釣り、フルスクラッチ物造りの日々。

釣り、フルスクラッチの日々葛藤の物語。

食べちゃった?。

2007-05-02 22:05:00 | Weblog
友人と久しぶりに昔の話をしました。(幼馴染ですよ。)横浜ではありません。

中学校の前に文房具屋けん、駄菓子屋良くあるパターンですが、小学生位から通っていました、多いときは一日5回くらい出入りして店を基点に遊んでいました。

パイプのチョコレート、小さいカップの当たり付きヨーグルト、くじの糸の付いた飴、フルタのラムネ、薄い木で出来た先に鉛が付いた(つばめ)という飛行機、酸っぱい漬け汁に入ったかぶとスモモみたいな奴、ぐるぐる巻きの火薬の鉄砲、銀球鉄砲、特に印象深かったものは紙にはっかで絵が書いてありそれを破いてはっかのみ味わい紙は捨てるというものでした。

幼馴染は、何とそれを飲み込んでいたとの事。

ビックリしました。

昔は、ガムなんかも結構飲み込んでた奴沢山居たみたいですね。

自分勝手な奴?。

2007-05-02 19:33:46 | Weblog
今日、横浜に行って行きっぱなしだった、同級生がひょっこり顔を出しました。

親父さんがこの前亡くなり、長男の彼は必然的に農家の後を引き継ぐことになった訳です。

前から同級生仲間にしつこいくらい帰れといわれても一向に帰らずみんな相手にしていませんでした、そんな折親父さんの不幸で、これが最後だよと助言。

今日に至ったわけです。

ですが、今夜突然家で飲み会を朝までやろうと、とんでもない事を言い出しました。

みんなの都合、無視。あきれて返答も出来ませんでした。

日ごろのお付き合いは、大切ですよね。

物造りの原点。

2007-05-02 19:18:53 | Weblog
僕の色んな物造りへのこだわり、ノウハウ、使い方、考え方は物心付いたころにすでに出来上がっていたのではと思います。

人間は3歳ぐらいまでに物の本質を見る目や、感受性など基本的には出来上がると聞きます。

小さい時竹で作った刀と鞘、木を切って船を作ったり、友達とノコギリ片手に基地を作ったりと、学校では電動の鉛筆削りを使わずナイフで削っていました。道具の使い道の応用法を知らず知らずのうちに学習していたんですね。

今も色々造っていく過程で、人生勉強だ!ととても有意義に生活しています。

塗料?。

2007-05-02 19:04:56 | Weblog
塗料の整理をしていたらこんなに有りました。

この他に同じくらいの色味のスプレー缶とエナメル系塗料があります。

みんな使っている物ですが一度に揃えたら大変な金額になってしまうでしょうね。

計算したら5万円ぐらい行きそうです。

コンビ二の怪?。

2007-05-02 07:41:57 | Weblog
僕だけでしょうか?。コンビニに行くとついつい要らない物まで買い込んでしまい後で人にあげてしまう。

チョコエッグ、グリコ、その他食玩のコーナーに一瞬釘付けになってしまい、箱があると大人外の衝動がムラムラと、やばいと思ってキョロキョロ。
居るんです近くに同じ方たちが。

類友ですね。(いい歳をして恥ずかしいのですが)帰ってきて空ける瞬間が又。

親父の戯言でした。