ついに今日行きましたーーー
待ちに待った名古屋公演です
今回のLIVEが今までの中で断然1番最高でした
私が特に最高だと思った曲
「Luvotomy」「No」「Top Secret」「Sexy Girl」
言うまでもなく、全部の曲が大感動でしたが、特にこの4曲はLIVE会場にいることを忘れてしまうくらい見入ってしまいました
安室ちゃんが特に可愛かった曲
「White Light」「NEW LOOK」
年が明けたので、ひょっとしてALL FOR YOUに変わるのかな?と心配してましたが、White Lightを歌ってくれて嬉しかったですしかもすっごく可愛かった~
安室ちゃんと会場が一体となった曲
やはりアンコールの3曲でしょうね
「Can't~」の時にツアータオル回しがありましたこれからタオルは必需品ですね。
安室ちゃんの笑顔が絶えなくて、それを見てるだけで幸せなひと時でした
グッズ売り場と等身大パネルは長蛇の列でしたので諦めました
そして、私は今日1人で参戦したのですが、、私の隣と前がちょうどカップルで見に来ていて、楽しそうでした見ないようにしてましたが、羨ましい
来年こそは彼氏と見に行けるといいなと思いました
ただ・・・今思うことは「疲れた」ということ。
LIVEで跳び過ぎたせいもありますが、普通に会社に出社して、ぎりぎりまで仕事をして岐阜から名古屋までダッシュで向かうのは、身体に良くなかったです
明日も同じ様に仕事帰りに行くので、身体がもつかどうか心配です平日公演はきついです・・・



新年が明けてから届いたので、このX'masヴァージョンの表紙に違和感を感じてしまいました



そして再追加公演の先行受付も入ってましたね

3月7日(土)・8日(日)横浜アリーナ
4月4日(土)・5日(日)長野M-WAVE
4月10日(金)・11日(土)岡山市総合文化体育館
4月18日(土)三重県営サンアリーナ
4月28日(火)・29日(水祝)国立代々木競技場第一体育館
5月9日(土)前橋グリーンドーム
5月16日(土)・17日(日)別府ピーコンプラザコンベンションホール
5月23日(土)・24日(日)名古屋日本ガイシホール
5月30日(土)・31日(日)岩手アイスアリーナ
個人的には最終が岩手ということに少し驚きました

3月は神戸公演へ行くので、4月にどこかの公演へ行こうと思っているのですが、長野・岡山・三重・代々木の中で、どこに申し込もうか迷ってます

どこも土地勘が無いので、う~ん、、

長野と三重は岐阜県の隣なので、どちらかにしようとは思ってますが、どちらも無事辿り着けるか不安です

皆さん、かなりご無沙汰していました


実は更新が滞っていたのには訳がありまして・・・
私事ですが、少し前に離婚しました
安室ちゃんと同じシングルマザー(今はシンママと言うそうです)になりました
前向きな離婚というものがあるのかは分かりませんが、気分はかなりハッピーです
娘のためには片親にしては可哀想かなぁ・・と思いましたが、今は離婚が全く珍しいものではなく、娘もあまりショックを受けてませんでした
そして、だんながいなくても親子2人で食べていけるだけの収入があったのが最大の決め手でした。
本籍地の役所へ離婚届を提出するのですが、3分くらいで受理されました。あまりにも呆気なくて、なんて簡単に離婚できるんだ
と驚いてしまいました
ただ、、まだ家に元だんながいるんですよ
一応1月中に出て行くように言ってあるのですが、私が元だんなの引っ越し先の賃貸を見つけて契約してくるぐらいでないと、出て行きそうにないので、これからもちょっと忙しいです。更新がまた滞るかもしれません
さて、前置きがかなり長くなってしまいましたが、
レコード大賞の安室ちゃん、
かわいかったですね
衣装がすごく良かったし、にこにこと歌う安室ちゃんを見ながら、私もニタニタしてしまいました



実は更新が滞っていたのには訳がありまして・・・
私事ですが、少し前に離婚しました

安室ちゃんと同じシングルマザー(今はシンママと言うそうです)になりました

前向きな離婚というものがあるのかは分かりませんが、気分はかなりハッピーです

娘のためには片親にしては可哀想かなぁ・・と思いましたが、今は離婚が全く珍しいものではなく、娘もあまりショックを受けてませんでした

そして、だんながいなくても親子2人で食べていけるだけの収入があったのが最大の決め手でした。
本籍地の役所へ離婚届を提出するのですが、3分くらいで受理されました。あまりにも呆気なくて、なんて簡単に離婚できるんだ


