毎年この時期には旅行だ温泉だ紅葉狩りだと家族で出かけていたが
今年は何も予定がない。っていうか、計画できない。
行くとしたら、部活に忙しい息子抜きで計画するしかないのだがそうゆうワケにはいかない。
ってことで、近場で紅葉ウォーキングだ。
場所は志駒川もみじロード。

千葉県内では養老渓谷に次ぐ紅葉の名所(?)だ。
天気はいいが、平日ってことで誰も歩いてるヒトはいないと思ったら、何やら拾ってる人たちに遭遇。
栗拾いか?と思ってみてると、何かクサイ。

ギンナン拾いだった。
ボクもさっそくと思ったが、我が家でギンナンを食うのは一人だけ(ボクです)なのでやめた。
それにクサイし...聞いてはいたが、こんなにクサイとは知らなかった。

それにしても見事なイチョウの木だ。
黄葉ってやつだ。
途中、里山ならではのものを発見。

このクルマはいったい...日本製か?...見たことないナ。

畑の作物をイノシシから守る、猪脅しだ。
触れると電気が流れるって書いてある。オーっと、注意して歩かないと。

でもよく見ると、電池式だった。高電圧の物ではないらしい。
もみじロードってことだったが、紅葉はまだ早いようで見ごろは来週か12月初旬か?
黄葉はキレイだったが。
ちなみに来週11月30日はもみじ祭りが開催されるらしい。
今年は何も予定がない。っていうか、計画できない。
行くとしたら、部活に忙しい息子抜きで計画するしかないのだがそうゆうワケにはいかない。
ってことで、近場で紅葉ウォーキングだ。

場所は志駒川もみじロード。


千葉県内では養老渓谷に次ぐ紅葉の名所(?)だ。
天気はいいが、平日ってことで誰も歩いてるヒトはいないと思ったら、何やら拾ってる人たちに遭遇。
栗拾いか?と思ってみてると、何かクサイ。

ギンナン拾いだった。
ボクもさっそくと思ったが、我が家でギンナンを食うのは一人だけ(ボクです)なのでやめた。
それにクサイし...聞いてはいたが、こんなにクサイとは知らなかった。

それにしても見事なイチョウの木だ。
黄葉ってやつだ。
途中、里山ならではのものを発見。

このクルマはいったい...日本製か?...見たことないナ。

畑の作物をイノシシから守る、猪脅しだ。
触れると電気が流れるって書いてある。オーっと、注意して歩かないと。

でもよく見ると、電池式だった。高電圧の物ではないらしい。
もみじロードってことだったが、紅葉はまだ早いようで見ごろは来週か12月初旬か?
黄葉はキレイだったが。
ちなみに来週11月30日はもみじ祭りが開催されるらしい。

書いています、めぐみです。
ご訪問ありがとうございます。
実は、megも千葉と沖縄をこよなく愛する者です。
千葉は、小湊鐵道始発の地付近に10年近く住んで
おりました。
千葉ロッテの球場は、友人が建設に関わり、
博多の屋台では、元ロッテの関係者ともご一緒
させていただいています。
沖縄に関しましては、転勤で海軍司令部壕近く
に住んでおりました。
暖かい土地柄だけでなく、沖縄の方々の人間味
の温かさも忘れられません。
最近、千葉へ戻るのもいいかな~と、思い始め
ていたところでした。
つつい、懐かしく長くなりました。
また、HAKATAへも遊びに来て下さいね。
お待ちしています。
千葉,沖縄,ロッテと共通の話題がありますネ。
雑多なことばかり書いているブログですが、ときどき見にきてください。
銀杏の匂いすごかったでした(^^A;
千葉ロッテも応援よく行ってたんですけど、最近はすっかりテレビとなってしまってます^^;
仙台の宮城県球場や18連敗、阪神との日本シリーズなど思い出の試合を見に行きましたよ^^
志駒川渓谷は来週末あたりが見ごろですかネ。
ロッテ応援、なんだかんだと今シーズンは10回行きました。
来シーズンが待ち遠しい~。