goo blog サービス終了のお知らせ 

 ~熱~ NIAS!サッカー部 

長崎総合科学大学附属高校サッカー部の新たな『挑戦』
(男女共学・普通科)
2008年 12月1日blog開設

10月15日 長崎国体出場選手

2014-10-15 | 公式戦情報!

先日12日に開会式が行われた、長崎がんばらんば国体の少年男子サッカー競技に、


本校から5名の選手が選出されましたので御報告致します。





中村匡希  2年生(早生まれ)

熊谷廉   2年生(早生まれ)

伊原虎之介 1年生

鈴木颯太  1年生

吉田隆之助 1年生





本県は17日(金)に岡山県代表と初戦を戦います。


本県並びに本校選手への御声援宜しくお願い致します。

10月11日 選手権県予選 初戦結果

2014-10-11 | 公式戦情報!

本日行われた、選手権県予選の結果をご報告致します。





vs創成館高校


2-1


創成館高校の迫力、戦う姿勢に圧倒され、


課題ばかりの初戦となってしまいました。


次戦まで1ヶ月ありますが、


明日から気を引き締めて練習したいと思います。


皆様の熱い御声援ありがとうございました。





次戦の予定は以下の通りです。


11月8日(土)

vs国見高校

12:00 kickoff 百花台公園サッカー場



皆様の熱い御声援よろしくお願い致します。

10月6日 選手権県予選 初戦予定

2014-10-06 | 公式戦情報!

第93回全国高校サッカー選手権大会長崎県予選が先週末開幕し、


今週末の本校の試合予定が決定しましたので御連絡いたします。





10月11日(土)

vs創成館高校

12:00 kickoff 島原市営平成町人工芝グラウンドA





一戦一戦、全力で戦いたいと思います。

今大会も皆様の熱い御声援宜しくお願い致します。

9月19日 第2回オープンスクール(9/27) のお知らせ

2014-09-19 | 公式戦情報!

第2回オープンスクールが、9/27(土)に開催されます。


今回も、保護者様を含め多数のお申し込み誠にありがとうございます。


予定では13:30に終了予定でしたが、多くの皆様に参加していただけるため、


また、遠方からお越しいただく参加者様もいらっしゃいますので、


サッカー部の体験時間を延長することが決定しましたので御連絡いたします。





~12:40  午前ゲーム(ハーフコート8vs8予定)終了

13:00~  昼食 (こちらでお弁当を準備いたします。無料)

※スクールバスは従来通り13:30発の1便のみとなります。



以下、新予定

13:45~  創新寮 (サッカー部寮)見学会

15:00~  午後ゲーム(フルコート11vs11予定)

17:00   終了・解散 予定





以上の通りです。

1日がかりとなりますが、是非多くの皆様に終日ご参加いただきたいと思います。



また、申し込み締め切りは22日(月)となっております。

要項、申し込み書は本校ホームページにも掲載されていますので、

この機会にぜひご参加ください。

高校ホームページ(申し込み書掲載ページ)    http://www.nias.ed.jp/news/index.php?KEY=505


不明な点、御相談等ございましたら御連絡ください。

長崎総合科学大学附属高校 野呂 095-838-2413

9月17日 選手権県予選 組み合わせ

2014-09-17 | 公式戦情報!

第93回全国高校サッカー選手権大会 長崎県予選の組み合わせが


決定しましたので御連絡いたします。





初戦(3回戦) 10月11日(土)

vs 創成館 or 島原工業 or 佐世保商業

12:00 kickoff 島原市営平成町人工芝グラウンドA



準々決勝 11月8日(土)

vs 国見 or 島原 or 長崎工業

12:00 kickoff 百花台公園サッカー場



準決勝 11月9日(日)

vs 長崎日大or平戸or長崎南or明誠or鹿町工or猶興館or諫早商業

10:00 kickoff 百花台公園サッカー場



決勝 11月16日(日)

12:50 kickoff 県立総合運動公園陸上競技場

9月16日 ポカリスエット ブカツ応援キャラバン

2014-09-16 | 公式戦情報!

