訳で月イチどころか年イチのUPになっちゃうかもですが・・・
見てやってください〜
レッドプルシェ
レッ . . . 本文を読む
こんばんは。
大人ばかりがゴロゴロのわが家では、食事のタイミングもそれぞれ。
その勝手気ままな夕食を終え
何かと忙しかった今日に出来なかったひと時の楽しみにと庭へ出て見上げた空に
綺麗な月だこと !!。
もう少しで犯人と動機が判るので、、と
読み終えたころ降り出した雨も午後には上がったけど
夜目でもわかるほどの青空になろうとは予想もなく、チョット得し . . . 本文を読む
こんばんは。
一日中ぐずついた天気で気温も低めだった昨日の名残か
今朝はまだヒンヤリとしていてトレーナーなんぞを着込んだものだから
お昼からの日差しで汗をかいてしまった。
新たに洗濯物を出すのも癪なので我慢しちゃおうかなぁ...
でも風邪でもひいたらその方が厄介だ。
他愛もない事ではあるけれど。
きょうの多肉、そんな日差しのもと活き々としているセン . . . 本文を読む