goo blog サービス終了のお知らせ 

ねーさんベタピンですよ!

ゴルフもベテランだけど年齢もベテランで何が悪い!
頑張れ!夢の70台!ねーさんのゴルフ日記。

やる気に満ちるっ!

2015年12月03日 08時25分56秒 | ゴルフ
ある時、会社のロッカー付近で、
20代後半と30代前半の女子とで
会話が盛り上がっているところへ
わたすが通りかかった。

女子「 ねーさんドラマは何を見てますぅ~」
ね 「 ドラマ? 見ないなぁ~」


しーーーん・・・

はっ まずい
せっかく振ってくれた会話を
バッサリ切ってしてしまったっ!!

ね 「 あっ、いやっ 家に帰るの遅いから
    いつもニュースステーション見る時間にゃ~」

女子「 そっかぁ~
    じゃ、好きな俳優さんとかいますぅ~?」


げっ そこの質問・・・・

正直、プロゴルファーなら答えられるけど

えっと~
ね 「 た・・・武 豊・・・・じゃなくて
    竹之内 豊!」

女子「 きゃぁ~しぶくていいですよね~」


あぶにゃい・・・
競馬の騎手を言うところだった。(;一_一)

女子「 ドラマ見て、きゅんきゅんしたぁ~い
ね 「 そーだよね~

そう、本当に
バーディパット沈めて、
きゅんきゅんしたいっ(≧◇≦)
と、
心から思うねーさんです。

さてぇ~
ラウンド報告だすぅ~

今回はマイコースで、
いつもの3匹のおっちゃんのうち、
2匹参加の3名でラウンド。

そーいえば、
いつもマイコースで一緒にラウンドしている
3匹のおっちゃんの紹介ってしてなかっただすね~

おっちゃんA( いぬ君)
  「自分の話大好き元会社役員さん」

おっちゃんB (きじ君)
  「外資系マイペースさん」

おっちゃんC (さる君)
  「元シングルさん田舎育ち」


*判りやすいようにモモ太郎表現。
 もちろん、わたすがモモ太郎役!


最初はおっちゃん達も40代~50代だったのに、
今は全員60代になっちゃったもんなぁ~

今回はA(いぬ君)が欠席

実は、最初にわたすが月例出たいと言った時に
一緒に出ようよと言ってくれたのが、B(きじ君)

彼だけは、年に何回か月例に参加していたのだす。

んで、わたすのハンデをこの日に知って

きじ 「 えーーーっ!本当に?
    じゃ、Aクラスじゃんっ!」

と、がっかりの様子。

自分は、ハンデ16なので、
きじ 「 ちょっと待っててよ~
    もうすぐAクラスに行くから!」

ね  「 は~い。どうせ日程的にダメだしぃ~」
さる 「 俺もハンデ取得し直すかぁ~」
きじ 「 出ようよ!月例!」

なんだか、3人ともやる気に満ちている。

そして、ログンホールで、
わたすがパーオンしてバーディをゲットして
喜んでいると

おっちゃん達の目の色が変わる!
2匹「負けてたまるかっ!」

前半、デッドヒートが続き、

青ティ きじ君 「43」
青ティ さる君 「42」
白ティ ねーさん「42」


なんだか
ちゃんとゴルフしてる感じの3人

ラウンド途中の待ち時間に、ハンデの話になり、
ね 「 たまたま白ティからやった時のスコアが
    良かったんだすよね~」

きじ「 俺も常に80台がでればなぁ~」
ね 「 バックティからやった方が
    すぐにAクラスなんじゃね?」

きじ「 だって、バックティからだと、
    FWウッド使用率が高くなるじゃん」


えっ!!( ̄д ̄)
なんですと!


おい ごらっ
わたすなんて、何も知らなかったこの○○年間、
ずっと青ティでやっていて、ロングホールなんか
4回ウッド使って
やっとボギーオンさせてたんだろがっ!

ショートホールだってドライバーだぜよっ!

