goo blog サービス終了のお知らせ 

禍福は糾える縄の如し

-パチンコ&パチスロ収支記録-

覚えてないの?・・・覚えてないって、何があったの?

2009-05-14 | ピラニア
そうなんだ・・・
この時、僕はもっとあの事について考えておくべきだった。
そして、想像を働かせ、
この先僕を待ち受けている事柄の一部分でも勘付いておくべきだったんだ。



だけど姉さん、この時は青7が成立した幸福感でいっぱいだったために
そんな考えを思い浮かべる事さえいけないことだと思い込んでいたんだ。







青7成立後、揃えようとしたら、
「小役優先制御」によって1枚役が揃った図。
#払い出し枚数「1」ってのが泣ける。



でも、これだけは、言わせてほしい・・・ボーナス1個損した・・・orz。



■エヴァンゲリオン 約束の時 推定456(発表456)
--------------------------
総回転数:6164G/青:5/赤:5/黄:7/R:4
投資:39k/回収:1771枚(等価交換)
--------------------------
通常時小役
ベ:812回(1/7.59)
ス:101回(1/61.02)
チ:96回(1/64.26)
ボーナス中
ス:44回(1/12.05)
チ:14回(1/37.86)
1:23回(1/23.04)

チェリー同時当選、青1赤1

ツール的には、設定4:30%、設定5:45%、設定6:10%ってところ。
通常小役が弱くて、設定6じゃなさそうって思いつつ、
設定5を否定しないので最後まで。
相変わらず引けなくてキツイ展開。



ひょっとして、あの1枚役の分、ボーナス引けてたら、プラスだったんじゃね?



今日は13時オープンのイベントに。
お約束の約束です。

一応、午前中は、黄海を打ったんだけど、

■黄海
--------------------------
通常時総回転数:463G/5R:6/15R:1
投資:2000発/回収:1902発(33玉)
回転数:26.19回(5R480発で計算)
--------------------------

回り的には十分足りてたけど、
スロットの方が打ちたくて、お店移動。
そのまま、続行していたほうが無難だったかもね。

収支:   -4.0k
今月:  +70.5k
今年:+1877.5k


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キャミナリ)
2009-05-15 01:16:06
うあああ!!これは萎えますね・・・。
返信する
Unknown (slonee)
2009-05-15 02:01:06
一枚役はボーナス成立後は抽選されないと思うので、これは種なし強スイカではないでしょうか?
返信する
Unknown (マンタ)
2009-05-15 14:11:33
必ずボーナスと重複する小役がボーナス確定後に出てくると思うか?
あんた5号機の仕組みわかってる?
しかもボーナス1個損したってwww
11枚取り損ないましたに訂正しとけ!
それは単独強スイカじゃぼけ!
返信する
Unknown (ぶり)
2009-05-16 00:23:06
(キャミナリさん)
コメントありがとうございます。
萎えました(笑)

(sloneeさん)
コメントありがとうございます。
5号機の特性をきちんとわかっていないのかもしれませんが、
この出目、順押しなんです。
左リールにスイカを引き込まない理由って、なんなんでしょう?
スイカ成立時には、スイカを引き込むものじゃないのですか?

(マンタさん)
とりあえず、わざわざご忠告感謝します。

返信する
Unknown (slonee)
2009-05-16 00:41:54
強スイカは1枚役+スイカというフラグなので、1枚役のみで小役優先制御は済んだとされ、成立しているボーナスと小役を最大限引き込むという制御でスイカは蹴られたと思われます。
自分もこのような制御だとは知りませんでしたが……

拙い説明ですみません。
それと順序が逆になりましたが、いつも楽しく拝見させていただいています。
返信する
Unknown (ぶり)
2009-05-16 01:31:04
(sloneeさん)
だとすると、
赤7+強スイカ

青7+強スイカ
では、スイカは取りこぼすってことになりますよね?

自分の考え方ですが、
ボーナス成立後の同時当選小役の種ありは、
ボーナスフラグだけが無くなって、
(リプレイ以外の)小役確率そのものは変わっていないと思っています。
ですので、ボーナス成立後は、1枚役は、全部種無しになり、
今までどおり、約1/600~1/900で抽選されていると思っているのですが。

もし、ボーナス成立後に、種あり小役そのもののフラグがなくなるとしたら、
チェリーや、スイカの確率も変化しますよね?
#実際に、変化した数値の解析を出しているサイトを見たことがありません。
#リプレイと特リプは、例外と理解しております。

某雑誌系の携帯コラムに、青7成立後の1枚役は、成立したら避けられずに2枚損すると記述がありました。
その雑誌が100%あっているとは思いませんが、
もし、この考え方に間違いがありましたら、
再度、ご指摘くださるとありがたいです。

それから度重なるコメントありがとうございます。
返信する
Unknown (ベル)
2009-05-16 03:54:36
横から失礼します。

初めまして。
専業ではありませんが普段から立ち回り等参考にさせてもらってます。
(レベル高い人の所にはコメしにくいので。。)

で、本題ですが
5号機は規定により払い出しの異なる小役が同時成立した場合、
払い出し枚数の多い小役が優先されます。
エヴァ3の例では、12枚>1枚>ボーナス。
なので、強スイカであった場合は必ず左リールにスイカを引き込みます。

青BIGが確定してる状態で中段チェリーの形から揃えようと
枠上にチェリーをビタ押しするも、中段まで青7が滑ってきて
気にせずそのまま青7を狙ったら写真と全く同じ状態になったことあります(笑)
返信する
Unknown (ぶり)
2009-05-16 07:42:46
(ベルさん)
コメント&フォローありがとうございます。

順押しなら、スイカ引き込むというのを
自分もそうだと思ってました。

左に、「これが実力だ!」が出るように狙ったつもりが
1枚役が揃いました。

#ちなみに、過去に二度、同じことやってます(笑)

フォロー、本当にありがとうございました。
返信する
解決済みですが・・・ (おか)
2009-05-16 18:42:22
ぶりさん、初めまして
必然的に青ビッグ限定になりますよね!確かに2枚+ボーナス1コ損した気分てのわかります(^o^)小役優先制御も良し悪し。

確定画面でベルとリプレイ以外の小役は告知されないので、小役非告知時に左上段に黒ビタ押ししたのに中段まで青が滑ってきた時は、チェリーと1枚役の可能性がありますので要注意(笑)

マンタって人が一番惨めですね(笑)
てか相当恥ずかしいw
変なレスにもぶりさんの毅然とした対応いいですね!
返信する
Unknown (ぶり)
2009-05-16 23:56:46
(おかさん)
はじめまして。
コメントありがとうございます。

黄や赤を揃えようとしたときにも、
右にチェリーが入ってくると、ビックリします(笑)

正直、自分も5号機の仕様を100%理解しているか自信がなかったので、
確認ができて、ほっとしました。

とりあえず、過去にも、恥ずかしい記事、
間違った記事も書いていると思いますし、
絶対ってことは無いと思いまして。
コメント自体をしてくださる人は、
それだけでも、本当にありがたいです。
もし、自分の記事が間違っていたとして、
その記事を、形はどうであれ、指摘してくださるのは、
やっぱり、ありがたいことなんです。
一番悲しいのは、「注意すらしてもらえない状態」なので。

これからも、おかしなこと書くかもしれませんが、
またコメントをしてくだされば幸いです。
返信する