本日、ポカリスエット「ブカツ応援キャラバン」として、


小嶺忠敏総監督の教え子であり、元日本代表の三浦淳寛さんが来校されました。


短い時間でしたが、選手・スタッフ共に貴重な経験をさせていただきました。


「プレーの質」、そこを求める「意識の高さ」など、


プロフェッショナルな視点から御指導いただき、選手も多くの発見ができたと思います。


今日の経験をこれから始まる選手権県予選へ向けて、日々の練習に生かしてほしいと思います。





三浦淳寛さん、関係者の皆様、本日はありがとうございました。

9月12日 県リーグ及び地域リーグ 予定

2014-09-12 | 公式戦情報!

今週末に行われる、県リーグ及び地域リーグの予定を御連絡いたします。





9月13日(土)

県2部リーグ

総附2nd vs 海星2nd 13:20 kickoff niasG



9月14日(日)

県2部リーグ

総附2nd vs 長崎工業 11:00 kickoff 日大高校G


地域リーグ

総附4th vs 佐世保北 11:30 kickoff niasG



9月15日(月)

県2部リーグ

総附2nd vs 長崎北陽台 9:00 kickoff 諫早商業高校G





皆様の熱い御声援を宜しくお願い致します。

9月1日 県リーグ結果

2014-09-01 | 公式戦情報!

先週末行われた県1部リーグの結果を御報告致します。


vs長崎日大2nd 5-0


御声援いただいた皆様ありがとうございました。





また、今週末の地域リーグの日程を御連絡いたします。


6日

総附4th vs 大村工業

10:00 kickoff niasG


7日

総附4th vs 長崎西

14:30 kckoff 創成館高校G



今週末も皆様の熱い御声援を宜しくお願い致します。

8月25日 県リーグ結果

2014-08-25 | 公式戦情報!

先週末に行われた県1部リーグの結果を御報告致します。


vs島原商業高校 2-0


vs瓊浦高校 2-0





御声援いただいた皆様ありがとうございました。


なお、県2部リーグのvs北陽台高校は雷雨のため延期となりました。


日程が決まり次第御連絡いたします。

8月18日 夏休み 遠征報告

2014-08-18 | 公式戦情報!

更新が長く滞り申し訳ありません。


チームは夏休み中、全てのカテゴリーにおいて遠征を行ない、


全国各地の強豪校と試合をさせていただきました。


おかげさまで、チーム力・個人の力共に


夏休み前よりレベルアップできたように感じます。


対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。


又、フェスティバル等に招待して頂いた関係者の皆様にも厚く御礼申し上げます。





チーム内の競争もますます激しくなり、いよいよ選手権へ向けて本格的な始動時期となりました。



富山第一に敗れた昨年の選手権、


ふがいない試合をした今年の高校総体の悔しさを忘れず、


これからも日々の練習に精進していきたいと思います。



皆様の熱い御声援を宜しくお願い致します。

7月16日 県リーグ・地域リーグ 予定

2014-07-16 | 公式戦情報!

今週末の県リーグ及び地域リーグの日程を御連絡いたします。





7月19日(土) 県1部リーグ


vs 長崎南山高校
13:20 kickoff 総附G



7月20日(日) 地域リーグ


総附3rd vs V.ファーレン U-18
14:30 kickoff 総附G


総附4th vs 西彼杵高校
10:00 kickoff 総附G





皆様の熱い御声援を宜しくお願い致します。

7月14日 県リーグ結果

2014-07-14 | 公式戦情報!

先週末に行われた県リーグの結果をご報告致します。



県1部リーグ

vs 諫早商業 3-0



県2部リーグ

総附2nd vs 長崎北陽台 3-1



御声援いただいた皆様ありがとうございました。





また、雷雨のため中断していた

vs国見高校との再試合の日程が決まりましたので御連絡致します。



県1部リーグ

vs国見高校 (再試合)

16:45 kickoff 百花台公園サッカー場



皆様の熱い御声援をよろしくお願い致します。