うちのネットワークをどうするかと悩んでいて、一つの解決方法が、マシーン1台について1キーボードでは、机の上がキーボードだらけ.....マック3台にwin1台。使いこなす為に華麗なる指先と、腕先?がいります。よく使うmac->win 間でせめてキーボードが一つになったらどんだけ、負担が少ないか。みなさん同じ悩みはあるもので、ハード的な切り替え機ただしmacには対応してないことがおおい。そこをふ~~ら . . . 本文を読む
原子力電力会社の問題は、一般の会社ではつぶれている問題なのに誰もが手付かず。サラリーマン社長だから辞めれば問題解決になってしまう。本来テロレベルの問題ですよ。
国家という言葉は嫌いだけれど、国家に対するテロレベルのはなしなのに、昔の問題で終わりそう。
8年前の関係者はもういないんでしょうけど、誰の責任も問われないのももんだいですよ。
堀江の問題よりおおきいのにね、いったいどこへいくのでしょうか? . . . 本文を読む
わたくし、よくオークションを利用いたします。それも検索をかけるときにはジャンクといれます。ipodもってないので、当然ジャンクをさがします。すると、バッテリーが切れてジャンク状態で売られているのを目にします。
??よく考えてみると、携帯電話みたいに電池取り外せれば、たかだか、1~2年でジャンク状態になることもないのにと思います。
このあたりの考えかたは、macにはないんでしょうね。そういえば、 . . . 本文を読む
世の中すごい人といいますか、とても、とても暇なんでしょうか。
でもこのアイデアはいけてます。
意味はないけど、暇な人はどうぞ。
http://www.marcsky.com/dollarartist2.html . . . 本文を読む
オークションでおとした、発泡機が朝早く、宅急便やさんが持ってきました。送料1750。たか~~~い。なんでこの値段?
いつも感じます。飛行機の値段(中古)1100円だったのに、送料がたかい。地方は対念ですね。何とかならないもんでしょうね?
と、ぼやきながら、修理と改造を行ってます。ついでにカッターで手を切ってしまった。なんとなく、切りそうな予感はしたんだけど、あんのじょう切っちゃいました。
で、 . . . 本文を読む
ふとBSみていたら、イタリア?のグレナダ地方の特集みたいなやつをやってました。
その中で、一軒ののいえの庭に葡萄の棚があった。
グレナダの光をあびてなんともいえなかった。
そういえば、田舎に捨てられた畑の中に葡萄の棚をみたような気がします。
で、家でもとおもい庭にぶどう棚を想像してしまった。
でも、葡萄の苗って?どこで買えばいいのか?
何年で棚までなるのか?ぜんぜんわかりません。
早速ネット . . . 本文を読む
オークションで、ユニクロの商品をさがしてまhした。Tシャツほしかったんだけど、本当に商品が少なくなった紋です。少ないついでに、じっくりとみましたが、ほしいものがありませんでした。
そういえは、今日は家からでてない。引きこもり(^^;
まずいな~~。
ウェブ見て、TV見て、友達来て。
アイデアを思案中。いい企画がでそうででない。こまったもんです。
アイデアまとめないと、いけないんだけど、時間だ . . . 本文を読む
今日オークションでラジコン用飛行機買っちゃいました。
発泡使用です。が、オークションも数が少なくなって
なかなか、見つけることもできなくなりました。yahooオークションも
すくなくなったな、なんて、思いに更けながら。
個人の出展がすくなくなって、面白くはないですが。
いきあたりばったりで、見つけるととてもうれしい。
今回は、スポーツ仕様です。発泡機で、電動で動かすといいみたいです。
どのよう . . . 本文を読む
やっとPCが直ったとたん、調子が悪かったmacのドライブ(liteone) の調子が悪くて、、と言うより変えたばっかしのドライブで、まともにdvdが焼けない。いろいろ考えた結果。メディアが悪い?と思うことにした。焼いている途中にとまるんですよ。買ったところには、まだ持ち込みません。まだ、1ヶ月?たってないのに、、メディアだけは減っていく。安売りはだめだな~~~なんて考えてたんだけど、同じ時期に買っ . . . 本文を読む