goo blog サービス終了のお知らせ 

ネヤドラブログ

ネヤガワドライビングスクールのオフィシャルブログです

ハッピーハロウィン♪

2013-10-31 08:14:25 | ネヤドラ内のこと
こんにちは。

ぱちもちでっす

今日はハロウィンですよっ

昭和な私にとっては、地蔵盆みたいなもの。。。

として、認識されておりまっす

ネヤドラハロウィンは、

フロントスタッフの仮装オンパレード~

とは、ならず。



あめちゃんたち、

お配りしてまーっす。

ハロウィンのディスプレイも今日で、終わりです。

みなさん、遊びに来てください





~ 慰安旅行 名古屋観光組 ~

2013-10-08 15:26:34 | ネヤドラ内のこと
こんにちは、きむです

今回は慰安旅行の2日目、名古屋観光組の模様をお届けいたします

名古屋といえば、まずはココ



中に入るとすぐに金のシャチホコがお出迎え


名古屋城をバックに集合写真


天気も良く、キレイに撮れましたっ


みんなが追い付くのを待つ、土Y指導員
早く入りたい様子ですソワソワ


キャメラマンきむ、本日のベストショット  いいね!


展望台からの一枚

中はお土産屋さんになっております


城内でシャチホコと写真を撮れるコーナーがありました

同期入社の、しゃく&きむコンビです


移動しまして、昼食はコチラ、

ひつまぶしです

めちゃくちゃおいしかったですよ
1杯目はそのまま、

2杯目は薬味をのせて、

3杯目はお待ちかね、お茶漬けです


またこのお茶漬けがウマイのナンノ
私はお茶碗6杯、佐TO指導員はお茶碗7杯もペロリといただきました

さすが日本一の漢、佐TO指導員 ~ 学科教習競技会全国大会優勝 ~

そのあと、、、
またバスで移動だったのですが、
お腹の中でお茶漬けが大増量し、バスに揺られてワッショイワッショイお祭り騒ぎ

と~ってもしんどいバス移動でしたとさっ(笑)
                                        


~慰安旅行~

2013-10-04 10:00:54 | ネヤドラ内のこと
お久しぶりです、きむです

10月1日・2日は社員研修の一環で、慰安旅行へ行ってまいりました


1日は全員で伊勢神宮へお参り、2日はナガシマリゾート観光・名古屋観光・ゴルフと3班に分かれて
観光、いやいや、研修しましたっ
今回は、1日目の模様をご紹介させていただきます


出発前に全員で集合写真大勢いますね~


これだけ大勢なのでバスも2台に分かれて乗車しました!


途中、インターで休憩です

お昼は豪華伊賀牛のすき焼です


松坂牛にも劣らないとされる国産高級牛だそうですよ



満腹・満足のK田指導員(笑)
行儀がよろしくありませんが、本日は無礼講ということで、、、(笑)

いよいよ伊勢神宮に到着


式年遷宮の間近ということもあり、平日でしたがたくさんの観光客でにぎわっていましたよ



カメラ大好き、M巻指導員(笑)

夜はお宿で大宴会です
改めてすごい人数だぁーーー


ここで各大会ですばらしい成績をおさめた指導員の表彰です






Y中指導員による、ゲーム大会&スーパーイリュージョンショーで
大盛り上がりでした



山N指導員、お疲れ様でした

2日目の模様については、それぞれの班からご紹介させていただきます
次回、お楽しみに~~

ワクワクフェスタ♪

2013-09-25 08:51:34 | ネヤドラ内のこと
ぱちもちでっす♪

月曜日に開催されました

ワクワクフェスタ

たくさんのお客様が遊びにきてくださいました~



真夏のような暑さの中、本当にありがとうございました。

この方も、

日焼けしています。



ステージでは

大学生の方、高校生の方々が

さまざまなパフォーマンスでもりあげてくださいました。



また



フェイスペイントや(ぺらおくんモデルありがとうっ)デザイン・ペイント場所ともに

カンペキっ



ゴーカート

もたくさんの方でにぎわいました。

そして~

バイクパレード



本番が一番かっこよかったです。

練習時にはみれなかった笑顔でのパレード

バイクインストラクターたちの技には

惜しみない拍手が贈られましたっ

今後も地域のみなさまに「笑顔」

お届けできる、愛される教習所でありたいと思っております。

お越しになられた方、ぜひ、ご感想をお寄せ下さいませ



wakuwakuフェスタいよいよです♪

2013-09-19 08:55:40 | ネヤドラ内のこと
おはようございます。
ぱちもちでっす

いよいよ、来週の月曜日にせまってまいりました

年に一度のおまつり


ワクワクフェスタ

毎時間お天気を見ておりますが

お天気マークがでておりますっ

みなさま、ご家族、ご友人

お誘い合わせの上、お越し下さいね。

今年は、高校生の方、大学生の方のステージでの

パフォーマンスも多彩です

そして、そして、

今年のめだまは~

バイクパレード

二輪インストラクターたちが

毎朝、早朝から練習しています。

私なんかは、みるたびに、

ぶつかるっぶつかるぅ~とひやひやして

鳥肌が立ってしまいます。

当日は

11:50~ と 15:05~

の二回、実施いたします

日ごろの訓練の成果、職人技をみてください




朝練後、振り返りミーティング中



森さんの高い声が静かな校内に響いています

当日をお楽しみに~