おじさんの信州日記

故郷へのリターンで田舎暮らし。
さてさてどんな生活が待っているやら。

オリンピックももうすぐ終わり

2014-02-22 14:26:34 | Weblog
今日もお散歩は雪の中



屋根から雪が落ちる音が大きく響く。空は日本晴れ、日向はとても暖かいが現在の気温はまだ-1℃。これでは急激に雪どけが進むことは望めない、だが贅沢は言えない少しでも溶けてくれればいいが。



家のベランダから望む村の風景。





散歩コースからの村。






いつのまにかツララが屋根から伸びて、大きな物は地面に付きそうになっていた。





ツララは樋を傷めるらしいからさっそく叩いて落とす。



おじさん大好きなオリンピックももうじき終わり、とてもおもしろかったから残念だ。でも日本選手がとても活躍したからまあいいか。ロシアのソチで開催されたオリンピック現地との時差が5時間、ちょうどいい時間は日本時間の夜中の3時頃。ところがこの頃早く起きて早く寝るおじさんにとって結構見られる時間だ。おかげで羽生の金メダルもライブで見られたし応援することも出来た。

さて終わってしまったら朝の早い時間をどうしようか。

大雪

2014-02-19 16:15:36 | Weblog
お散歩も大雪の中



東日本は大雪に見舞われて、もちろんここ信州も大雪。その日は朝4時から雪かきをしたがとても大変だった。だがそれをしなければ、どこにも出かけれれないので休み休み必死で頑張ったが、家の庭と駐車場それに家の前の道路を書き終わった時は7時になっていた。疲れた~。


それから何日かたったが、道路の両脇はまだまだ雪の山。





もちろんおじさんの家の周りだけでなく村中町中がこんな状態、それで車で出かけても対向車とすれ違えずこんな田舎でもあらゆる所で渋滞発生。



いまだ村中雪の中に埋もれている。









家の庭は高く雪が積まれて当分こんな状態だろう。






長野県だけでなく山梨県もひどい状況、中央高速がストップ、中央線もストップ、これじゃあ陸の孤島と心配していたが、コンビニもスーパーも殆ど品物が無くなって、こんなこと初めてだ。やっと高速道路が開通、中央線も動き始めて、やれやれ~。


寒い信州、この雪が解け始めるのは3月半ばになるだろう。

信州の冬

2014-01-16 15:51:33 | Weblog
今日も寒いね~、コタロー




それにしても寒い寒い。
別に今年だけではないが、信州の冬特に標高1000mのこの村の冬は寒い。朝の気温は毎日-13℃、11℃と冷える冷える。おじさんは毎朝8時前に出勤するのでその前にコタローを連れて朝の散歩に出かけなければいけない。まあ人間はそれなりに着込めばいいが犬は大変だろう。

でも毎日元気に歩くコタロー。


仕事が終わって帰って来てからの散歩は気持ちがいい、特に今日の見晴らしの丘は。






雪化粧した八ヶ岳連峰。





それに蓼科山と北横岳。


いったいいつになったらこの雪が溶けるか。

早く終わってほしい冬。

2014年

2014-01-13 14:55:20 | Weblog
今日のコタロー


そういえば今年は2014年らしい。

なぜか年末から仕事に恵まれ、「正月も働いてくれる」とか言われ、「いいよ」と気軽に引き受けて3週間続けて働いた。そして昨日から2日間やっと正月休み、やっとコタローとゆっくり遊ぶことができた。
それにしても働けることはいいことで、これが身体の具合が少しでも悪いとこうはいかないだろう。


昨日は都道府県対抗女子駅伝、マラソンや駅伝が大好きなおじさん、正月の箱根駅伝を見ることが出来ずとても残念だったが昨日はゆっくり見られた。それからいつの間にか始まっていた大相撲、大好きな豊ノ島が大嫌いな稀勢の里を破り思わず拍手喝采。



今日は久しぶりに蓼科湖に行って来た。だが湖畔は雪がいっぱいで彫刻の公園を回るのがやっとだった。





もともと今の時期に蓼科に行くのは無理のことだが、コタローがここを散歩するのが大好きなのでまあ行って良かっただろう。


さ~今日で休みは終わり、仕事がいっぱい入っているので明日からまた働き続けなくては。


働けることは

2013-12-04 15:12:38 | Weblog
今日のコタロー



朝の気温が-4℃、これが平年並みらしい。去年はこの時期もう何回も雪が降っているがそれがないだけ助かる。


寒さなんか全然気にしないとみえるコタローは今朝も元気に見晴らしの丘を散歩。


朝日が当たって散歩道も少し暖かくなってきている。






村の風景。












冬になったというのに以前仕事が入り忙しいこと。今まではそれでも少しは休みの日も有ったが、来週からは月曜日から土曜日まで仕事がいっぱいで休みは日曜日だけになる予定。でも金曜日以外は午前中だけの仕事なので身体がそれほど疲れないだろう。

