goo blog サービス終了のお知らせ 

Keio Cruising Club

航海記録

7/29

2005-08-01 01:00:17 | Weblog
はじめまして、1年の井口和宏です。初ブログということで気合いが入っていたんですが、これを書いている今の時刻は午前1:52です…、結論から言うと、今日は激ハードな1日でした。まず出だしに失敗しました。夜中に終電を寝過ごしたので、怖すぎるトンネル付きの夜道を一人で歩き続けました。その後はお決まりの寝坊で冷ややかな目で見られ、ジョブのオンパレードです。整備合宿ということで僕は船内を担当したのですが、真夏の炎天下のなかでの船内作業は、言葉に表しがたいエグさがあります。ではでは、明日のOB交流会を楽しみにしつつ、今日はそろそろ寝ようと思います。おやすみなさい。

やべっちで~す

2005-07-29 00:32:24 | Weblog
つらーいつらーいテスト期間も無事?終了し、KCC最大のイベント夏クルがとうとうやってきちゃいました!出だしをつとめさせてもらいますのは実はクラスでのあだ名がヨン様であります一年矢野陽一でございます!今日は整備合宿一日目、台風も嘘のように去り、ギラギラ照りつける太陽の中汗だくになりながら、男子は裸になりながら一日中整備にあけくれました。なかなか思うようにいかないエンジン整備に悪戦苦闘し初日からぐったり。これからの日々が思いやられます…
写真はネオパの腹の中から出てきたもんを全部ぶちまけた様子(これはまだ一部なのですが)がカオス状態になってるのを写したつもりなんですが、伝わるでしょうか?よくもこれだけのものをくわえこんでいたもんだと感心です。この上にさらに12人もの人間とその大量の荷物をくわえさせて1ヵ月間酷使するわけですから、今までありがとうとこれからよろしくの意味をこめてネオパをしっかりメンテナンスしてあげなきゃだめですよね!LOVEネオパっ!
…我々のネオパへの愛を確認したところで、夏クル2005、いよいよスタートです!!!

9/2 「完結」

2004-09-02 06:33:04 | Weblog
5:48am諸磯に入港しました。そして、自分達4年生は現役引退です。4年間を振り返るには今は疲れすぎています。今はちょっぴり感傷的になろうかと思います。ありがとうネオパトス。

主将 土器敬



9/1 鳥羽→諸磯 「遠州越え」

2004-09-02 06:01:15 | Weblog
悪夢の台風ステイがやっと終わった。遂に出航できる。目的地はホームポート諸磯。四年三人、三年一人、一年三人の七人での遠州超えだ。西からのうねりに悩まされながらも九十度で快走。対地速度は、、、七ノッチ!!ママチャリ以下の速度で嬉々として走る。このまま突っ走れネオンパ。ps半分ほどOBになっちゃったみたいです。

4年 小原知博






8/31 鳥羽ステイ6 「鳥羽最終日」

2004-08-31 19:17:20 | Weblog
今日は台風もようやく過ぎ去り、久しぶりの晴天でした。これまでの道のり、おつかれさんの意味をこめてみんなでセンテイをしてみました。一年近藤のがんばりによりネオパトスはかなりきれいになりました。また、残っているもう一人の一年皆川は初めてマストに登りとても楽しそうでした。今日は明日出航ということで準備におわれる日でした。いろいろな思い出を胸に明日たぶん人生最後の遠州越えがスタートします。明日は遠州越え定番のレトルトカレーでも食べつつがんばろうとかな。鳥羽よ、さらば。

4年 田代雅之


8/29 鳥羽ステイ4 「グッバイKCC」

2004-08-30 09:05:33 | Weblog
鳥羽4日目。本日は全ジョブ担当で、朝から晩まで連ジョブ。そしてついに鳥羽に無欲になった。マシンのごとく、流れに従って動き、こなした。その中でも一つ一つの一年ジョブは、思い出と共に体に浸み込み、おれの4年間のKCC生活が終わろうとしている。クルージング最後の夜か・・・。グッバイKCC!!

4年 塚越章浩

8/28 鳥羽ステイ3 「イルカ島」

2004-08-30 09:03:50 | Weblog
今日は徒歩組と車組とにわかれて鳥羽ステイを満喫しようという企画で、まず徒歩組のわたしたちは龍宮船にのってイルカ島に行きました。アザラシの夢子はベテランらしくとても素敵なショーを披露してくれました。またイルカに触ることもできイルカ島を堪能した一日でした。

1年 皆川紗代

8/27 鳥羽ステイ2 「伊勢」

2004-08-28 12:48:02 | Weblog
今日も鳥羽スティなので、朝からまったり船内整理をしたりしました。 昼からは伊勢市へくりだして、すばらしい鰻丼を食べたりしました!その後伊勢神宮を見て赤福も食べました。
おとうさまおかあさま、ご安心ください‥僕はまだ生きてます(笑)

1年 近藤祥平

8/26 鳥羽ステイ 「蟹gain」

2004-08-27 14:59:06 | Weblog
今日はすてぃ2日目です。朝っぱらから雨ガン降りだったので猛烈な勢いで晶子読んでました。与謝野晶子。昨日の夜にジョブを賭けて黒ひげ危機一発をしたおかげで今日は超楽です。そして今日は須田さんととんかつを作ることになったのですが、須田さんがジャスコで乱心かと思うほど大量の肉を買い込んだため揚げても×2キリがなくて軽く萎えました。しかも足りるか不安だったキャベツが千切りにした途端信じがたい量に膨れ上がって涙が出て来ました。まだまだ修業が足りなかったです。

1年 伊藤誠之