読売旅行の日帰りパスツアーで、
と東京に行って来ました。
国立西洋美術館の休館日を貸切状態にしたツアーで、
募集している時から人気があるのはわかっていましたが、
何十台ものツアーバスからあふれる人人。。。。
貸切状態だからゆっくり見学できると思っていた事を後悔することになりました。。。




早目の昼食を品川プリンスホテルの和食レストランのブッフェで。
調べたら平日のランチブッフェは1200円だそうで、
串揚げ(しし唐、海老、鶏)は揚げたものをその場で取れるし、
ネギトロ、シラス、鶏そぼろなど自分でのせた丼もお好みだし、
お惣菜も何種類か・・ソフトドリンクバーも・・
食の進む男性には割とお得感があるような気がします。
満腹なお腹を抱えてメインの西洋美術館へ。

ラファエロ・サンツィオはレオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロと並ぶルネサンス時代の三大巨匠のひとりです。
↑の看板にある『大公の聖母』は題名は知らずとも有名ですよね。
10代の若者の時から溢れる才能を惜しみもせずに作品を残し、37歳の若さで夭逝した彼の作品を身近に見られるチャンスだからなのか、
本当に混んでましたよ~~



1時間半の見学時間はあっという間に過ぎ、
最後に向かったのは東京駅の丸の内側。

こちらは1時間だけの自由時間。
の希望でKITTEの中をぶらぶら。
こちらも開店して日が浅いからか、狭いフロアーが混雑してました。
あれもこれも~と思いつつ、1時間じゃ何も。。。。

『今度はツアーじゃなく個人でゆっくり来ようよ~。』と。
予定より1時間も早くバス降り場に着き、
回るお鮨でもちょっとリッチなお店で握って貰いながら夕食にお鮨。
が喜ぶだろうと思ってテイクアウト用に握って貰って帰宅すると、
こちらもサプライズと言うか、
からのプレゼントが待ってました。

驚きました。。。。



アクアマリンのピアス。
これからの季節に涼しげで、着けるのが楽しみです



国立西洋美術館の休館日を貸切状態にしたツアーで、
募集している時から人気があるのはわかっていましたが、
何十台ものツアーバスからあふれる人人。。。。
貸切状態だからゆっくり見学できると思っていた事を後悔することになりました。。。





早目の昼食を品川プリンスホテルの和食レストランのブッフェで。
調べたら平日のランチブッフェは1200円だそうで、
串揚げ(しし唐、海老、鶏)は揚げたものをその場で取れるし、
ネギトロ、シラス、鶏そぼろなど自分でのせた丼もお好みだし、
お惣菜も何種類か・・ソフトドリンクバーも・・
食の進む男性には割とお得感があるような気がします。
満腹なお腹を抱えてメインの西洋美術館へ。

ラファエロ・サンツィオはレオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロと並ぶルネサンス時代の三大巨匠のひとりです。
↑の看板にある『大公の聖母』は題名は知らずとも有名ですよね。
10代の若者の時から溢れる才能を惜しみもせずに作品を残し、37歳の若さで夭逝した彼の作品を身近に見られるチャンスだからなのか、
本当に混んでましたよ~~




1時間半の見学時間はあっという間に過ぎ、
最後に向かったのは東京駅の丸の内側。

こちらは1時間だけの自由時間。

こちらも開店して日が浅いからか、狭いフロアーが混雑してました。
あれもこれも~と思いつつ、1時間じゃ何も。。。。



予定より1時間も早くバス降り場に着き、
回るお鮨でもちょっとリッチなお店で握って貰いながら夕食にお鮨。

こちらもサプライズと言うか、


驚きました。。。。




アクアマリンのピアス。
これからの季節に涼しげで、着けるのが楽しみです



何かの記念日とかでないのに?
お店でピアスを選んでる姿を想像したら、うれしくなっちゃうでしょ
いいな~しあわせじゃあーりませんか
私にも幸せのおすそ分けくださいな。
そんな私はGWにお一人様でフィギュアスケート観てきまーす。
何も無いんだけど、取引先で買わなくちゃいけなくなっちゃったみたい
一番安かったからだって言ってたよ~。
Rさんちはいつも一緒にお出掛けだから十分でしょ
フィギュアか~いいね
代々木かな。