は・な・う・た・ま・じ・り

花の山寺へ

 午前中は実家で草刈り、ジリジリ陽が照り付け汗が吹き出てあまり進みませんでした。へとへとで涼しいうちに切り上げました。
実家からさほど遠くないところへ、県内の紫陽花の名所、「花の山寺」で親しまれている普門寺へ寄って帰りました。今週末まで紫陽花祭りが開催中で癒されてきました。
 
 アジサイの「紫」は神聖な色、高貴な色ですが、今年の大河ドラマ「光る君へ」を観ています。あの時代の衣食住も垣間見ることができるのも楽しみのひとつとしています。今週は、まひろの遠縁にあたる年の離れた藤原宣孝から求婚されたところから始まりました。結婚し、一女をもうけますが、ほどなく夫と死別します。その頃に書き始めた「源氏物語」は次第に評判になり、藤原道長に求められ、道長の娘の中宮彰子(一条天皇の長女)のもとに出仕することになります(大河では、道長とまひろ(紫式部)を早々に会わせていました)。人物相関図を見るとまだ登場はしていませんが、彰子役は見上愛さんになってました。この時、まひろが女房として朝廷に上がる際の名前は「藤式部」でした。その「藤式部」が「紫式部」と呼ばれるようになったのは、まさに彼女が書いた「源氏物語」が由縁です。「源氏物語」は「紫の物語」とか「紫のゆかり」などと呼ばれるほど、「紫」という色が核となっている小説だからです。今後の展開が楽しみです。

 午後からは、今年から公民館の役員を仰せつかっていて、8月にこの地区が草刈りと建物の清掃活動の順番。自治会長と調整して、8月4日に決め、回覧文章を作成したり、あっという間の1日でした。お昼は、疲れたので手抜き。弁当のおかずのみを買って帰りました。








コメント一覧

nice_day002
Cinnamonさん

こんばんは。
ほぼ毎年咲く時期は梅雨の季節ですが、今年は遅くてある意味珍しい年です。懐かしい思い出がおありですね。
誕生日が今月でしたので、生まれた時はきっと紫陽花の花がどこかに咲いていたのだと思います。
蒸し暑く、蜂や蛇の時期なので正直嫌ですね。噛まれたら大変なことになるので危険そうな場所は放置しているのでジャングルです(笑)そちらは雪かき、放置していたらこれは大変です。その分豪雨災害がほとんどなく、じめじめ梅雨がないのでいいですね。

お弁当、ここはおばちゃんが一人でなさってます。1日15食ほどと言ってました。取り置きしておいてもらわないとすぐ無くなります。これだけの品数、大変です。時には鯛の尾頭付きもありますよ。

ken
Cinnamon
☆.。.:*・°^ー^こんばんは.。.:*・°☆
紫陽花 美しいですね。
花の色がどんどん変化するからなのか花言葉は「移り気」とか記憶してます。
でもこの変わってゆく彩りが素敵なんですよね。
実家のお庭に咲いている紫陽花を切り花にしてもらってきて
飾っていたことを思い出しました。
もう一つ、母にお花の中に蟻がいたら嫌だから よーく見てーなぁんて
母親に切ってもらっていたんですよ~笑
すみません。くだらないことを書いてしまいました (⁎˃ᴗ˂⁎)

草刈り、お疲れ様でした。
雑草って本当にどうしてあんなに強いんでしょう !
どんどん成長して・・・夏は雑草、冬は大雪、年中 闘うものがあって困ったものです。
「おかず」のみのお弁当 良いですね~
種類が豊富で・・・これだけの「おかず」を手作りしたなら
凄く手間と時間がかかりそう。
私も買いに行きたいです(*^-^*)
nice_day002
なおともさん

こんにちは。
自分の知っているだけで5か所ほどありますね。紫陽花ロード素敵でしょうね。遠方に出かけずしてお花見ができるのは気楽です。
最近、肥えてきたのでセーブしているつもりですが、増えたらなかなか落ちません。美味しく食べれるのでそれが何よりかもしれませんが気をつけたいと思います。

ken
なおとも
おはようございます!

日本各地に紫陽花寺があるのですね。とても綺麗です。我が家の近くの住宅街道路沿いに紫陽花が延々と咲いていて、紫陽花ロードです。春は桜の道になり、遠出しなくても満足してしまいます。
光る君へ楽しみです。こんな風におかずだけ購入出来るのは嬉しいですね。美味しい! なおとも
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事