goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちゃん公記。。。since2009

何かと忙しい40男
まだまだ好奇心旺盛な記録日記!
日々精進な毎日を鋭く?大人の目で、見つめてみたい、と思います。

スマホの容量は?

2012年04月29日 | 携帯電話、モバイル
スマートフォンはある意味、手のひらサイズのコンピューターだ 実はスマホの購入を検討しているのだが(やっと)、一つ気になる点がある それは、’コンピューターならハイスペックの方が良いはず’という点で、そういう観点で見るとCPUやメモリー、OSなど比較検討するところは多い。 その中で注目したのがメモリー、=内部容量だ。 パソコンのようにハードディスクは内蔵できないので、内部容量は結構重要だ。 という . . . 本文を読む

ところで新iPadの新機能「音声認識」

2012年04月21日 | 携帯電話、モバイル
新しいiPadの少ない新機能の一つとして「音声認識機能」がある あまり使っていないが、なかなか面白い ネットにつないだ状態でiPadに向かってしゃべると漢字やカタカナ等で表示してくれる あまり夢中になってしゃべりまくっていると、ふと、独り言を言っている自分に気がついて体がフリーズするが、結構正確に変換してくれる (「レモン」は----→「でも」になった) ただ、’ネットに接続した状態で’というと . . . 本文を読む

iPad保護フィルムは高すぎだろ!の巻

2012年03月31日 | 携帯電話、モバイル
続・新iPad情報です 買ってしばらくは元から付いているフィルムをはがさず使っていたのですが(前回の写真参照)、さすがに見づらい時もあって保護フィルムを買うことにしました 早速家電量販店に行き、見に行ったのですが、 保護フィルムごときに2000円近くもします 高! いくらなんでも’暴利’だろ しばらく考えて、ここは一つ知恵を絞ることにしました。 なんでもかんでも言いなりに買ってしまうのは、ちょっ . . . 本文を読む

続・新iPad フラッシュ画像を見るには!

2012年03月27日 | 携帯電話、モバイル
さて新iPad、その後も公衆wifiカフェやマックにてアプリのダウンロードをしまくり、総数約60アプリ、2GBになった ほとんどが無料アプリだが、先日初めて有料のアプリをダウンロード(以下DL)した というのも、故スティーブ・ジョブスが敬遠していたためにiPadやiphoneでは見れないフラッシュ画像を見るためのアプリを取り込むためだった。 それは「Puffin」というアプリで、250円也以前見 . . . 本文を読む

新iPad セッティング作業

2012年03月18日 | 携帯電話、モバイル
さて一夜明け、早速iPadの各種設定を行うこととした まずは、ソフトバンク(以下SB)のwifiスポットで使えるように(2年間無料で使える)、プリペイド前支払いの設定をする。前払いチャージしないとwifiスポットでつながらないので 買った時の説明では、最初だけはSBショップに行かなければならない、とか、PCで行う必要がある、などの話だったけど、なんのことはない、ブラウザを起動するとエラーメッセ . . . 本文を読む

新「iPad」を買った

2012年03月17日 | 携帯電話、モバイル
満を持して、16日発売のiPad3いや、新iPadを遂に買った モデルはwifi+4Gの32GB、プリペイドプラン これで私も’アイパッダー’だ・・・? モデルプランについては色々悩んだ まずGPS機能はやっぱり欲しい。 それから容量16GBだとダウンロード容量も不安だが、操作性パフォーマンス低下がまた不安な気がした。 ソフトバンクの定額プランについてはちょっと高いので申し込みたくないし、それだ . . . 本文を読む

パケット代節約法!?・・・ドコモと知恵比べ

2011年12月07日 | 携帯電話、モバイル
ドコモに限らず通信費というのはユーザーにとって非常に悩ましい 私は今、ドコモユーザーなので、ドコモに限って話を進めるが、他のキャリアでも参考になれば、と思う まずスマートフォンというのは、言うなれば「パケット代バカ食い携帯」で、最初の初期設定から始まり、ソフトのアップデートやアプリの自動更新など、とにかくパケット通信費用がかかる なのでドコモでは、パケホーダイなどの各種定額プランがあり、選択でき . . . 本文を読む

iPadの中古動向

2011年10月05日 | 携帯電話、モバイル
Appleの悩ましいタブレット端末「iPad」 最近は電車内でも使っている人を見かけるようになったが、現在の販売状況を少し調べてみた 最新の「iPad2」はそこそこ売れているみたいだが、問題なのは1代目のiPad 2代目とは機能面でかなりの違いがあるためか、中古市場にかなり流れているようだ。 ちょっとお店で聞いてみたのだが、買取の方は25000円前後で、販売の方は37000円位~のようだ もちろ . . . 本文を読む