
「あきらで~す!!」
今日は、映画「書の道」について、語りたいと思います。

ストーリー
ボクシングに挫折した駿一は、目標もなくなんとなく大学に進学する。
そんな駿一が、偶然「書道」と出会い、仲間と出会い、かけがえのない
自分の進むべき『道』を見つけ出す。
「書道は競うものではないが目標をおくことはいいことだ。」
部長のもと、書道部員は「全国大学書道会」へ向けての特訓を始める。
どこか書道と向き合っていなかった部員たちも駿一も気合いに
影響されかじめ、書の道をきわめるほどに、人間として成長していく・・・。
一方、駿一の幼馴染でジムの練習生である健太郎は、プロテスト合格に向けて
トレーニングを続ける日々を送る。
出演者
小室 駿一役(柳下大)、反町 健太郎役(古原靖久)、立浪 陽介役(三浦涼介)
岡島 智役(牧田哲也)、市原 達彦役(河合龍之介)、江島 ひかり役
(平田弥里)、反町 美紀役(小池里奈)、白鳥 潤役(古川雄大)です。
駿一は、最初、変なこととか、を書いてたんですけど、凄く字とかも
うまくて、カッコよかったです。
潤も、大きい半紙に、凄く迫力のある字を、書いていて、凄いと思いました。
話、変わりますけど、マッキーは、ドラマ「クローンベイビー」に出ていて
刑事役でマリカの兄でもありますよね。カッコいいですよね~
涼介は、仮面ライダーオ―ズに出ていて、アンク役で刑事でもありますよね~
オ―ズには、汰斗や悠介も出てるんで、絶対、毎週観ています。秀くんも
カッコイイし。
これからも、映画やイケメンについて、語るので、よろしくお願いします。