goo blog サービス終了のお知らせ 

流山シンガーズ「THE TOMESODE」 Ⅱ

流山市のゴスペルグループ
我らが星!ソウル・シンガー「GONZA」指導のもと、
あたたか~いハートを届けます!

北部公民館まつり 明日!

2013-10-05 01:32:49 | 日記

明日、10月6日(土) 15時10分より約30分間 

ANAZING GRASE+MY WAY
漕げよマイケル+聖者の行進
AMEN+THIS LITTLE LIGHT OF MINE
HAIL HOLLY QUEEN
HALLELUJAH

日頃、北部公民館を利用しているサークルの発表会です。
ポスターに用いる写真を送って頂きました。
貴重な?練習風景です…


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


外伝「SING 晴」

2013-08-31 23:58:10 | 日記


昔々あるところに 
節回しの好きな小ババと、鳴り物好きの中ババが住んでいました。
晴れた日には
小ババはハ~レルヤと山へ芝刈りに 中ババは川へ洗たくにと
昔話によくあるパターンでご機嫌に暮らしておりましたが
ある日のこと
ポッカリポッカリと川上から大きな桶が流れてくるではありませんか…
「うん?空桶かな?いやいや、何かいいものが入っているに違いない!」
と、少々欲深な中ババ。
桶を拾って「どんどんチャッ!」とたたいて見ると、パカッとふたが開いて
桶の中で昼寝を楽しんでいた雷の子どもは大喜び
「どんどんチャッ!どんどんチャッ!」
と、雷のたいこをたたいたもので、ザンザンザンザン雨が降って来た。
「こりゃあたまらん!川があふれる~」
桶につかまった中ババはどんぶらどんぶら流されて行く。
それを山で見ていた小ババ、絶妙な節回しで
「SING ハレルヤ TO THE KING OF THUNDER! SING ハレル~ ハ~レル~
と、唸ったものだ。しかも、いきなり外国語?
すると、空で見ていた雷オヤジがいたずら雷っ子をつまんで虹をかけて引き上げて行ったそうな
 それからと言うもの このあたりでは
空桶を「どんどんチャッ!どんどんチャッ!」とたたき
「SINGハレルヤ」を唸って 雷さまと遊んでいるそうな
豊作!豊作!ぷっくんぱい!

                            〈昔からかも知れない話 其の弐より〉 横縞りんご

 

                                         


UP!UP!アップ!

2013-08-02 00:29:25 | 日記

6月15日(土)「東葛文化祭」 さわやかちば県民プラザ
新しい試み!カホーンもたたいて
アンコールはママゴス・イリオスさんもOBさんもご一緒に
お客さま?オール身内だって行きずりの方だってノリノリ
ありがとうございましたっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 


あずみ苑速報!

2013-07-07 12:58:06 | 日記

夏が来ました(来なきゃ困る?はい、地球は回っています)
TOMESODE連も暑いの寒いの疲れるの眠いのと言いつつ(はⅡ係)
東葛文化祭も横浜ゴスフェスも最高の出来と、またしても自画自賛
5日(金)にも皆で出かけて…
元気が売り物の私達がより元気を頂いて、とても嬉しい一日でした
で、TOMESODEブログとしては画期的速さのUP!
当日は車3台仕立てて16号線ひた走り 
春日部市は南桜井あずみ苑にて歌わせて頂きました。
トメソデ誇るMC姐がお世話になっている関係で実現したのであります

曲目: AMAZING GRACE
     MY LIFE IS IN YOUR HANDS
     富士山・青い山脈などで手遊び、手作り楽器カシャカシャ、リズム体操など
     川の流れのように
     ANTHEM FOR UNITY
          SEASONS OF LOVE

デイサービスの方ショートステイの方、加えてお近くの方々まで
全てにこころよく参加して下さってありがとうございました
のみならず…
最後にTOMESODE始まって以来ぐらいのミラクルが
アンコールのリクエストが来て(通常はアンコール曲をすでに用意していてアンコールは半強制?)
これまたトメソデ誇るマリリン姉+アメイジング・グレイスで感激でした


集まれ!6月15日(土)14:00~

2013-06-02 14:54:05 | 日記

流山ゴスペルシンガーズは千葉県でも東葛飾地域に位置しています
ですので、毎年当地区の文化祭に参加させて頂いています。
至近距離にとてもきれいで気持ちの良い県民プラザ、
その名も「さわやかちば県民プラザ」と言う施設があり、
それはそれは沢山の団体の演技やら展示などを
約2週間に渡って楽しむことが出来ます。
隣接の柏の葉公園の散策も良し
東京大学キャンパス学食も一見の価値あり!なのであります。
TX「柏の葉キャンパス」「おおたかの森」、野田線「江戸川台」、JR「柏」からバス
というところで
「TOMESODE」コンサートご案内です

時:6月15日(土)14:00~15:00
所:県民プラザ アゴラ(正面入った吹き抜けの空間)

曲目: Seasons of Love
     Nobody knows
     Heal the World
     Total Praise   
     This is the Day
     My Life is in Your Hands
     Oh,Happy Day
     Halellujah!

あれもこれもと楽しくて盛り盛り

Low Hip Hopの成果も見せねばならず
モチロン、自主練好きの我々
あら?もう日にちが…
乞う、ご期待

 

 

 

 

 

 

 


千葉ベイエリアゴスペル祭り 明日!

2013-05-10 01:08:03 | 日記

5月11日(土) 14:30開演 
京葉銀行文化プラザ 音楽ホール

「THE TOMESODE」 
出演時間: 18:00~18:20
曲目: PRAISE HIM     
     
LIFT UP YOUR HANDS
     TOTAL RRAISE

楽しみです。でも、手の振りは?クラップは?
と、動きがギクシャクしてしまう
と、言うところで「リズムに合わせてカッコ良く!」を求めて
有志が月1回、先生をお願いして練習することにはなったけれど…

 LOWヒップホップ?老ヒップホップ?の爆笑変は次回!