goo blog サービス終了のお知らせ 

↓対策できませんでした

2011-05-11 06:27:34 | 日記
春休みのまま記事が止まってましたね、すみません。
久しぶりの大学に、ぃやっふー!!状態でした(笑)

今週号で骸のレギュラー化フラグが立って、非常に興奮しております(^w^)
初代霧サン(名前を覚える気がない)本当にありがとう!!そのまま脱獄しちゃって下さい!!!

そういえば、東方神霊廟が出たのでまた東方に新キャラができたみたいですね。

『読経するヤマビコ』こと幽谷響子(かそだに きょうこ)

『忠実な死体』こと宮古芳香(みやこ よしか)

この二人です。芳香ちゃんもいつもハイテンションなキョンシーさんで可愛いのですが、私としては響子さんの犬耳が気になってしょうがない(`∇´ゞ

『ヤッホー』と山頂で勢いよく叫べば響子さんが『Yahoo!』と発音良く返してくれるそうです。
今度やってみようww


東方キャラ紹介、次は美鈴なんですよねー。暇を見つけてアップしますね(^∀^)ノ

5月になりましたね、5月病の対策をしないと。

2011-05-01 21:24:50 | 日記
今日は朝から高校メンバーでカラオケ、食事、飲み会(私は愛故のパインジュース)とはしゃぎ通しました!!

笑った笑った(´∀`)

カラオケは茉莉花さんのガチャガチャきゅ~とふぃぎゅあっとに悩殺された他、イケメンボイスをお持ちの方々の歌に癒されました。どこからあんな声が出るのか、是非一度ご教授願いたいです。


夕食のサイゼでは素敵な紳士に出会いました……ありがとうございます、赤ワインの紳士(推定チーズ好き)。
粉チーズをありがとう、タバスコをありがとう、そしてケーキ美味しかったです♪

あと、飲み会で散々人の青春をネタにしてごめんなさい。楽しかったです\(^O^)/
イベントフラグは立ってると思うので、というかフラグ総立ちだと思うので、タッチペンフル活用して頑張ってスチル回収して下さい(笑)


明日から大学2年がスタートします。楽しみです♪

「堕ちろ、そして巡れ」は本人的にも決めゼリフだったみたいです。

2011-04-25 18:45:26 | 日記
よーやく!!

やっと!!骸のターンがやってまいりました!!
・・・一回で終わりましたけどね(笑)


クロームちゃんが「来ちゃダメ」と言っても、彼女の危機にはやっぱり来るんですね。現代ではリング戦ぶりという、ご無沙汰すぎる登場です。やっぱり私は十年後より中学生の彼が好きだああぁぁぁぁ!!\(^O^)/

そんな骸サマVS初代霧サマ(名前忘れた←)のお話だったワケでございます。以外ネタバレですのでご注意下さい。


ボンゴレギアの原石をどう使うのかと思ったら、イヤリングにするとは流石骸サマ。ピアスの穴はまだ開けてないんですね、校則をちゃんと守っていて偉い!!←

そしてその2コマ後には、フォルムチェンジしたムクロウとイヤリングを合体させて、ひっじょーに中二病くさい杖を作り上げました、この中二クオリティーも骸ならではですよねww

そもそもイヤリングにした意味あるんですか、ああそうかこの後クロームちゃんが身につけるようにですねわかります!!着々と自分好みに仕立てあげてますね。このなんちゃって光源氏め。

そして作り上げた幻術空間もリング戦より更に厨二臭さが増した目玉(一~六の数字入り)がいっぱいなデザインでした。病は順調に進行しているようです\(^O^)/


初代霧サマの反撃は、フランと黒曜組の幻覚を作り上げて骸に攻撃させるというモノ。しかし、奴らを同時に容赦無く攻撃する骸サマ、素敵です。骸曰く、彼らは情でつながった味方ではなく、骸自身なのだとか。

それって自分の一部ってことですよね!!味方より愛が深いじゃないですか。やっぱり好きだ骸様!!中二病だけど!!!←

どうにかこうにかクリア。

2011-04-18 10:19:27 | 日記
ようやく!
ようやくエンディングを迎えて全国図鑑をゲットすることができましたー
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

あ、すみませんポケモンです。ポケモンホワイトです。
新ポケがあまりに醜くて買うの悩んだんですけど、ドレディアとエルフーンだけ異常に可愛くてメロメロになってしまいました。
ドレディアたんマジお姫様。
エルフーンたんマジ妖精。


ですが、本当に可愛くないんですよイッシュ地方の新ポケって。軽く殺意が湧きますよアレは(笑)
悩んだ私は、とっくにブラックをやり終えてた友人の力を借りて私のパールから初代御三家とライチュウ、ラプラス、カビゴンを移して育て屋で卵を産ませて手持ちパーティーにしようと、まあなんとも壮大な計画を思いつき実行に移しました。

今のパーティーはリザードン、カメックス、フシギバナ、ライチュウ、カビゴン、ラプラスです。
ええ、電気タイプで死ぬのが半数となんともバランスが悪いパーティーですが後悔はあまりしてません。だって新ポケが醜k(ry


どうにかこうにか全国図鑑を手に入れたので、さっそくイーブイ孵化祭に入ろうと思いますww

まだまだ続くよ!

2011-04-11 22:58:48 | 日記
東方キャラ紹介続いてはパチュリーです。見た目もろ好み←


名前:パチュリー・ノーレッジ

種族:魔法使い

能力:火+水+木+金+土+日+月を操る程度の能力、魔法(主に精霊魔法)を扱う程度の能力、魔法(主に属性)を使う程度の能力、魔法を使う程度の能力

テーマ曲:『ラクトガール ~ 少女密室』

二つ名:知識と日陰の少女、動かない大図書館、花曇の魔女


パチェとか紫もやしとか曜日魔法使いとか一週間魔法使いとか呼ばれてます。
紅魔館の地下にある図書室に住んでいて、レミリアとは友達です。「レミィ」、「パチェ」と呼び合う仲らしいですよ(^∀^)ノ
喘息持ちで基本図書室に引きこもっているので髪色にちなんで紫もやし、曜日、一週間魔法使いは・・・能力の欄を見てもらえればおわかりになるかと。一番魔女っぽい能力なんですが、文字にすると見事に一週間です(笑)

引きこもりのせいか、なんだかパジャマみたいな服です。赤と青のリボンで肩にかかる髪を結んでいます。よくジト目に描かれる子です。

パチュリーもよく魔理沙とカップリングされます。後はレミリアが多いかな・・・

「むきゅ~」と言ったことがあるのかはわかりませんが、二次ではよく「むきゅ~」と言います。ちょっと謎。

霊夢のことを「そこの紅白」と呼んだりと、ちょっぴりツンな感じがまた可愛いです。


パチュリーのアレンジ曲は「7days a week」「Locked Girl」とかが好きです。あと、ラクトガールのアレンジではないですが、「魔法少女たちの神速スペルカードプラクティス」もパチュリーの曲です。これはカラオケで歌うと死にますww