谷性寺の桔梗 2013-07-27 15:20:17 | まち歩き 谷性寺と桔梗の里に行きました、谷性寺は明智光秀ゆかりの寺で光秀の首塚・光秀像・明智門などがあります、光秀は一般には反逆者と言われていますが地元では光秀の人柄の良さが多くの人々から慕われているようです、門前には光秀の家紋である桔梗が2万株ほど植えられていて見事な風景です、桔梗とルドべキア・ひまわり・ゆりなどが植えられています、桔梗も青色・白色・うすピンク色がありましたので寺境内と花に写真を掲載いたします。 « 醒ヶ井の梅花藻 | トップ | るり渓に三つ葉ツツジの開花... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます