名前は定かではないけれど、郵便局でも取り扱いしていた(いるかもしれない。)
興味があってパンフを貰って来たけれど、値段を見て止めた。
この夏 息子に中三の時の自分から手紙が届いた。
義母から電話があって、
『おかしな手紙が届いてる。。』と。
話を聞いたら、私にも何となく憶えがある。
息子が『引越しするかもしれないから住所をどうしようか?』と聞いたので、
『お祖父ちゃんちかT叔父さんちにしたら?』 . . . 本文を読む
旦那が先日の本社出張の折に、来年春の異動の打診をされたという。
それはそれで嬉しいんだけど、
ぶーこの卒業まではここにいなくちゃ。。。
旦那には単身で行って貰う事になるだろう。
旦那は少し不満そうだけど。。。
異動となるとここのマンションは引き払って、
娘と2人で小さいアパートにでも越さないと・・・
旦那の会社は2軒分の住宅費は負担してくれない。
娘が進学するには異動は嬉しいんだけど、
1年先 . . . 本文を読む
家を出て1時間後には仕事を始めてます。
問題は帰り。
引越し前の予定では3時半発のが
ずれ込むずれ込む。
新しい工場は広く、新しく入った人もいるし・・
慣れないのは分かるけれど、時間がかかり過ぎ。
家につくのが6時20分頃になってます。
9月になれば受注量も1.5倍に増えるのに、これで回るんだろうか。。
学生達も学校が始まれば時間も限られる。
ここで頭が痛い・・と思うのは、
班長、副班長、社員 . . . 本文を読む