今朝もまた早起きしてしまった。
6時起きが癖になったみたいです、店に来たらイワヒバの緑が綺麗だったので思わずパチリ!。
家の店のイワヒバです。(画素数のデジカメが欲しいな~、1,2メガピクセルだとちと辛い。)
普段は枯れた様になってるのに、ここん所の雨で見事開いてます。
大きい方には蘭が付いていたんですが、心無い人に盗まれてしまいました。
小さい方のイワヒバは、台の溶岩に古民家が掘り込んでありますね。
祖父からの物で、僕で三代目。
息子は大事にしてくれるかな~。
一度枯れてしまったんですが、外に出しっぱなし(自然環境に戻したら)復活しました、とても生命力の強い植物ですね。
外国では、雨の少ない砂漠みたいな所の岩に自生してるみたいですね。
普段渇水の時期は茶色い外郭で蔽われていて、一旦雨などで水分補給すると見事に復活するらしいです。
日本では、盆栽などに多く用いられ、蘭、シダ類、苔などと一緒に溶岩などに装飾するみたいですね。
苔で蘭、イワヒバの根っこを被い針金でぐるぐる巻いて、軒先などに吊るしたりしますよね。
風情が有ってとても好いですね。
↑ 日記@BlogRankingボタン
ポチッとお願いします。
あのしぶとさ、生命力を見習いたいよ。
持って行きようが無い(笑
私の祖父が大事にしてた
鉢がいくつかあって、その内の一つを大きな岩に植え替えたみたいです。
イワヒバって長生きなのね~
新聞とかよく盗まれるんだよ。
イワヒバ、僕はつい最近までイワシバって言ってた。・・・ハズカシー。
ひだまりさんとこでも見ましたね~
そしてウチにもあります
お義父さんがよく見ていますね~^^
持って行ってしまう人がいるんですが最悪ですね