goo blog サービス終了のお知らせ 

人間 コズミック ヘッドライン

妄想と現実が入り混じる日本のニュース

やしきたかじんの新譜はガンダム

2006-10-17 14:04:35 | Weblog
大阪のトム・ジョーンズにして、関西最大のスターとしておなじみの、やしきたかじんの新譜が、昔のヒット曲「砂の十字架」であることがわかった。
発売日は2006年11月22日。発売元はキングレコード。

「砂の十字架」とは、1981年に谷村新司が作詞作曲し、たかじんが歌ったアニメ映画『機動戦士ガンダム』の主題歌である。13万枚のヒットとなったが、無理矢理歌わされた曲がヒットしたため本人は生涯最大の汚点だと言い張っている。

ちなみに歌詞の「ライリーライリー」はただの掛け声らしい。

(カステラA)

壁から空気が出るビル

2006-10-15 12:11:45 | Weblog
四ツ橋筋と中央大通の交差点北西の角のビルから、突然空気が出るホースが伸びている。

「エアーポスト」と名づけられたこの場所では、なんと無料で自転車の空気を注入できるようになっており、難波方面から梅田方面へ自転車で移動する人をサポートしてくれているのだ。自転車が便利なビジネス街にこのサービスは結構嬉しい。

これを設置している「株式会社ユニライフ」は同ビルに本社があるので、こうして空気をタダで大盤振る舞いしてるわけだが、「空気がタダ」っていう言い方をすると、それほど得した気分にもならないかもしれない。

(カステラA)

デスノート、アニメ放映開始

2006-10-13 02:29:18 | Weblog
週間少年ジャンプで連載され、12巻の累計発行部数が2100万部を超える国民的漫画、デスノートが10月3日、いよいよアニメ化された。
こちらの作品は、今夏同名で映画化され、海外でも賛否両論、話題を集めている。

ノートに書き込んだ人物が変死を遂げていく、デスノートを拾った少年の、「正義の」殺人劇。善とは?悪とは?人間の命の在り方を問う問題作。

公式サイトで、「アニメの監督は自分から立候補したというのが驚き。大作に向ける意気込みが伺える」とあるが、荒木監督に確認したところ、「俺なんかでどうッスかね」と社長に申し出たところ、難無く決定が降りた模様。
日本語の奥の深さには、今後も探求が必要である。

(マサト)

身長が伸びる店を発見

2006-10-12 09:21:43 | Weblog
大阪市北区梅田に「身長伸ばしセンター」という施設があることが発見された。
「手術なしで足が伸びる」ことを売りにしている。

方法はもしかしたら複雑らしいが、一見恐ろしく単純で、銀座コジマが開発した世界初の身長伸ばし専用のマシン「ローリングハイトストレッチャー」を使用し、人間の体を回転させ、「遠心力で身長を伸ばす」ものとなっている。

ただし、料金は「1センチで105万円(税込)(13才以下の方は52万5千円(税込み))」とかなりざっくりとした大金となっており、結果何センチも伸びたときのことを考えると、身が縮む思いだ。

・身長伸ばしセンター

(カステラA)

範馬刃牙4巻発売

2006-10-11 09:17:32 | Weblog
10月6日、当サイト推薦漫画「範馬刃牙」の第4巻が発売されました。読みましょう。

[あらすじ]
オリバと同等の扱いを受ける“Mr.2”!! その尋常ならざる経歴が明らかに!! そして最凶刑務所に新たなる闇、驚異の連携三人組“マウス”登場!! オリバ、Mr.2、マウス、そして刃牙。群雄割拠、刑務所の覇権は誰の手に!?

最凶刑務所ですが、割とワイワイやってます。
410円(390円)でコンビニとかでも購入可能。

(カステラA)

ソフトバンクの広告がでかい

2006-10-10 11:40:47 | Weblog
10月末から実施されるナンバーポータビリティーに向け、各地で携帯電話会社による広告合戦がすでに始まっている。

中でも大阪・梅田の地下の名物になりつつある、巨大なイラストの描かれた通路でのソフトバンクの広告がとにかくでかい。大きなだまし絵の中に自然に広告が混ざるという面白さが売りの、イラスト部分をすべて覆い隠すように「Soft bank」やYahoo!のマークが敷き詰められていた。
正直、「せっかく絵が描いてあるのに空気読めよー」と思ったが、一応発売日ごとに違う雑誌が並んでいた角川カレンダーも、全部「大人のウォーカー」になってしまうなど、ヤケクソ気味。なにかを皮切りに、「イラストの中に広告があるのがすごい→広告がイラストを消してるのがすごい」になり、なんとなく腑に落ちない感じだ。

(カステラA)

人間ニュース開始

2006-10-08 15:51:13 | Weblog
人間の更新情報や、少しは社会性のある話題を取り上げてみるため人間ニュースを開始しました。
人間ニュース記者達が毎日更新を目指してニュースを配信します。
目指せYahoo!ニュース!
(カステラA)