さる君「 やっぱりバックティでやりたいなぁ~」

実はさる君は、
いぬ君と知り合う前は、バックティでやっていたのだが、

いぬ君から
「前からやろーよー」と言われ、
それ以降、バックティからやらなくなった・・・・
いや、やれなくなったと言った方がいいきゃ。

人には色々なゴルフスタイルがあるので
4人とも、1週間、仕事を頑張ってきて、
週末に楽しむゴルフ

楽しくわいわいするのもいいし、
真剣にゴルフに打ち込むのもいい。

だけど、わたすは、以前からマイコースでは
真剣にゴルフがしたかったのだす。
(会社部活がワイワイだし・・・(;一_一)・・・)

やっと ここへきて
おっちゃん達2匹に「やる気」が出てきたっ!

わたすのハンデが起爆剤となって
マンネリ週末ゴルフ
活気づいてきたきゃ~っ
ん~(≧◇≦)


って、後半・・・・

3人で盛り上がるのはええのだが、
どーしても昼に酒を飲みすぎ・・・

午後ホール

全員ダボスタート・・・・
ゴルフなめとる・・・・( ̄▽ ̄)


後半のわたすは、
またバンカーでたたき、
お約束通りパットも外しまくり、

きじ君 46 合計89
さる君 46 合計88
ねーさん44 合計86


なんとか勝ったどーっ!( `―´)ノ

しっかしね~
バンカーも問題なんだけど
それより、パター!

パーオンできない後のアプローチを
ピンまで、
1メートルから1.5メートルに寄せるが

が、
ことごとく、この1メートル前後を
外す!
外しまくる!

本当はもっとアプローチを寄せればええだども
これで精一杯にゃ。

でも、これを決めれば、パーって場面が
いったい何回あっただろうきゃ・・・・

はぁ~ 
ここのところ、大きなミスは
バンカーとパットに限られているだす。

特に、今回はパットのミスが目立つだす。
引っかけたり、押し出したり・・・・
わたすの場合は、距離感ではなく、

目標通りにスタンスしてない
ストロークの軌道が毎回違う


特に、短いパット・・・・
終わってるだす・・・

むしろ、長いパットの方がいいもんにゃ。

やはりパットを部屋練(部屋で練習)
するしかないか・・・・
(数年前からずっと言い続けてるだろっ!)

よす!
帰ったら、掃除だっ!
パタ練できるよう
片付けするだすっ!

(これも数年前からの合言葉)

って・・・・

帰ったら、
やたら背中が痛いだす・・・(;一_一)
実は、数日前から、肩と背中が痛かった・・・・

ラウンド後・・・・

ひどくなってる

首を上下に動かすと背中に痛みが走る!
(ノД`)・゜・。

せっかくやる気だったのに・・・
こりゃ・・・掃除は無理だなぁ~
(ほんとか?)

次回、「パター練習場を作りたいっ!」

ランキング参加中 クリックきゃっ
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへにほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ロスタイム・・・・(;一_一)

2015年11月26日 06時27分20秒 | ゴルフ
外出したら
すぐ、忘れ物に気づき、
忘れ物を取りに、急いで部屋へ戻り、

でも、忘れ物と引き換えに
最初から持っていたバックを置いてくる
ねーさんです。

また
やっちまっただす。

これでエレベーター 往復2回・・・・
10分のロスだす。

さてぇ~ 
ゴルフとは関係ない話だどもぉ~

先週は「ゆるキャラグランプリ」
浜松市の
「出世大名家康君」に決定しただすね~

実は、9月に、
浜松まで「うなぎ」を食べに行った事を
思い出したケロ~

これまた
めちゃめちゃ美味しかった~


平成29年のNHK大河ドラマの舞台でもある
井伊家の菩提寺「龍潭寺」にも観光へ行ったのだす。


ちょうど雨が降っていたので
観光客がだぁ~っれもいなくて
すごく良かっただす。
井伊家と言えば、彦根城にも行ったなぁ~

って、目を細めている場合じゃないだすね。

ラウンド報告にゃ

11月の部活報告だすぅ~

(会社ゴルフ部員紹介)  
  役員A (とってもエライけど年下)
  白ベンベー(白いBMWに乗る同じ歳の上司)
  BB  (坊主頭部長の年下ゴルフ初心者)
  ねーさん(部活マネージャー)


*今回は白ベンベー欠席で3名ラウンド。

この日は前日から雨が降り続けており、
当日は、雨のち曇りと言う事で
決行!

