JR6社、全面禁煙要望にNO (読売新聞) - goo ニュース
> JR東海は、新幹線車両の7割が禁煙車になっているほか、
> ホームなどでも喫煙コーナー以外は全面禁煙とし、健康増進法の
> 趣旨に沿っていると回答。他の5社も同様の内容だった。
正直、あいた口がふさがらなかった。
ルールを作っても、それを守らせなければ意味がない。
喫煙所以外の場所に吸殻が一本も落ちていないとでも?
実際、社長がガイドしてアピールしてもらいたいものだ。
その際に、吸殻を見つけて慌てる状況が楽しみだが。
どうしても喫煙車両を確保しておきたいのなら、完全に
密閉した上で別料金を取ればいい。それもできないくせに
偉そうに「十分な対策」って・・・。
> JR東海は、新幹線車両の7割が禁煙車になっているほか、
> ホームなどでも喫煙コーナー以外は全面禁煙とし、健康増進法の
> 趣旨に沿っていると回答。他の5社も同様の内容だった。
正直、あいた口がふさがらなかった。
ルールを作っても、それを守らせなければ意味がない。
喫煙所以外の場所に吸殻が一本も落ちていないとでも?
実際、社長がガイドしてアピールしてもらいたいものだ。
その際に、吸殻を見つけて慌てる状況が楽しみだが。
どうしても喫煙車両を確保しておきたいのなら、完全に
密閉した上で別料金を取ればいい。それもできないくせに
偉そうに「十分な対策」って・・・。