goo blog サービス終了のお知らせ 

hiro's Snapshot HIPPO ALBUM

番外編!カバ専門アルバム。
上野動物園中心にカバとコビトカバの写真。お気に入りを紹介します。

ようこそ ヒッポアルバムへ


看板娘のコユリです!
どうぞたっぷりお楽しみくださいね。

insta はじめました!
 instagram 

ハッシュタグは「#カバ姉ちゃん」です

カバはどう猛でも最強でもないよ。
理由はここ…ぜひ読んでね

メールアドレスが
goo→yahooへ変更になりました
ご連絡はこちら
nhiro365☆yahoo.co.jp
(☆を@に変更してください)

どうぶつえん展のご報告

2014-06-08 10:59:22 | お知らせ
うえのどうぶつえん展、
みなさまのおかげで、無事に終了いたしました。
どうもありがとうございました!!

たくさんの動物ファンのみなさまと楽しい時間を過ごせました。
今年も一番に連れて行っていただいたのは「ボウシゲラ」
ポストカードも多くの方に見ていただき
山ほど動物たちを揃えた甲斐がありました。
ありがとうございます!

最終日まで大盛り上がりで、終わりの写真を撮りそびれましたので
搬入時の写真で私のブースをご紹介します。

わたどうぶつ。
新作ひつじさん♪

とうめいバッチ。
フロストガラス風にどうぶつたちを閉じ込めました。

そして、とうめいシリーズ。
大きいキーホルダーから小さいマグネットまで。
小さなわたバッチは3つだけの限定品でした。


あっという間の楽しい時間。
今回は私も何度も足を運び、おしゃべりに参加。
他の作家さんの力作に心を奪われ、刺激され。
来年もがんばろう!!!と今から意気込んでいます。
本当にありがとうございました。

本日11:00~開催です

2014-05-24 08:51:03 | お知らせ
先日お知らせしました「第3回 うえのどうぶつえん展」
いよいよ始まります!

昨日、イチバンに搬入してきました。
窓際のブースです。


みなさまのご来場、心よりお待ちしております。

ギャラリー&スペース ファンナーン
am11:00-pm8:00。火曜日定休。入場無料。
最終日6/1(日)はpm5:00までです。


ファンナーンギャラリーへの行き方はこちら

第3回うえのどうぶつえん展のお知らせ

2014-05-14 17:23:45 | お知らせ
今年も表参道のギャラリーで開かれる「うえのどうぶつえん展」へ出展します。
ポストカードと手作り小物を展示販売する予定です。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りいただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

2014/05/24(土) ~ 06/01(日)※27(火)はお休みです。

ギャラリー&スペース ファンナーン
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-14-2 1F
詳しくはこちら

ホームページを新しくしました

2013-08-23 20:52:47 | お知らせ
ヒポタスとピグヒポ

名前から一新
カバとコビトカバの情報を満載にすべく
気持ちも新たに生まれ変わりました。

コユリの成長を動画で次々にご覧いただけます。
ナツメやソラ、ウタは順次更新予定。

オススメの品々も集めてみました

お時間のある時にでもご覧いただけると幸いです
宜しくお願いいたします。hiro

ファンナーンへ行こう

2013-05-24 22:14:22 | お知らせ
表参道にあるギャラリー&スペース ファンナーンにて開催される
第2回 うえのどうぶつえん展(2013/05/25~2013/06/02)へ参加します!
詳しくはこちら

駅から近いけれど
ちょっと路地にあるこのギャラリー
道順を写真でたどってみましょう。
まず表参道駅「表参道ヒルズ」方面A2出口を目指します。

A2出口です。

目の前、右手に「伊藤病院」その手前の路地「原二本通り」に入ります。

突き当りのT字路を左折します。※手前左が雑貨店「フライングタイガー」です。

どんどん直進します。

最初の小さな十字路。左奥が煉瓦風の建物、右奥が白い建物。

ここを右折します。

左奥に見える緑の向こう。赤紫色の旗が目印です!

地図と一緒に活用いただけると嬉しいです。

出品者が交代でお店番をします。
私のお当番日時が知りたい方はメールをお願いします。
nhiro365☆yahoo.co.jp ※☆→@に変更してください。

また、都合がつけば他の日にもギャラリーまで参ります。
みなさん色々な視点と特技ですごく楽しい展示になっています。
ぜひぜひ、遊びに来てください!お待ちしております。

ギャラリー&スペース ファンナーン
am11:00-pm8:00。火曜日定休。
最終日6/2(日)はpm5:00までです。