米国特許商標局のデータベースによれば、任天堂は加速度センサーを用いて、モーションセンサーを使った携帯型ゲーム機の特許を申請したようです。考え方としてはWiiリモコンやヌンチャクのセンサーをDSに組み込むようなものでしょうか。特許では「装置を動かすことによってゲーム内にも変化が起こる」ということについて書かれています。
これは2007年3月30日に申請され、8月2日に公開されたものです。
もち . . . 本文を読む
バンダイナムコゲームスから10月4日の発売が決定しているDB対戦格闘シリーズ最新作『ドラゴンボールZ Sparking!METEOR』のWii版は「ニンテンドーWi-Fiコネクション」によるオンライン対戦に対応している事が判明しました。
「ドラゴンネットバトル」モードでは、Wi-Fiコネクションを通じてオンラインでの対戦を実現。友人と戦う「ともだち対戦」と見知らぬ誰かと戦う「国内対戦」の2つの . . . 本文を読む
昨日から配信開始されたWiiフォームウェアーの『Ver.3.0J』の更新において、更新を行い再起動した後、「インターネットチャンネル」内で特定の操作を行うとフリーズする問題が発生していることが明らかになりました。
友達から教えてもらったのですが、バージョン3.0Jで『インターネットチャンネル』起動中、HOMEメニューから『リセット』を実行するとフリーズすしてしまい画面が真っ暗な状態になってしま . . . 本文を読む
昨日から配信を開始されたWiiの新たらしいフォームバージョン『Ver.3.0J』
これにはとんでもない仕掛けが施されていることがわかりました!!!
日本語版SDメディアランチャーとかDatel製とかの任天堂非公認ディスクが起動しないという非常事態が発生ッ!!!もちろんこれによりPAR(GC)なんかも起動不能に・・・・・。
ディスクを入れると地獄のエラー画面が・・・・・・・。。。
MODチップ . . . 本文を読む
アクアリウムに「シノノメサカタザメ」を配置するとゲームがフリーズする不具合が確認されたWii向け『フォーエバーブルー』ですが、任天堂は検討の結果、商品を差し替える必要があることが判明したとして、不具合が修正された新品との無償交換を実施すると発表しました。
交換を希望される方は、ウェブの場合は「FOREVER BLUE」交換受付ページから、電話の場合は「任天堂サービスセンター」まで連絡を行ってく . . . 本文を読む
天堂オブアメリカは米国市場向けに今秋からバーチャルコンソールで配信開始となったゲームを明らかにしました。これらのタイトルは「Wiiショッピングチャンネル」から購入、ダウンロードすることでWiiでプレイする事が出来ます。米国では毎週月曜日の午前9時(PST)に新規タイトルが登場します。
今週追加となったのは以下の3タイトル
・ウェーブレース64(N64/任天堂/1000Wiiポイント)
・アド . . . 本文を読む
Wiiの最新のファームウェアが配信が開始され、そのバージョンは3.0Jのようです。
また、ショッピングチャンネルのメンテナンスが予定終了時刻の10:00から5時間ほど延長されてようやく終了した模様です。
Ver3.0Jでの変更点を分かる範囲でまとめます。
<Wiiメニュー>
・Wiiメニュー上に時刻表示(ただし、インターネット時刻ではなく、内蔵時計の模様)
・Wiiメニュー上でお天気チャン . . . 本文を読む
大人気のWii。在庫になっているゲームキューブタイトルも「Wiiタイトル」って書いておけば間違えて買ってくれるんじゃないかと考えるお店もあるかもしれません(ちなみに互換性があるのでWiiでゲームキューブのゲームを遊ぶ事は出来ます)。でも実際にやったというお店は聞きません。でもフィリピンではそんな常識は通用しない、とGameOpsが伝えています。
『ルイージマンション』も『ゼルダの伝説 風のタク . . . 本文を読む
Opera Softwareは開発者向けサイト「Dev.Opera」にて、「インターネットチャンネル」向けのサイトを作成する際に、Wiiリモコンの状態を取得するための「The Wii Remote API」を公開しました。これを利用することで、制作者はWiiリモコンのキー入力を得るだけでなく、最大4つまで接続されたWiiリモコンが指し示す位置などを取得することができます。
全て英語のドキュメン . . . 本文を読む
書こう書こうと思っていたらかなり時間がたってしまいましたが、先週の金曜日にレンタルが開始された『映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 ~7人の魔法使い~』を見てみたのですが、もー最高です!!
リメイクだけど新作感が大いに盛り込まれています!!
オリジナルと比べるとストーリーが大幅に変更されているので、昔「のび太の魔界大冒険」を見た人でも十分楽しめます!!!途中から「あれ??」って思ってから集中し . . . 本文を読む
先週の土曜日に新しいウサギを買ってきました~♪
今ウサギを買うか、それともお盆の安くなったときに買うとかで親と軽くもめましたが押し切って買っちゃいましたww
先代のウサギを買ったのも8月の今ぐらいの時期だったのでなんか意味ありげな??ww
押し切って買ったのはイィんですが、まだ名前が決まっておらずなんと呼んであげたらいいものやら。。名前を何にするか迷っていますが近いうちに決めようかなと。。
茶色 . . . 本文を読む
ウイルス対策の英ソフォスによれば、マリオを装うワームが確認されたそうです。このワームは「W32/Romario-A」と呼ばれるもので、実行するとゲームが起動されると同時に、コンピューターに感染し、メールやリムーバブルドライブを通じて広まっていきます。
このワームはタスクに入り込み、毎日一定時間で起動されるように設定します。また、BAT、COM、PIF、SCRの拡張子のファイルが開かれると同時に . . . 本文を読む
Nintendo World Reportが読者からの報告として伝えているところによれば、任天堂はWiiリモコンのストラップの更なる改良版をリリースしたようです。写真で確認できるようにこの改良版は、ストラップの長さの調節の部分がロック可能なようになっています。Wiiリモコンを振り回しているとだんだん緩くなってしまうのですが、この改良版ではその心配は無さそうです。
Wiiリモコンのストラップに関 . . . 本文を読む
英国のデベロッパーでZoonamiの創業者で、レア時代に伝説の名作『ゴールデンアイ 007』(N64)や『パーフェクトダーク』(同)のプロデューサーなどを務めたマーティン・ホリス氏がOmputer And VideoGamesのインタビューで、ゲームキューブの設計に携わったNintendo Technology Development時代の話や今動いているタイトルの話をしています。
ホリス氏に . . . 本文を読む
敷居が低くて、誰にでも始められ、そして楽しい、そんな「Touch!Generations」ブランドを冠したWiiの3タイトルを一気に紹介するテレビCMが現在放送中です。まだテレビで目撃したことがない方は、Wii.comでも掲載中です。
このCMは『はじめてのWii』、『Wii Sports』、『Wiiでやわらかあたま塾』の3タイトルを紹介するものです。どんな場所、どんな相手でもOKの定番タイト . . . 本文を読む