今回は、何度か行った事のあるコース
なので、道も覚えているのだす。

出発時の、忘れ物ロスタイムはあったが
道も空いていて、今日は余裕~きゃっ

高速を降りて、下道をテケテケ走っていると、

前に走っていた車が2台とも
どこかのゴルフ場らしき入り口で曲ったので、
「 ここはどこのゴルフ場なん~?」

って、眺めて通り過ぎようとしたら、
わたすも、このゴルフ場だった

あぶにゃい あぶにゃい・・・・
( よい子は、必ずナビを設定しよう!)

看板見落とすほど、近づいてから気づいたきゃっ!

あたふたしながらなんとか到着。
到着したらバックを降ろす車で
玄関渋滞・・・

ここで10分のロス・・・・

そして受付で、料金の確認の話しが長くなり、
ここでも10分のロス

んで、
今日は○○が来なくて、3名ですからと伝え、
やっと受付を終了し、更衣室にいたら、

またフロントに名前を呼ばれ、
広げたばかりの荷物を、急いでしまって
汗だくでフロントに行くと、
「○○様がお見えになっておりませんが?」

だ ・ か ・ ら!
さっき3名って言ったじゃねーのっ

どうやら、受付した女子が新人さんだったみたい。

なんだかんだ、
余裕だと思っていたのに
トイレを出たら、もうスタート10分前になっていた。

カートを探して雨具を着て、
素振りもせずに、スタート・・・・・

ああ~せわすいぃぃ(≧◇≦)
今回も練習できずにスタートだす

結果 92

終わった・・・・

昨日からの雨で、バンカーは固く、
バンカーで叩きまくる・・・・

バンカーを避ければ避けるほど、
バンカーに吸い込まれ、
そしてやっと脱出しても、
ことごとくパットを外し・・・・

どーしようもないラウンド内容だす(;一_一)

特に
バンカー3パット

この2大病を持病とする限り、
パーを取ったって・・・

取ったって・・・

ダボやトリも簡単にたたいてしまうっ!

なんとかせねばっ
なんとかせねばっ


練習時間をなんとか捻出せねばならんっ!
だいたい、わたすは色んな
ロスタイム(和製英語)が
ありすぎなのだっ!

忘れ物を取りに行く時間
道に迷っている時間
何をするだったか、思い出すまでの時間
お酒を飲んで、うたた寝する時間


ああ~
来年はゆるキャラグランプリに登録しようきゃ・・・・

題名・・・
ロスタイムねーさん・・・・

ぷぷぷっ(´艸`*)

あっ 
いやいや (;一_一)

かぶりモノじゃないと・・・



今度はサルきゃ・・・・
1年 早いなぁ~(´Д`)

あっ
いやいや、干支のかぶりモノじゃねーし。 


次回、「背中が痛いのっ!」


ランキング参加中 クリックきゃっ
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへにほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

びびり発動!!

2015年11月18日 06時11分17秒 | ゴルフ
納豆を食べた日は、
「 健康に気を使っている」気分になる
ねーさんです。

ほぼ90%外食だからにゃ~

さてぇ~
実は、会社旅行の前から
そろそろマイナンバー通知がくるのでは?
と・・・・
ポストを気にしていたら、

マイコースからの封書がきていた。
「 ちっ 年会費の通知きゃ?」

お金が出ていく事ばっかりだな~と、
思いながら開けてみると

どーんっ!


(;゜Д゜)ギク!!

こ・・・・
これは・・・・


ハンデキャップ通知
ではないかっ!


おおおおおっ
ついにきたっ!


マイナンバーよりも重要だすよ~っっ!
そぉ~っと書面を開いてみると

げげげげげげっ
マジか・・・・


しばらく呆然・・・・

まずい!
まずい事になっただす。


用もなく、部屋をウロウロ・・・・
(動揺しまくるねーさん)

どうしようきゃ・・・・
どうしたらええきゃ・・・・

Aクラスになってしもうた・・・・

す・・・数字は・・・・
とてもじゃないけど、言えんだす。

しかし、なんでだ?
もう一度、JGAのネットを確認してみる。

すると、ベストスコアで算定するらしいのだが・・・・
スコアカードは7枚ぐらいだしたけど・・・

ああ~ わからんっ!(◎_◎;)

とにかく、この状況はマズイだす!

