goo blog サービス終了のお知らせ 

ニッケビクターデザイナーのひとり言

ビクター毛糸で編んだ作品紹介と編図を公開しています

今一番のお気に入り/その後

2014-10-17 09:18:08 | ひとりごと
8月に紹介した、 お気に入り モンステラー



その後ぐんぐん成長して、葉も割れてきました。



ある日強風で床に落ち、鉢は割れて葉は傷ついて(:_;)

心配したのですが、鉢を大きくして植え替えてあげると



今では部屋の中心で、日々黄緑から若草色 そして緑へとの移り変わりを

楽しませてくれてます(*^-^*)








子供の帽子/可愛いモデル!

2014-10-08 09:40:28 | ひとりごと
帽子サイズ編んでた段数でほぼピッタリでした(*^^*)



できれば縁編みを折り返しするくらいまで編みたかったのですが、糸がギリギリ・・・

少し使いかけてた糸で編み始めたので、計ってみると30g

これはこれでとても喜んでくれたので、このまま完成として!

サイズはしっかり確認できたので、この子ように糸を準備して色違いでもう一枚編みます。

1玉40gの糸なので、もう少し何かできそう

糸の紹介・編み図・編み方ポイント(動画にて)明日にはアップします。















子供の帽子

2014-10-01 21:45:05 | ひとりごと
「手編みの粋を楽しむ ’12-’13秋冬ニット」の本の段染め花の模様が、とても可愛らしいので

姪の子供に帽子を編んでます。

近くにいないのでサイズがどうだか・・ちょっと不安!



今週末に半年ぶりに、その子に会うのでサイズ調整出来るように仕上げ手前でストップ!

2才8ケ月と1才の女の子。

どんな感じかとても楽しみ(^^♪

サイズを確認して完成したら、もう一枚編みます。

編み図を書いて、編み方ポイントを<ただいま製作中>にて紹介しますね(*^^*)




 


楽しみにしてた読書解禁!

2014-09-08 23:52:13 | ひとりごと
編み図作成一息つきました。

一か月後には、来春夏物の編み図にかかります。

この間にイラストレーターの便利機能を勉強しつつ、封印してた読書を解禁!

最近では、一番楽しみにしていた《みをつくし料理帖》の最終巻が八月中旬に発売。

まるで一息つくのを待っててくれたかのようなタイミングに思わずニンマリ(*^^*)

読書はストレス解消、一気に読んでしまいそうです(^^♪




友達のお嬢さんが・・・・・

2014-08-17 14:16:00 | ひとりごと
友達のお嬢さん(くうちゃん)は、手芸大好きで編みぐるみやシュシュなど作っては披露してくれるのですが、
この冬に向けてこんなスヌードを編みたいと相談受けました。


花模様の可愛い感じに仕上げたいと.....
くうちゃんとの糸選び・模様決め製作過程を、今後ブログ「ただいま製作中」にてご紹介します。