ケープペンギン 2010-01-27 21:31:27 | 鳥さん うわーい。あわあわ~ ジャグジーみたい気持ちいいな~ そろそろあがろっかな。とてて… ふぅ、なんだかどっと疲れちゃった 上野動物園のケープペンギン。 東園のペンギンプールには滝があります。 この泡はそれによるもの。 わざわざ泡のところをスイスイ泳ぐところをみると お主、なかなかやるのぅって思っちゃいます。 プチプチして面白いのかな? それにしても、 最後にあんなに肩を落とすとは 哀愁を感じます。 ペンギンも背中で語るんだなぁ 今日もいい日だ
エジプトガン 2010-01-22 20:16:29 | 鳥さん さぁ、ごはん 一緒に住んでるカバさんは…よし後ろだ それーーーっ!ぱくぱくぱく んまーい 上野動物園のエジプトガン。 カバと一緒のお部屋です それとなく距離をとりながら暮らしています。 時には走り時には泳ぎ ごはんを狙うハトやカラスにも負けず 羽を広げてみたり、鳴いてみたり。 見つけるのはたいていお子様 「あんなとこに鳥がいる」 小さいながら気になる存在なのです 今日もいい日だ
オウサマペンギン 2010-01-19 21:14:54 | 鳥さん 暖かな昼下がり。 こんなかっこでお昼寝したり。 あんなかっこでお昼寝したり。 上野動物園のオウサマペンギン。 太陽にお腹を向けてお昼寝中 疲れないのかなぁ。くちばしが背中側だけど? 疲れないのかなぁ。つま先が上がってるけど? 寒さを防ぐ工夫、色々あるんだね。 今日もいい日だ
ケープペンギン 2010-01-15 10:07:23 | 鳥さん 最近、気になることがあるのです。 このお腹… お正月に食べすぎたかな 並べば分からないから、まぁいっか 上野動物園のケープペンギン。 本人は羽づくろいしているのですが、 気にしてるように見えちゃいました 私と一緒?って ケープペンギンはお顔のピンクが少なくて 目の上も困り眉っぽくないんですね。 カワイイ。カワイイ。 ※茨城のアクアワールド・大洗で学んできました 今日もいい日だ
アオメキバタン 2010-01-09 12:14:01 | 鳥さん 見て、私の羽 ふふーん。すごい? えっへん こんなこともできます 上野動物園のアオメキバタン。 ご機嫌で羽をぱたぱた かと思いきや 頭の上の黄色い羽根をぱさーっと広げたところをみると 不機嫌みたい。 でもすぐに何もなかったかのように 落ち葉を足に持ち、得意げなキバタンさんでした。 ほっ 今日もいい日だ
冬の白鳥 2009-12-21 22:07:15 | 鳥さん 茨城県水戸の千波湖にいた白鳥。 向こう岸にいたのにこちらまで泳いできてくれました しかも一羽だけ。 なかなか愛想のよい美人さん 濃い色の水面によく映えています しばらく眺めてみていたら羽繕いをはじめました。 撮ってみたのがこれ。 きれ~なカーブ どうもありがとう。 今日もいい日だ
ペンギン 首をかしげて 考える 2009-11-23 22:06:05 | 鳥さん 上野動物園のオウサマペンギン ウララちゃん。 さっきまで空を目指してぐーんって伸びしてたのに… おや?おや? 突然、首をかしげてみたりして どうしちゃったのかな。 なにか思いついちゃった? しばらく静かに考え込むウララちゃんでした。 この角度、知的だわ 今日もいい日だ
ペンギン 空を目指す 2009-11-22 18:09:19 | 鳥さん 上野動物園のオウサマペンギン ウララちゃん。 今年はじめてお外プールデビュー!と聞いて見に行くと… いましたいました 首もとの黄色がまだ淡いピンクリングのウララちゃん。 おやおや、すごくいい姿勢 ぴーんって体を伸ばしています。 空になにかあるのかな。 私には何にも見えないけど こんなキレイな形で泳ぐんだね 足元だけには気をつけて 今日もいい日だ
ペンギン 見てるよ 2009-10-20 22:24:19 | 鳥さん 八景島シーパラダイスのオウサマペンギン。 上手に泳ぎを披露と思ったら ぷかぷかとその場に浮き始めました。 どうやらベビーカーの赤ちゃんが気になる様子 じーーーーっ ヒトって面白い? ペンギンって面白い 今日もいい日だ
オシドリ 目指せ 夫婦 2009-10-17 22:46:38 | 鳥さん 井の頭自然文化園のオシドリ。 仲がいいことで有名な鳥ですが、 ほんとに ほんとに 羨ましくなるくらい 仲良しなカップルを発見しました 見てください。このオスの優しい目 寄り添って羽づくろいしちゃって。 移動も一緒、お昼寝も一緒。 もぅ~ こっちまで幸せいっぱい こんな夫婦になりたいなぁって みんな思っちゃうことでしょうね。 今日もいい日だ