海洋天堂 予告篇
冒頭は心中未遂のシーンです。
それで『やっぱり?』と気分が重くなったのも確か。
主人公の王は自閉症の21歳の息子大福を妻亡き後1人で育てて来た。
妻は水の事故で亡くなったらしい。
が、王は事故ではなかったと感じている。
『大福の障害が判った後気落ちしていた、妻は泳ぎが得意だった。』
その王も末期の肝臓がんで余命幾許もない。
なので、冒頭のボートから足にコンクリート片を括りつけ2人で入水するシーン。
未遂に終わった王は自分の死後の息子を思い、
入所する施設を探しつつ、生活する術を身につけさせようとする。
大福の服に名札を縫い付けながら、傍らで眠る大福に
『お父さんがいなくなったら寂しくないか?』と何度か問う。
寝ている息子は答えない。
『お父さんは寂しいよ。』と王。
子どもを持つと『この子を残して逝けない』と親は思う。
私も子どもたちが小さい時は思った。
自分がいなくても生きて行けるように。。
寂しくないように。。
王が自分を海亀に例え、『いつでもそばにいるよ。』と言うのは、
亀は長生きだから?
大福に『寂しくないよ。』と言っているのだ。
それも王の優しさ。
自分を好いてくれている商店の女主人に
『自分が死んだ後に息子の面倒を見させるわけにはいかない。』と
手を握り合うプラトニックさも優しさなんだろう。
私はカンフー映画とかアクション映画も見ないのでジェット・リーって、どっちが?となりました。。。。。
大福の演技は中居君が演じる『ATARU』に似てましたが、自閉症患者の特徴なんでしょうかね。
『中居君、海洋天堂見たね?』と思いましたわ。
冒頭は心中未遂のシーンです。
それで『やっぱり?』と気分が重くなったのも確か。
主人公の王は自閉症の21歳の息子大福を妻亡き後1人で育てて来た。
妻は水の事故で亡くなったらしい。
が、王は事故ではなかったと感じている。
『大福の障害が判った後気落ちしていた、妻は泳ぎが得意だった。』
その王も末期の肝臓がんで余命幾許もない。
なので、冒頭のボートから足にコンクリート片を括りつけ2人で入水するシーン。
未遂に終わった王は自分の死後の息子を思い、
入所する施設を探しつつ、生活する術を身につけさせようとする。
大福の服に名札を縫い付けながら、傍らで眠る大福に
『お父さんがいなくなったら寂しくないか?』と何度か問う。
寝ている息子は答えない。
『お父さんは寂しいよ。』と王。
子どもを持つと『この子を残して逝けない』と親は思う。
私も子どもたちが小さい時は思った。
自分がいなくても生きて行けるように。。
寂しくないように。。
王が自分を海亀に例え、『いつでもそばにいるよ。』と言うのは、
亀は長生きだから?
大福に『寂しくないよ。』と言っているのだ。
それも王の優しさ。
自分を好いてくれている商店の女主人に
『自分が死んだ後に息子の面倒を見させるわけにはいかない。』と
手を握り合うプラトニックさも優しさなんだろう。
私はカンフー映画とかアクション映画も見ないのでジェット・リーって、どっちが?となりました。。。。。
大福の演技は中居君が演じる『ATARU』に似てましたが、自閉症患者の特徴なんでしょうかね。
『中居君、海洋天堂見たね?』と思いましたわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます