宮崎吾郎監督作品、観て参りました。
世間の評判がかなり悪いので、かなり期待していなかったんですが……。
確かに、今までの宮崎作品と同等のものを求めて映画館に行ったのならば不満も多かろうという印象でしょうかね。私自身としては、まあ、ぼちぼち面白かったかな?という印象です。
ただし、前半が本当にだるい。
だるく長い。
作品自体が重い話なので仕方ないのかも知れませんが、前半のだるさで飽きる人は多いだろうな、と思いました。あと、子供にはちとキツイかも。
最後の方は私としてはすごい、良い仕上がりになっているんじゃないのかなぁと思いますけれど、でも、いかんせん、前半がきつすぎる……。もうちょっと時間配分と内容に工夫が必要だったかなぁという感じでした。
ま。原作はゲド戦記の3?とかで。
すっごい作品としては中途半端なところですよね。唐突感を感じたのはだからかぁと思ったり。
せっかくキャッチコピーとか素敵なのに、もったいないなぁという印象です。
まあ。初監督作品ですべてがうまくいく事もないでしょうから。今後も是非、素敵な作品を創り上げていってほしいモノですね(って、偉そうだなぁ、ジブン。苦笑)
あ。
関係ありませんが。
ゲド戦記で「素敵
」と思ったシーンがあったのですが。
それは、またあとで語りたいと思います。私のフェチ話しになると思いますので……
多分、語りだしたら止まらないと思います……
世間の評判がかなり悪いので、かなり期待していなかったんですが……。
確かに、今までの宮崎作品と同等のものを求めて映画館に行ったのならば不満も多かろうという印象でしょうかね。私自身としては、まあ、ぼちぼち面白かったかな?という印象です。
ただし、前半が本当にだるい。
だるく長い。
作品自体が重い話なので仕方ないのかも知れませんが、前半のだるさで飽きる人は多いだろうな、と思いました。あと、子供にはちとキツイかも。
最後の方は私としてはすごい、良い仕上がりになっているんじゃないのかなぁと思いますけれど、でも、いかんせん、前半がきつすぎる……。もうちょっと時間配分と内容に工夫が必要だったかなぁという感じでした。
ま。原作はゲド戦記の3?とかで。
すっごい作品としては中途半端なところですよね。唐突感を感じたのはだからかぁと思ったり。
せっかくキャッチコピーとか素敵なのに、もったいないなぁという印象です。
まあ。初監督作品ですべてがうまくいく事もないでしょうから。今後も是非、素敵な作品を創り上げていってほしいモノですね(って、偉そうだなぁ、ジブン。苦笑)
あ。
関係ありませんが。
ゲド戦記で「素敵

それは、またあとで語りたいと思います。私のフェチ話しになると思いますので……

多分、語りだしたら止まらないと思います……
