goo blog サービス終了のお知らせ 

言葉にできない

嬉しくて嬉しくて・・・

いや、言葉にしちゃってるんですけど。
((((((((^^;;)

遺伝

2008-06-01 05:10:27 | Weblog
あ~私はあまりこの言葉にいい印象がありません。

なのに、何を書こうとしているのか。。。
Kさんのブログを読んで思いつくままに

最近 ハッと気づいた事があります。
洗面所の鏡を見上げた時の自分の顔が母に似てると。
私はずっと父方の祖母に似ていると言われて来たし、自分でも写真などでそう思っていました。
鏡の中の疲れた顔は確かに母の顔。
確かに歳を取ってるなあ・・自分

親から受け継いでいるのは似て欲しくなかったことばかり。
私は今もそう思っています。
そうして私が似て欲しくなかった所を私の子供も似ている。
これがずっと何代も続くんでしょうかね。

手が小さいのは父親似
偏平足とクセ毛は母親似
耳が悪いのは祖母に似て・・・
混ぜ合わされて出来た体。

私には似ていないと言われたの顔の骨格は兄に似て・・
姪はよりも私に似ているらしい・・・

流れている血に繋がりを感じます
亡くなって何年も経つのに溶けない蟠りや子供の部分の私の気持ち。
全てひっくるめてもあの親の子なのだと感じ、
私の子供たちもそう思う時があるのかもしれないなあと。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きたじ)
2008-06-01 22:17:22
血 ってすごいよね~
ちょっとした部分が似てたり
全体的に似てたり 考える事が似てたりw
しかも隔世遺伝から とびひ遺伝(?)まで。
先日二番目の兄貴の嫁さんのお母さんwの
お通夜に出かけたら、久々に見た兄貴の子供は
三番目の姉貴の子供にそっくりでした。
いとこ同士でも似るもんなのよね・・。
トシを取ったおかんの行動に
プチ切れすることもあるけど
「自分もあと40年したらこうなるのかも」と
思うとぞっとします(^^;
返信する
Unknown (猫の手)
2008-06-01 23:28:06
私は母親似ですが姉は父親似で違います(^^;)
兄はどちらにも似ていないという兄弟です(笑)
ぱっと見、娘は主人の姉に似ていて、息子は丸顔がσ(^^;)かな。
いろんなところから受け継がれているとシミジミと思いますね。

話は逸れますが、友人の富山のチケット、某保険会社さんから買ったそうで金曜日に無事に届いたそうですm(_ _)m
返信する
Unknown (はは)
2008-06-02 11:41:51
>きたじさん
お題を頂いてきました
>ぞっとします(^^;
ごめん これ見て笑っちゃったよぉ。
きたじさんは苦笑いしながら見てるお母さんに似てる自分を想像してなんだね。
10年前じゃ思わなかったような事を随分感じるようになりました。
私も歳を取ったんだね きっと

>猫の手さん
私の兄弟は男ばかりで彫りが深いと言うのか・・
眉毛の辺りがちょっと出てるの。
2番目なんてフランケンシュタインぽいです。写真取ると目が影で真っ黒で分かりませんから。。
猫の手さんちのお子さんにもいつか会うことがあるかなあ。。楽しみにします

富山の方はそっちの筋(ぉぃぉぃ)で手に入れたんですね。
席はいい所なんでしょうか?ちょっと気になるなあ。。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。