もやもやしながら
マイコースに行った朝、
自称シングルのおっちゃんに聞いてみる。

ね 「 ハンデ通知きたんだけどぉ~」
お 「 いくつだった?Aクラス?」
ね 「 あとでボード見てケロ・・・」
お 「 もうボードに出てるんかっ!見てこよ。」
ね 「 これって、ベストスコアで計算されるのきゃ?」
お 「 最初はね~ 」

うーん(;一_一)
マズイだすよ~
実力と違いすぎるだす


それに、
これからスコアがめっちゃ気になる。
すっごく慎重にいかんと・・・・

って

スタートホールのティショット

見事にチョロ・・・・( ̄▽ ̄)

あかん

ハンデキャップの重圧が、
のしかかり
自分で自分の首を絞めているもよう。

実はこの時が、前回のブログの
帰国後のマイコースラウンドだったんだす。

スイングがバラバラで・・・と言っていたのは
この重圧で、
いつものスイングができんかった・・・

んで、バンカーで叩きまくり、
どーんっ
と、落ち込んだラウンドだったケロ・・・

あ~あ~
もう気軽に
3桁も叩けないよぉぉぉ~(ノД`)・゜・。

(気軽にたたいてたんか?)

しかし、色々ネットで、
ハンデキャップ取得とは?
みたいな記事を探してみると

平均スコアではなく
直近で
いかに
ベストスコア

を出せるかどうからしい~

その時のベストスコアで判定するんだぁ~
確かに、たまたまスコアが良かったからな~
なるほど ほっ(少し安心)

って、この認識でいいのきゃな?

なので、大事なのは今後という事きゃ~

しかし、この秋のベストシーズン
なぜかマイコースに行く回数が極端に減る・・・・
なぜなら、

休日出勤するからぁ~

あーん つД`)

てか、

これから冬じゃん
またグリーンも凍るじゃん
体も動かないじゃん
月例もAクラスで、いきなり参加は怖いじゃん


結局、当初の
「 月例参加しちゃるっ!」( `ー´)ノ

って意欲が

薄れている自分に気づく。

しかも、ハンデが想定外だったので

余計に

自分のハンデに
怖気づく
びびり ねーさんです。


アホか・・・・

だって
だって そんなにわたす
上手くないの自分が一番
知ってるもん・・・・

ぐすっ(T_T)
(本当にアホきゃ?)

次回、続くよバンカー病・・・・・・


ランキング参加中 クリックきゃっ
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへにほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

繰り返し病・・・・

2015年11月12日 06時08分08秒 | ゴルフ
ゴルフへ行く朝

よす!準備OK!( `ー´)ノ
鍵をかけ、エレベーターに乗る。
「 帽子持ったよね~
  上着は持ったしぃ~」


EVが1階に着く頃、
 「 あっ! 携帯忘れた。」

1階で降りずにまたEVで上がる。
部屋へ戻り、携帯を取り、EVに乗り込む。
 「 携帯持ったしぃ~
   飲み物あるしぃ~」


EVが1階に着く頃、
 「 あっ! 車の鍵忘れた!」

またもや1階で降りずに、そのまま引き返す。
急いで車の鍵を取り、EVに乗り込む。
 「今度こそ、何もないハズ!」

EVが1階に着いた。

 「あっ!靴下忘れた!」

なかなか
車までたどり着けないねーさんです。

だから
いっつも練習時間がないのだす~ぶひっ

さてぇ~
ハワイラウンドは、オアフ島の話になりましてぇ~
まぁ、もうざっくり報告しちゃうだす

レンタルクラブはテーラーメイドのロケット
2年前はこれが調子良かったので
期待していたけど~

実際、そーでもなかっただす・・・・
うーん ナイキの方が良かったかなぁ~


ワイケレカントリークラブ

前半 42
後半 45
合計 87


バンカーで大たたきしたのが響いただすの~

ハワイって、湿気がないので飛ぶらしいけど
今回は、飛ぶというより、転がると感じたにゃ。
(砲台グリーンじゃないから、転がってオンするしぃ~♪)

って、

なんだかんだ
ハワイ行って、スコアええんじゃね?って
思うだすよね?

