小中のかんそう芋 2011-12-02 14:37:45 | 風景 みどり市東町小中地区 昔からこの地区では、乾燥芋作りが盛んです お庭の隅から隅まで、茹でた芋を干しています(11月29日撮影) 手間暇がかかりますが、美味しい干し芋ができます 楽しみですねヽ(^。^)ノ « イルミネ―ション | トップ | えのきのエキス »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (cotton母) 2011-12-02 19:12:23 いつも有難う御座いますこの様な風景始めてみました干し芋は大好きですが自分で作った事はありません作ってみたいです埃やハエや鳥の害はありませんか?♪ 返信する ホシイモ (megane) 2011-12-03 15:21:36 こんにちは、いつも有難うございます。ホシイモはこんな風にしてつくるのですね、当地はこの時期雨が多いので、難しいとおもいますが、よく売っているので製品は知っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この様な風景始めてみました
干し芋は大好きですが自分で作った事はありません
作ってみたいです
埃やハエや鳥の害はありませんか?♪