私の天命、何処で知る?

あっという間に不惑も終えて。
さて、天命と言われましても何のこっちゃ。
まあ日々幸せなんでいいんですけど。

ついに購入!クリックリーダー!

2019-11-14 21:45:11 | 日記
念願だったんです~。

昔、CSI NY を観ていた時から!



「シド先生が掛けてるあの中央で割れるメガネ欲しい~」って思ってて、
当時は検索しても見つからなかったんだけど
しばらくして「どうやら老眼鏡らしい?」ってとこまでわかって
一旦保留にしていたんですけど、
近頃、熊川哲也氏も使用されているお写真や映像を見かけ、



そういや私も最近老眼?って思うことあるし、
そろそろ買ってみるか、と再度検索。

ネット通販では結構見かけるけど、実店舗で試して買えるのが
秋葉原とか御徒町とかしか見つけられなくてまた悩んでたんですが
今日は上野に行く予定ができたので、じゃあ御徒町に行ってみるかな、と。

実際試して、カラーも度数も決めて無事購入。
ウキウキ友人に見せたりしてたんだけど、
ふと「これ、持ち運びには不便だよな?」って思っちゃいまして。
職場に置いといて仕事中首にかけとく、が基本なのかなぁ。
私はどちらかというと、仕事中より通勤中の電車の中での文庫本の文字の方が
見え辛かったりするんだよな。
でもこれからとか、コート着てマフラーぐるぐる巻きにして
これ首からかけるは難しいのか~?とかね。

う~ん、完全にスタイルで買っちゃったけど、どうなんだろう。
電車用は持ち運び便利なちっちゃくなるやつみたいのを用意した方がいいんだろうか…。

なんて悩みながらも、早速このメガネ使って
毎日新聞の夕刊をニヤニヤ読んだりしていたのでした。
さすがにクリアだ…。
読んでから動画も見ると、あ~、この語り口で熱く語ったんだな~ってのがよくわかって、
全文ご本人の声が聞こえてきそうで、すっごく有難かったです。
むしろ課金するから全編観せてくれ、と…。



で、とりあえず明日は首から下げて出社してみるか…?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