実は、わたすも
調子が復活したのかと思ってますた。

ほら、ベタピンで喜ぶ画像も・・・

(これはハワイ島:スマホで拡大すればなんとかわかる)

んで、ハワイ帰りのマイラウンドはぁ~

日本へ帰ってきた途端、
スイングがバラバラ
違和感感じつつ・・・・(;一_一)

それでも、前半はなんとか耐えて

前半 45(15)

パットが良かったのにバンカーに入ったホールだけ
2回トリを打ってしまっただす

後半も、バンカーからバンカーへ
なんだかんだやらかして
おまけに3パット3回・・・・

後半 47(20)
合計 92(35)


あかん・・・・
またバンカー病になってもうた・・・・

ハワイでも失敗していたけど
砂のせいだと思い込んでいたが

全くもって
自分のせいだったにゃ・・・・
にゃははは・・・・( ̄▽ ̄)


って、
けっこう 重症だす・・・・

ああ~(≧◇≦) 
バンカー練習したいっっ!




呑気にハワイで肉を食べてる場合じゃなかったっ!


次回、「とうとうハンデが・・・・・」


ランキング参加中 クリックきゃっ
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへにほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

早寝早起き!

2015年11月05日 06時41分25秒 | ゴルフ
最近、夜9時には異様な眠くなり、
午前4時には目を覚めるねーさんです。
(トシきゃ?)

はっと、起きると
まだ4時なんだすね~

さてぇ~

遅くなりますたが、10月の部活の報告だす。

部活(会社ゴルフ)メンバー
 役員A (年下だが一番偉い)
 白ベンベー(同い年の上司)
 BB  (年下の坊主頭の部長)
 ねーさん(マネージャー)


どーん!



ここはどこ?



なんと!練習は芝から打てる!

ハーイ
今回の部活はハワイ島で開催だすぅ~♪

2年前、会社で行ったハワイ島での同じコースで
リベンジだす!( `ー´)ノ

(以前の関連記事:このうち1と4だけでも話しは繋がるだす。)

1.浦島太郎きゃ!
2.短い尺で・・・
3.とっとと終わらすだす!
4.きっかけはここから


今回は、たまたま、
会社ゴルフの部活メンバーが勢ぞろい!

なので、10月は
ワイハで部活だべ
と言う事になったんだす。

他の会社グループの方もいたので、
組合せは役員Aを抜かして、
白ベンベーとBBとわたすで3人の組み合わせとなりますた。

2年前・・・・

ナイキのガチガチ硬いレディースクラブに
手も足もでなかったわたす・・・・

そして、距離も何も訳わかんないこのコースに
戻ってきたぞーっ!

って、

正直言うと・・・・(;一_一)


レンタルクラブが硬いし
めちゃめちゃ暑いし
料金も高いし


テンションはけっこう低め・・・・( ̄▽ ̄)
(だったらやらなきゃええのに?)

が、しかし

このテンション低めが良かったのか、
硬いと思っていたクラブ(2年前と同じ)が
けっこう当たる

それなりのショットではあるけれど

距離表示も150Yの杭しか見当たらないけど

自分のだけを頼りに
バミューダ芝もなんのその

なんだか
いけてるぅぅぅ~


結果 85

2年前は、101匹だったのが、
2年後は、85匹・・・・


ううう~
成長した・・・・(≧◇≦)


クラブを女性用から男性用に変えたせいなのきゃ?

よくわからんんが、リベンジに成功
よす( `ー´)ノ
オワフ島でも頑張るだすよ~

今回は、ハワイ島→オワフ島の予定だす。

ハワイ島では、乗馬もしますた~
これも最高に良かった~


って、
あっ・・・・
仕事だす・・・・よ・・・・( ̄▽ ̄)


続く・・・・


ランキング参加中 クリックきゃっ
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへにほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