NHK『趣味の園芸』でじゃがいもの植えつけをしていました。
じゃがいもって春に植えつけじゃなかったかしら??
芋が出来るかどうかわからないけど、面白そうだから挑戦!!
そこで旦那に協力を依頼して、ひび割れたバケツの底に
電動ドリルで穴を開けてもらいました。
土を10㎝ほど入れて、芋の切り口を下にして並べました。
芋が隠れるぐらいまで浅く土をかけて、芽が出るのを待つだけ。
芽が出たら芽の元にまた土を足すのを繰り返し3回するらしい。
芽が出たら??の話だけど(笑)
この話がここで終わったなら失敗したと思っていて下さいね
また、ひとりで遊んで・・つまんない!!
じゃがいもって春に植えつけじゃなかったかしら??
芋が出来るかどうかわからないけど、面白そうだから挑戦!!
そこで旦那に協力を依頼して、ひび割れたバケツの底に
電動ドリルで穴を開けてもらいました。
土を10㎝ほど入れて、芋の切り口を下にして並べました。
芋が隠れるぐらいまで浅く土をかけて、芽が出るのを待つだけ。
芽が出たら芽の元にまた土を足すのを繰り返し3回するらしい。
芽が出たら??の話だけど(笑)
この話がここで終わったなら失敗したと思っていて下さいね
また、ひとりで遊んで・・つまんない!!
今回はそれを待っていたのですが芽が出るまで辛抱出来ずに
スーパーの見切り品を買ってきました(^_^;)
北海道産じゃがいも4つ入って50円です!!(笑)
メークインとどっちにしようか迷ったんだけど
芽が出るかわからないのに迷っている自分が滑稽でした・・・
じゃがいもくんの生命力に期待を込めて
じゃがいも、ひょうたんなど実の成る作物を
育てている先生がおられますよね♪
わたしもワクワクしながらお手伝いしていました(笑)
春まで待ったら収穫にこぎつけるのですね?!
8Lバケツひとつだけなので分け前はありませんが
見守っていてくださいね
ダメ主婦な私・・・。
ま、そんな具合だから、かなり生命力強そうです。いっぱい実がなるまで観察日記楽しみにしてますよ~(^o^)丿
作っていた先生がいました。寒くなる前に、
種芋を埋めてたのですが、冬の間、何も出て
来なかったので、「先生、イモあかんかった
んかな???」と尋ねると「いや、ぬくなったら
出てくる」とのお答え。その言葉通り、春に
なったら、たくさんのじゃがいもが収穫され
時々水遣りを手伝った私も、分け前を
いただいたことがあります。
そんなことを、トトロさんのブログを拝見し
思い出しました。
発芽するまでタネを乾かさないことだそうです。
発芽開始後は苗の徒長、病気を避けるため水のやり過ぎに注意だそうです。
発芽までの日数は10日前後だそうです。
苗が育つのに適した温度は10度~20度だそうです。
タネにかける土の厚さは5ミリだそうです。
移植は小苗の時にすると良いでしょう。
寒さには強いので頑張って育ててくださいね!!
きょうはちょっと涼しいのでどろんこ遊びにもってこいです
良かった~!!無事に育ったのねぇ!!
「桃色タンポポ」の種もそろそろ蒔かないとね
市販の種と違って、自家製で採った種だから綿毛も付いているので
蒔いてもすぐに芽が出ないと思うけど気長に待ってあげてね。
わたしもきょう、蒔くから!!頑張ろう~(^_^)v
アッ♪玲音と遊んでから夕方蒔くことにします
私もらい坊ちゃんの為にがんばらないと
パーライトで蒔いたイタリアングラスとチモシー無事に育ちましたよ♪
以前、トトロさんからいただいてた「桃色タンポポ」もそろそろ蒔いて良いのかしら
ママが遊んでくれないからスネてるのね☆私が遊んであげるよ~
夢ママさんの太鼓判があれば百人力!!
芽が出るのが楽しみだな~~
そうですねぇカレーパーティーでもしようかな(笑)
芽が出たらご報告いたしま~す(^_^)v
必ず出来ます 大丈夫ですよ 私からの太鼓判です
じゃがいもの皮を生ゴミとして庭に埋めてもしつこく芽が出て困る程なので 間違いなく大丈夫だと思います。
美味しいじゃがいもが出来たらご家族で「じゃがいもパーティー」ですね