goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ月刊・ビーサンおやじがゆく。

訪れる人の期待を、ことごとく裏切るブログ...

ウォークマン・シャッフル・ラン

2016-02-07 00:07:49 | 音楽
2月のイチバンの楽しみだった上原ひろみTHE TRIO PROJECTのNewAlbum「SPARK」が届いた。
書斎かオーディオルームでじっくりと聴きたいところだが、我が家にそんなモノはない。
音楽鑑賞するのはクルマの中かウォーキング中だ。
クルマの中といっても通勤中の僅かな時間だけなので、未だアルバム全部聴けていない。一曲一曲が長いからなぁ。
一曲一曲が長いといえば、ボクがここ数ヶ月実践している“ウォークマン・シャッフル・ラン”というトレーニングってのがある。
どんなトレーニングかっていうと、ウォークマンに入ってる音楽をシャッフルで再生し、曲ごとに交互に“歩く”と“走る”を繰り返すのだ。
でっ、“走る”の時に長い曲に当たるとツラいから「早くこの曲終われ~」ってなるワケですよ。
ちなみにボクのウォークマンにはマニアックなプログレなどもあり、20分超/曲なんてのもあるんだが、幸いなことに当たったことはない。
話がそれてしまったが、そんなこんなでせっかくの「SPARK」が聴けてないのでアルバムに付属していたDVDを深夜に鑑賞した。
DVDは全部で3曲で、新作SPARKのスタジオ演奏と2014年12月にボクが観に行った東京国際フォーラムでのライブ映像が2曲。
このDVDがスゴかった。
二度と同じ演奏はありえないっていう即興演奏に再び会うことができたって感じかな。

SPARK(初回限定盤)(DVD付)
上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクト
ユニバーサル ミュージック


発売前から、「このアルバムジャケットの写真なんかで見たことあるなぁ。」って思っていた。
そう、映画“ブレードランナー”の未来都市の広告に登場するこの人に似てませんか?




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。