goo blog サービス終了のお知らせ 

e-LearningWORLD 2008 準備ブログ

e-LearningWORLD 2008 出展に向け、準備状況や様々な情報をご提供します。

【お詫び】招待状の送付について

2008-07-07 09:29:37 | Weblog
招待状のお申込をいただいたお客様

6月末ころから、招待状のお申込をいただいておりますが、
弊社ブース内でのプレゼンテーションのスケジュールが固まらず、
まだ郵送できていない状態です。
今週中にはスケジュールを固め、来週頭にはお手元に届くよう
手配いたしますので、今しばらくお待ちくださいますよう
お願い致します。

チュータ表彰式

2008-07-04 08:48:52 | Weblog
e-Learning WORLD の中日、7/31にネットラーニングの
数多いチュータの中から、優れたチュータを表彰します。
この会場で表彰されるチュータの方は、受講者様からの
評判も良く、特に丁寧な指導ができるチュータです。

お客様の中でも、「どんな人がチュータをしているんだろう・・・?」
という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

最近はよく、野菜とかでも、生産者の顔が見える商品が
数多くあると思います。
なぜか生産者の顔を見ると安心してしまうんですよね。
それと同じかどうかは分かりませんが、チュータの顔を見る
ことによって、より安心してコース受講ができるようになるかも


ご興味のある方は、ぜひこの機会に
ネットラーニングブースを覘いてみてください。

うっかり7月

2008-07-02 09:50:10 | Weblog
あれよあれよとしている間に、あっという間に7月。
この間「あれ、ゴールデンウイークっていつだっけ。」
なんてオオボケしていたのですが、私の頭と実際の日付が
2ヵ月近くずれていました。

展示会まであと1ヵ月を切りました。
のんびりしていられませんね。

ネットラーニングでも、夏休みの休暇を決める時期になりました。
皆様、夏のご予定はお決まりでしょうか?

招待状到着!

2008-06-30 21:32:32 | Weblog
ついに、e-LearningWORLD2008 の招待状が届きました!
お客様にもお配りすることができるようになりました。

招待状をご希望の方はこちらからお申込ください。

ビジネスセッションの日程

2008-06-25 13:49:16 | Weblog
ビジネスセッションの日程と時間が決定しました。
 ・7月30日(水) 14:00-14:45
 ・7月31日(木) 13:00-13:45
 ・8月 1日(金) 14:00-14:45

昨年のビジネスセッションでは
「急成長するeラーニング 受講者数170万人、毎年50%近く
ユーザが増える理由」というタイトルで講演しました。
最終日のお昼時という時間帯でしたが、大盛況となりました

今年の「ビジネスセッション」では、
ネットラーニング社長 岸田徹、ネットラーニング 取締役 吉田俊明、
wiwiw 専務執行役員 池田香織 の3名のビジネスセッションを
行う予定です。
詳しくはこちらをご覧ください。

今年の見どころは事例紹介!

2008-06-20 20:03:35 | Weblog
ご来場のお客様はやはり、事例紹介が聞きたい、という
ご要望が多いです。

今年のeラーニングワールドでは、ゲストの事例紹介を、
昨年よりも大幅に増やそうと考えています。

ご存知のあの企業も、この企業も、その企業も、多数
お招きいたします。

タイムテーブルや講演テーマはまだ確定していませんが、
随時専用サイトでもご紹介していきたいと思います。

施工業者選定中・・・

2008-06-18 21:16:20 | Weblog
展示会の施工業者さんを、現在選定中です。
昨年は白を基調にしたさわやかなイメージでしたが、
今年はどんなデザインになるのか、毎年楽しみです。

決まりましたら随時e-Learning WORLD特設サイトでも
ご紹介いたします。

今年はスタッフのユニフォームも大幅に変更する予定です。
昨年よりもパワーアップして盛り上げていきます!!

出展社説明会に行ってきました

2008-06-16 19:55:17 | Weblog
今日、e-Learning WORLD 2008 の出展社説明会に出席してきました。
今年のe-Learning WORLDでは、
・オンライン学習の専門展「e-Learning WORLD 2008」
・経営改革と現場力を引き出す知的資産創造のための専門展
  「Knowledge Solution Expo 2008」
との2本立てで開催されるため、e-Learning WORLDだけでの展示スペースは
昨年よりも小さくなるようですが、内容は濃いものにしていきたいと思います。

ネットラーニングは今年は8コマ出展になりました。
展示場所も入り口入って正面の、とても見やすい場所になりました!

本日開講!「全社で取り組む リクルーター業務の基礎知識」

2008-06-12 11:58:35 | Weblog
本日、リクルーターとして入社志望の学生と応対する一般社員向けのコース
「全社で取り組む リクルーター業務の基礎知識」コースを開講しました。

採用環境は学生にとって売り手市場に移行している中、
よりよい人財を早く、確実に確保するため、人事関係者だけでなく、
「リクルーター制度」をとっている企業が増えています。

就職活動中の学生は、面接官や先輩社員の一挙一動に目を光らせ、
その企業を見定めようとしています。
リクルーターとして活動する社員は「いち社員」という認識でも、
学生にとっては「会社の代表」になっているため、「いち社員」の発言が
「会社全体」のイメージとして取られてしまうこともあると思います。

リクルーターにも正しい教育を行い、意識付けをすることが必要ですよね。

コースの詳細はこちらからご確認いただけます。
内容にご興味がございましたら、展示会中にも説明員にお問合せ
いただければご説明いたします。

e-Learning WORLD の特設サイト、NetLearning WORLD では、「ご意見箱」をご用意しました。
「ご意見箱」では、事前に聞きたい内容をご連絡いただければ、
当日必要書類をご用意いたします。
よりスムーズにコースや事例の紹介をすることができます。

ぜひ こちらもご利用ください。

e-Learning WORLD 2008 に出展します

2008-06-11 11:47:25 | Weblog
ネットラーニングもこのたび、e-Learning WORLD 2008 に出展
することを決定いたしました。
今年はどんな展示会になるのでしょうか??

出展社向けのオリエンテーションもまだなので、先は読めませ
んが、もろもろ決まり次第随時ご報告したいと思います。

今年もどうぞお付き合いくださいませ