んがんがGS

地域限定!! ガソリンスタンドの写真と価格を紹介♪

9/19 北海道千歳市のガソリン価格

2009-09-19 23:29:28 | 千歳市
千歳の価格は先週と変わらないですね。

先週、恵庭、夕張、占冠、池田、豊頃、白糠、釧路、広尾、浦河、新ひだか、新冠、日高町と見てきましたが、どこもレギュラーは128円前後でした。

唯一例外は新ひだか町の静内の一部のスタンド。静内を通過する場合、よろしければこちらを参考にしてみてください。

では、平成21年9月19日千歳のレギュラーガソリン、ハイオクガソリン、軽油、灯油の値段とガソリンスタンドの写真です。

■北海道千歳市上長都 16:30頃
国道36号沿い 日清食品カップヌードルまえ
出光 レギュラー 126.8円, ハイオク 137.8円, 軽油 111.8円, 灯油 62.8円


■北海道千歳市北信濃 16:30頃
国道36号沿い サントリーそば
ENEOS レギュラー 127円, 軽油 112円


■北海道千歳市信濃 16:30頃
国道36号沿い 北千歳駐屯地入り口そば
Mobil レギュラー 130円, ハイオク 141円, 軽油 115円


■北海道千歳市錦町 16:30頃
国道36号沿い 平安閣まえ
ENEOS レギュラー 127円, ハイオク 137円, 軽油 112円


■北海道千歳市錦町 16:30頃
R36号沿い 支笏湖方面交差点そば
出光 レギュラー 126.8円, ハイオク 136.8円, 軽油 111.8円, 灯油 68円


■北海道千歳市錦町 16:30頃
R36号沿い 千歳川千歳橋よこ
BEST PRICE レギュラー 124円, ハイオク 134円, 軽油 109円, 灯油 58円


■北海道千歳市本町 16:30頃
ホテル日航千歳そば
JOMO レギュラー 130円, ハイオク 141円, 軽油 115円


■北海道千歳市朝日町 16:30頃
中央大通沿い 東千歳駐屯地方面交差点
COSMO レギュラー 127円, ハイオク 137円, 軽油 112円, 灯油 63円


■北海道千歳市栄町 16:30頃
中央大通沿い ケンタッキーよこ ポスフールまえ
出光 レギュラー 129.8円, 軽油 114.8円


■北海道千歳市北栄 17:15頃
中央大通沿い ANAクラウンプラザホテルそば
Shell レギュラー 127円, ハイオク 137円, 軽油 112円, 灯油 67.8円


■北海道千歳市新富 17:15頃
中央大通沿い サツポロドラッグストアーとなり
Esso レギュラー 126.8円, 軽油 111.8円, 灯油 62.8円


■北海道千歳市新富 17:15頃
中央大通沿い ベスト電器そば
出光 レギュラー 126.8円, ハイオク 136.8円, 軽油 111.8円, 灯油 62.8円


■北海道千歳市信濃 17:15頃
中央大通沿い ホーマックよこ
COSMO レギュラー 127円, ハイオク 137円, 軽油 112円, 灯油 63円



よろしければ、ポチッとお願いします
にほんブログ村へ

<< 凡例 >>
COSMO=コスモ石油, ENEOS=新日本石油, JOMO=ジャパンエナジー, 出光,IDEMITSU=出光興産, Mobil,Esso,ゼネラル=エクソンモービル, MITSUI=三井石油, ホクレン=ホクレン農業協同組合連合会
※給油の際、価格は店頭で確認してください



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
少しずつ (露天風呂マニア)
2009-09-20 13:15:09
ジワリと上がっていますね。
もうすぐ130円を超すのかな~
やはり低燃費のクルマに買い替えるべきなのかな。
今がお得ですけど... (nganga)
2009-09-25 14:14:52
こんにちは。
WTIは$70あたりをウロウロしてますが、どうなんでしょうね。

露天風呂マニアさんのように未踏の地を走られる車で低燃費車って何だろう?
ハリヤー?とかのハイブリッドって前は売っていたようなきがしましたが...