日本医歯薬専門学校 歯科衛生士学科Ⅱ部(夜間部)

働きながら学ぶ、日本医歯薬専門学校。最新の情報をお届けします!歯科衛生士になれる学校のブログです。

歯科アシスタントから歯科衛生士をめざして勉強中

2010-06-24 11:03:05 | Weblog
日本医歯薬専門学校のホームページに
歯科衛生士学科2部で、歯科アシスタントから歯科衛生士をめざして勉強中の
学生インタビューを掲載しました
インタビューの一部を紹介します
 


高校卒業後、アパレル業界で働いたのですが、
昔からTVなどの影響で医療分野
に携わりたいという思いがありました。
その中でも歯科は、身近な存在だった
ため歯科助手に転職しました。

歯科助手の仕事をしていて、
患者さんからの質問に自信を
持って答えられないことがあり、
正確な知識を得たいと思いました。

そんな時、勤務先に実習に来た
イシヤクの夜間部の学生さんに
感化され、学校に行こうと決めました。

イシヤクは、職場からも通学の便がよく
夜間部があるのと、
「ワーク&スタディ10万円入学プラン」が
魅力でした…(省略)

仕事と勉強の両立は簡単ではないですが、
その分毎日が充実できるので、
つらい事ばかりでなく楽しい事も沢山あります…(省略)

授業の要点がまとまっているので、
復習にも役立ちます。

時間に限りがある夜間部でも確実に
「働きながら学ぶ」ことができます…(省略)




高校を卒業してから、お仕事を経験いたり、
大学を卒業してから入学したり、
入学までのプロセスは色々です。
新入生の約51%の学生が既卒者入学(高校を卒業して
何らかの経験をして入学)です。
再進学をお考えの方の参考になる情報が
掲載されています。
詳しくはコチラをご覧ください



アルパカのCMで有名なクラレ★ミラバケッソ!!

2010-06-18 09:13:37 | Weblog
皆さん、こんにちは

不安定なお天気ですね。
が続いたり、とっても晴れて熱くなったり
東京は、明日からはが続くみたいですね。

今回紹介するのは、歯科衛生士科Ⅱ部3年生の特別セミナーです!
歯科衛生士学科では、様々な歯科関係のメーカーさんよりセミナーを受講しています

歯科医院に就職してからは、メーカーの方に
歯科材料などの使い方や特徴などを直接聞くチャンスは
ほとんど無くなってしまいます

イシヤクでは、在学中にできるだけ多くの企業の方に来ていただき、
学生の皆さんの見識を広げているのです

今回は“ミラバケッソ!!”でおなじみの
「クラレメディカル株式会社」の方に来ていただきました


歯科治療で使用する接着剤についてお伺いしました。


「クラレメディカル株式会社」は歯と金属や樹脂をくっつける接着剤の老舗です。
接着剤は「セメント」や「ボンディング」と呼ばれ、
普段の診療で使わない日はありません

歯科診療でもっともポピュラーな材料ではありますが、
それを使用することで、歯の表面にどのような現象が起きているのかを
目で見ることは実はとても難しいことなのです

今回のセミナーでは、材料が歯の表面にどのように作用して
接着力が得られるのかを、図や電子顕微鏡の画像を使って
わかりやすく説明していただきました

 

少し専門的な内容ではありましたが、
国家試験を控えた3年生には充分理解できる内容です

頂いた資料も水準の高いもので皆さん、とても満足していました

実際に治療をする時に、
目の前の患者さんに行われる処置を見て、
生体にどんな影響があるのか?

治療が患者さんに与えるリスクは?

などを考えることができる!

それが専門的な教育を受け、
国家試験をパスした歯科衛生士なのです

セミナーの最後には、質問を受けてくださる時間もあり
良い質問をした学生には素敵なプレゼントもあったんですよ


歯科衛生士学科「スケーリング実習」

2010-06-11 14:41:52 | Weblog
みなさん、こんにちは。もうすぐ梅雨の季節がやってきますね

じめじめしてうっとうしい時期ですが、
学生の皆さんはクオーターに向かって、
勉強に仕事に励んでいますよ~

さて、歯科衛生士学科Ⅱ部1年生の、クオーター「予防処置」の授業では、「スケーラー」という、歯石を取るための道具を使った実習が始まります。
歯医者さんでは、スケーラーを使って歯科衛生士が患者さんの歯石をとるのです



この「スケーラー」は、歯科衛生士が一番良く使う歯科用器具です

これ、全部種類が違うんです。

スケーラーを使って、歯石を取ることを
「スケーリング」といいますが、
スケーラーには、それぞれに使用部位が決まっていて、
口腔内で使うとき、どのスケーラーをどの部位に使用するのか、
どうやって患者さんの口の中に入れて動かすのか、
など先生から細かく教えてもらうんです

だけど、いきなり人の口の中に入れるのは危険ですから、
まずは透明マネキンを使って、練習をします。



(注)透明マネキンはオーパーツではありません。念のため

練習を重ねれば重ねるほど、
どんどんテクニックが身についてきます
学生の皆さんが「もう人の口腔内でスケーリングしても大丈夫
という頃合に、相互実習が始まります。
学生同士でお互いの口腔内を使って、歯石を取る練習をするのです。



1日も早く1人前の歯科衛生士になって、
患者さんに喜んでもらえますように

日本医歯薬専門学校のオープンキャンパスでは
超音波スケーラーの体験ができます!
詳しくはコチラ


歯科衛生士学科Ⅱ部 初めての白衣☆☆☆

2010-06-03 09:28:12 | Weblog
歯科衛生士学科Ⅱ部1年生も白衣を着て行う授業がスタートしました

先日、歯科衛生士学科Ⅰ部のブログで1年生の白衣をご紹介しましたが、歯科衛生士学科Ⅱ部の白衣もご紹介しま~す!!

歯科衛生士学科Ⅱ部の白衣は水色です
まだ、新しい白衣なのでとても清潔感を感じられます

今日はせっかく白衣を着たので集合写真を撮りました






今後のブログで実習の様子をお伝えします

歯科衛生士熊谷