
突然ですがオチビの保育園の卒園式、代表で謝辞を読むこととなりました。
年度はじめの役員決めの時、会計委員を誰もやりたがらず用事で急いでいたため会計だけならいいやと引き受けてしまったのが運のつき。
謝辞読むなんて聞いてないよ〜。
道理で誰も手を上げなかったわけだ。
ダマサレタ。
ギリギリまで何も考えられず、うだうだしていましたが、ネットを参考に自分のエピソードも入れつつやっと出来ました。
(便利な世の中に感謝)
我ながら渾身の出来かも⁈
こうなりゃ腹を括って頑張るぞい。
自分が感極まって泣かないように何度も読み返す。練習あるのみです。
あけましておめでとうございます。
今年から小学校のオチビさん。
暇だ暇だというので遂にゲーム解禁。
昔々に使ってたテレビゲームを引っ張り出して中古ソフトを買いに行き家族で対戦。
おせちも作らず、年賀状も不精した。
ゆる〜いお正月を過ごしてます。
今年のお正月休みは9連休、長いと思っていましたがもう後半。
仕事行きたくない〜😭


そして近くのスーパーの詰め放題にチャレンジ。
結構詰めたと思ったけど、上には上がいてこれ以上詰めてる人沢山いる。
どうやってるのか謎だ。
年末に給湯器壊れて銭湯通いしたり、コタツも壊れて買い替えたり、事故したりなんだかバタバタだったけど今年はもうちょっと色々頑張る。
そんなこんなですが、
本年もよろしくお願いします。
何回か挑戦するも毎回ダメにしているエバーフレッシュ。
どうも相性が悪いと以前にも書きましたが、今回は枯らさず順調にスクスク育っています。

横にニョキニョキしてきた枝でこちらも何度目かの挿し木。
今度こそは上手くいくかな〜。
水の吸い上げをよくするように切り口をV字にカットしたら蒸散を減らすため葉っぱも4枚に減らしてメネデールとミリオンを入れた水に挿して様子を見ます。
水をこまめに取り替えること数週間。

昼間は開いている葉っぱ🌿

夜には閉じます。
よーし、生きてる生きてる。

新芽が出て来て

更に根っこの元になる白い点々も出てきました。

新芽が出て来て

更に根っこの元になる白い点々も出てきました。
このまま頑張れ〜♪