
旧豊後森機関庫祭りに行ってきました。
年に一回 おおっぴらに機関庫に近寄れる特別な日なので、楽しみにしていたのですが、今年はなんだか、パッ

ぱっとしなかったというか、パリッとしなかったというか

あのゆるゆる


・・・何故 もちまきをするのだろう・・・。
会場入り口でレジャーシート広げて、思いっきり飯くってるし…wwww
しかももちまきの生もちくってたし・・・腹壊すよ・・・

うっせぇ

カメラのど真中にわざわざ立つ小学生? あれ何?
で、何?
声楽?かなんかの派手な 凡そ似つかわしくないおばさんが発声練習し始めて(未だに誰だか謎

保存とかそんなんより、非常識っていうか怪我させたりしたらどうすんの?
どっかの動画サイトで廃墟でコスプレライブやってる人たち?かと思っちゃったよ。
で、その取り巻き?のおっさんが近くに居た人に 延々説明し始めたらしく
たまたまなのかな その人も廃墟好き(同じ匂いがしたwww)だったみたいで
凄い超キレてたwwwww
私もキレるわ、多分。
来年はピンか、別の人と行こうかなぁ。
TOSが取材に来ていた機関庫弁当購入~

ままかり飯(きっちょむ漬を刻んだものがはいってるらしい)に白飯に、がめ煮と、ゆずようかん。だし巻き卵焼き印付き、牛しぐれ煮。
味は頑張ってるなぁって感じ(だって、濃くしたらみんな似たような味になりそうだから)
パッケージに金かかってそうwwwwwwwwwwwwww
帰りはゆふいんの森号で帰宅して、至極贅沢ご馳走さまでしたん。