
長女ちゃんの入学式が5月9日になりました。

家の回りに植えている
コップに入れて
部屋中にミントのにおいが漂います。

途中、じいじがみかんを食べていたので皮をもらって型抜きしてみました。
朝の目覚めが良くなる薬




すごい荷物ですが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
こんなときだから
ちょっと安心。
さて
今日の遊びは!!
お薬作りごっこです。
材料はこちらは↓

家の回りに植えている
★月桂樹★ミント★花にら、
★なんかの実★なんかの葉っぱ??
★朝食べた分担の皮の千切り
等々

コップに入れて
潰したり、混ぜたり、お水を加えたり

部屋中にミントのにおいが漂います。

途中、じいじがみかんを食べていたので皮をもらって型抜きしてみました。

朝の目覚めが良くなる薬
コロナウイルスにきく薬
骨が治る薬

お客様役はじいじと長男君でした。

お客様役はじいじと長男君でした。
私は骨が折れて粉々になった人の役。
コロナウイルスにきく薬の開発ごっこをしていた次女ちゃん
天才だな✨



チョコはちょっとお部屋になれてきました✨

すごい荷物ですが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます