goo blog サービス終了のお知らせ 

日本共産党三木町委員会

安心して住める町 住んでいて良かった町 いつまでも住みたくなる町「町民が主人公」の町をつくるため全力をつくします。

環境保全対策特別委員会視察研修2008/2

2008年02月09日 | Weblog
2007年度環境保全対策特別委員会は、2月5・6・7日の日程で、「地球温暖化を防止する観点からの、三木町の環境保全を考える」を課題に、東京都日の出町 東京たま広域資源循環組合処分場 千葉県市原市 環境研究センター 東京都板橋区環境ポリスセンターを視察研修しました。参加したのは、渡辺委員長・筒井副委員長・谷畑副議長・古市議員会長・香西俊之委員・三木委員、随行者として北岡環境保全課長の7名でした。人口400万人を擁する東京多摩地域は、リサイクル先進地としてゴミ減量に取り組んできた先進地。年間10万トンにもおよぶ、大量の最終処分地として整備されてきました。現在は、ゴミ焼却灰をそのまま埋め立てるのではなく、セメント(エコセメント)に加工し、再資源化し事業化しています。ゴミ問題、地球環境問題、温暖化対策として重要な取組みでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。