今日は後半一番の山場である遠州越えの日でした。遠州越えは2チームに分かれ、3時間置きにワッチに入ります。ちなみに僕は後半組で、音楽を聞きながらまったりとセーリングを楽しめました。夕方には船の上でギターを披露しました。海の上で歌うのはとても気持ちがよかったです。夜は曇りの為星が見えなかったのが残念でしたが、夜光虫が星のように光ってきれいでした。真っ暗な中青い光に包まれヨットで走るのはなかなかロマンチックです。しかし、そんなムードを打ち壊すかのように僕は怪談話を連発してました。あまりにもヘルムの伊藤さんを恐がらせてしまったため、気が付けばコースが少しずれてました。飯田さんに聞いたKCCにまつわる伝説、「ラブミーテンダー」には本当に背筋がゾクゾクしました。ヨットはいい加減な気持ちで乗ってはいけないということを改めて感じさせられました。明日はちょうど事故があった場所を通ります。ネオパの守護霊様から何か忠告はあるのでしょうか?
一年 矢野陽一
挺体管理二年の小室です。台風ステイ後のネオパトスの状態についてこの場を借りて簡易的な報告をさせて頂きます。台風通過後チェックした所、リグ、ライフライン、ハリヤード類、パルピット、ハル、その他備品等に損傷は全く見受けられず、無事被害無く台風をしのぐ事が出来ました。台風避難に関して助言を下さった多くのOBの皆様本当にありがとうございました。
一年 矢野陽一
挺体管理二年の小室です。台風ステイ後のネオパトスの状態についてこの場を借りて簡易的な報告をさせて頂きます。台風通過後チェックした所、リグ、ライフライン、ハリヤード類、パルピット、ハル、その他備品等に損傷は全く見受けられず、無事被害無く台風をしのぐ事が出来ました。台風避難に関して助言を下さった多くのOBの皆様本当にありがとうございました。