goo blog サービス終了のお知らせ 

移動雑貨店 nicher(ニッチャー)のブログ 店主のお気に入りのモノを持って街から街へ。 文具、雑貨、手作り作品等

出店情報や商品紹介、店主のひとり言…
出店、ご注文等については↓
nicher2015@yahoo.co.jp

2019年スタート✏️

2019-01-01 23:02:36 | 日記
新年明けましておめでとうございます🎍
.

昨年は様々な場所で、沢山の方々に大変お世話になり、沢山の皆様にお買い上げ頂きました。
あらためまして、ありがとうございました。
.
.
昨年末は静かにフェードアウトな感じで出店も終わってしまいましたが、久々にゆっくりと身体を休めたり、ボーッとしたりと、少しだけリフレッシュいたしました。
.
身体を休めるのは大事ですね。
.
.
.
今年はあまりガチガチな感じではなく、まったりと、自然体に、そしてこれまで以上に、一つひとつの機会を大事に、楽しめるようにしたいと思っております。
.
そして、自分企画、また誰かをそして何かを巻き込んで、これまでと違ったニッチャーを出せたらとも思っています。
.
どうなることやらの2019年、時に背伸びしながら、でも身の丈に合ったやり方で進んでいきたいと思います。
.
さぁて始まるぞ‼︎
.
.
画像は昨年の『ひとfes』の際に、にがおえりんごちゃんが絵を描き、トモミタイプさんが文字を書いてくれたものです。
ちなみに『煮茶』はサニーさんが以前付けてくれたものです😁

しゃくれ感が似てる…しゃくれたパックマン見たい😅でも気に入ってます。
.
#移動雑貨店nicher #移動雑貨店ニッチャー #nicher #ニッチャー #仙台移動雑貨店 #文具 #雑貨 #仙台 #sendai

バックヤード。

2018-09-15 11:55:28 | 日記
先日のジャズフェスの一コマ。
憂歌団の曲を演奏していたバンドが、なかなかいい雰囲気でした♬


そう言えば…ジャズフェス当日の『ニッチャーを探せ‼︎』ゲーム(ひとり勝手にネーミング…😅)で、見事、ケイタキャンドルさんが見つけてくれました😁

雨の中来てくれて嬉しかった。
ありがとう!
感謝🕯🕯


そして、当日雨の中お買い上げくださった皆さま、本当にありがとうございました😌

来年のジャズフェスは晴れますよーに😆

2018.9 カラフル🎨。

2018-09-11 19:17:44 | 日記
明日は岩沼市のたけくま集会所で行われる、『COLOFUL』にお邪魔いたします!

このところ、マイブームになってる⁈面白消しゴム、スイーツバイキングも準備して行きます!
あっ、取り放題じゃないっすけどね…😅
お好きなものを必要な数だけお選びください。


セット物も持って行きますよ😙

画像のセットはいつのまにか発売されていたセット。
もちろんこちらも持って行きます🐮

10:00〜15:00
たけくま集会所
岩沼市たけくま1丁目8−3


うしさんのバックの青空はパソコンの画像です😅

『夏休みの思い出』 ソノイチ

2018-09-02 14:40:45 | 日記
暑かった夏休み最初の出店は『七草商店』さん 。

暑かったけど、青空が気持ち良かった😆


カエル店長さんの、こだわりコレクションのグラスに入れてくれた、美味しい振る舞いアイスコーヒー☕️
綺麗なグラスで、ひとつひとつのグラスにストーリーがあったりして、そんなお話しを聞けるのも、カエル店長さんならでは。

イロップさんのタイダイ染めTシャツのワークショップはちびっ子達に大人気。
意外と簡単に出来て、一緒に行っていた不器用な息子も『やってみたい!』とチャレンジ。
いい感じに仕上がりました。
他の方の作品も、どれもステキでした🎨

そしてマコベジさんの美味しい野菜

息子がジャガイモの詰め放題にもチャレンジ。楽しんでやっていました🥔
ハート型と星型のきゅうりが可愛かった。
ちびジャガは素揚げで頂きました😙

お昼ご飯は、以前、毎週木曜日に私のお腹を満たしてくれた、よつばBakeryさんのパン達。
やっぱり美味い😋
いつも新作を楽しみにしています。

そしてhauskaaさんの焼き菓子も頂きましたよ。
美味しいのはもちろん、作られた焼き菓子を並べている様も、うちとは違ってセンス良くシンプルに。
うちもたまにはシンプルに並べてみたい。
多分、結果ごちゃごちゃになるけど…😅
福田さんのワークショップは、時間の都合で拝見出来なかったのですが、ご挨拶だけさせて頂きました。
いつかまたお会い出来た時は、写真を撮る時のコツなど伺ってみたい📷


七草さんは出店先というより、やはり実家感覚。
七草さんの場所とお二人が、そんな空気感を作り出してるんだと思います。

また行きたくなる、そんな場所。
七草商店さんの夏の思い出。

『旅する、イチと二市 vol.14』

2018-09-02 13:26:06 | 日記

『旅する、イチと二市』

▪️9月8日(土) 11:00〜15:30
▪️イーレ!はせくら王国 校庭にて
柴田郡川崎町大字支倉字塩沢9

沢山のステキな出店者さんがいらっしゃる企画にお邪魔いたします。
他にはワークショップやバンド演奏も。
同会場では結婚式まで。
学校での結婚式。おもしろい。

会場は廃校を再利用している場所との事。なんだか面白い空間になりそう。