goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ月刊・ビーサンおやじがゆく。

訪れる人の期待を、ことごとく裏切るブログ...

オレ歴

2013-09-10 23:26:17 | 若いころは...
30年前にスマートフォンやらFacebookが在ったら、人生も違ったモノになっていたかもなぁって思うときがある。 7年後の東京オリンピックまで生きているかどうかワカラナイが、20年、30年後はどんな世の中になっているのだろう。 想えばボクの人生、数々の分岐点があった。 その一《高校受験》 小学校2クラス、中学校もその延長で2クラスしかない田舎で平和に過ごしていた少年にがうり太郎は、部活では小学 . . . 本文を読む

カセットテープとセロハンテープ

2008-01-24 23:48:44 | 若いころは...
ボクの通ってた中学校って、2クラスしかなかった。 一般的に中学校って、近郊のいろんな小学校からいっぱい集まってくるんだけど、 田舎の学校だったので、小学校からの延長でクラスメートもみんな知った顔。 だから、ケンカとか争いごともなかったしとても平和だった。 部活も小学校からの延長でサッカーやってたけど、めだって活躍するわけでもなく普通に過ごしていた。 そんな中、2歳年上の兄や近所の年上の友 . . . 本文を読む

サクラ咲く

2007-03-21 17:33:25 | 若いころは...
早いなー。 もうサクラ開花か。 そういえばボクにはサクラが咲かなかった春が何度かあった。 以前高校で山岳部に入部したいきさつを書いたけど、 じつはもうひとつ理由があって、 ボクが中学校のときラグビー全国制覇を何回もした新日鉄釜石の練習グランドが近所にあった。 当時サッカーをやっていたボクは友達と 「高校に入ったらラグビー部に入って新日鉄釜石入りをめざそう」 とサッカーボールでラグビ . . . 本文を読む