ただ、、まだ家に元だんながいるんですよ

一応1月中に出て行くように言ってあるのですが、私が元だんなの引っ越し先の賃貸を見つけて契約してくるぐらいでないと、出て行きそうにないので、これからもちょっと忙しいです。更新がまた滞るかもしれません

さて、前置きがかなり長くなってしまいましたが、
レコード大賞の安室ちゃん、


衣装がすごく良かったし、にこにこと歌う安室ちゃんを見ながら、私もニタニタしてしまいました

タワーレコードのフリーペーパーをもらってきました
安室ちゃんが表紙です
↓これ↓
2008年タワーレコードで最も売れたTOP40の中で、安室ちゃんが
1位
に輝きました
⇒(リンク) リンク先から安室ちゃんのB2サイズ特大ポスターとUSBメモリに応募出来ます。
↓売り場のアルバム「BEST FICTION」にもTOP40セラーズ!のシールが貼ってありました
今年は安室ちゃんの年ですね

安室ちゃんが表紙です


2008年タワーレコードで最も売れたTOP40の中で、安室ちゃんが



↓売り場のアルバム「BEST FICTION」にもTOP40セラーズ!のシールが貼ってありました


今年は安室ちゃんの年ですね

レコード大賞の最優秀アルバム賞
に安室ちゃんの「BEST FICTION」が選ばれました
TBSのサイトにて発表されています⇒(リンク)
VISIONのサイトも久々に更新されてます⇒(リンク)
メディアにも取り上げられています⇒(スポーチ報知) ⇒(毎日jp)
⇒(時事ドットコム)
「BEST FICTION」は約160万枚を売り上げ、今年発売のアルバムでは最高のセールスを記録しているそうです
優秀アルバム賞に選ばれるだけでもすごいのに、その5作品の中から最優秀アルバム賞に選ばれるなんて う~ん、すごい
ですね


新世界は通天閣や串かつの店が乱立していることで有名な所なのですが、そこでまた見つけました

まりもっこりを


“大阪限定 通天閣もっこり”です

以前このブログで、でかまりもっこりを紹介しましたので、もうこのネタはくどいですよね

まりもっこりの公式ページ⇒(リンク)を見ると、たくさんの種類がありました

私は安室ちゃんの影響でまりもっこりを知りましたが、こんなにメジャーなものだとは知りませんでした


↓通天閣の中にいるビリケン様です。足の裏を掻きながらお願いごとをするそうで、足の裏がとってもえぐれてました



1月の名古屋公演が良席でありますようにとお願いしました



明日11月27日19時~21時「ベストヒット歌謡祭2008」⇒(リンク)に、安室ちゃんが



日テレのページにも↓↓安室ちゃん登場と紹介されています


明日は早く帰って見ようと思います

ツアーグッズの一部を紹介
手にとって最初に思ったことは、写真で見るより、全体的にリボン
のピンク色が濃いというか赤色に近いなぁということです。
⇒ 
安室ちゃんも使っているというポーチです
仕切りがないのでガチャガチャ
しますが、大きくてたっぷり入るところが良いです
早速化粧ポーチとして使ってます
⇒ 
BOXティッシュケースです。チャックで開閉し、ティッシュを入れるようになっています。これも早速使ってます
⇒
⇒
エコバックです。かなりコンパクトにたためてバックに入れてもかさばらないところが良いです
チャックを開ける時、少し固いです
広げると⇒
⇒
⇒ 
こんな感じに広がります。え
って思うくらい、小さいです
主婦な私は、たーっぷり物が入るエコバックに見慣れているので
でもカワイイので、早速使っています

手にとって最初に思ったことは、写真で見るより、全体的にリボン



安室ちゃんも使っているというポーチです

仕切りがないのでガチャガチャ


早速化粧ポーチとして使ってます



BOXティッシュケースです。チャックで開閉し、ティッシュを入れるようになっています。これも早速使ってます



エコバックです。かなりコンパクトにたためてバックに入れてもかさばらないところが良いです


⇒


こんな感じに広がります。え


主婦な私は、たーっぷり物が入るエコバックに見慣れているので

でもカワイイので、早速使っています