まあ働けることはいいことだ。

晴れてゴールド免許証

2013-11-21 14:52:18 | Weblog
この頃は晴れてもすっきりしなくていつも雲がどこかにかかってる。





八ケ岳もすっかり雪に覆われて麓も寒いこと。


そんな中でも元気なコタローと散歩。





今日は免許証の交付日、午前中の講習を受けてやっと手にした。今回は晴れてゴールド、これで5年間は更新しなくて済む。


やれやれ忙しいこと、明日から来週の水曜日までずっと仕事が入っている。でも仕事を頼まれるということはもしかして少しは役に立っているということ、健康に気を付けて頑張らないと。

今月も忙しい日々

2013-11-20 15:16:13 | Weblog
今日のコタロー



夜中に帰って来たおじさんを待ちかねていたコタローが大喜びで迎える。


昨日は近くの同級生が集まり同級会、去年の10月に有ったが遠方でやったので出られなかった人が多く、久しぶりと言ってもおよそ50年振りに有った人も多かった。小中学を一緒に過ごした仲間、何十年ぶりに再会しても昨日会ってた人のように話せるから不思議だ。

会場はおじさんの家が一番近いからか早めに行っていると、そこに現れたのがチヒロ君らしい人。もっともそう思ったのはおじさんだけで向こうはこっちが誰かすぐにわかったようだ。それから来る人来る人殆どが久しぶり、その人たちが誰かだいたい分かる。それにしても予定していた人で欠席者が二人だけ、こんなにみんな楽しみにしていたのだ。


いつのまにか11月も後10日、あっという間にここまで来てしまった。季節は冬寸前、もう今月は仕事もないと思っていた。ところが殆ど毎日のように入り、月はじめから忙しいこと、多少疲れは有ってもとても嬉しいことだ。ただコタローは毎日家でお留守番、かわいそうに。


明日は運転免許証交付日、午前中の講習を受けなければもらえないらしい。しょうがないからまた地元の方言丸出しの講師の話を真面目に聞いて来よう。

野沢菜の便り

2013-11-11 14:43:54 | Weblog
今日のコタロー
このところますます甘えん坊になってきたコタロー
絶えずおじさんにぴったりくっ付いている。



先週も忙しく働いたおじさん、もう秋も深まってあまり仕事もないかと思っていてがまだまだ必要とされてるようだ。


今日は暇になったので「それではだいちゃん達の所に荷物を送ってやろう」と畑に。この前電話が有った時に野沢菜を食べたいと言っていたので。

霜が何回も下りて野沢菜もすっかり紅葉状態になっているので、もうすぐ収穫して漬物にしなくてはならないようだ。ただ野沢菜はそのまま食べても十分美味しいから。


野沢菜と大根を送る





それと来年のカレンダーも、もうそんな季節になってしまった。



フィリピンに上陸した台風、たしか890気圧くらいの恐ろしいもの。テレビに出てくる現地の状況はものすごいもので、死者が1間人以上になるのではと言われている。でもまだまだはっきりせず、こういう時は必ず被害者が増えるものだ。

楽天日本一

2013-11-04 14:25:59 | Weblog
今日のコタロー



久しぶりに畑に行って見ると。


ニンニクの芽が出て大分大きくなっていた。





玉ねぎも大丈夫そう。





コタローと散歩に出ると、村はまさに紅葉の中。





ビーナスライン沿いの公園も。








今年は紅葉がきれいで、少し暖かい日が続いているせいか落葉もあまり進んでいない。


楽天優勝で日本一、良かった良かった東北の球団が勝って。それにあの球団が勝たなくて。あまり興味もないがそれでもたまにテレビの中継を見ていた、昨日の夜もちょっと見た時楽天が先取点、それもあのGの遊撃手のエラーで。相変わらず下手だな~、わが阪神のショート鳥谷君とは大違い。その後もう一回見ると楽天がホームラン、もうこれで大丈夫だと後は見ず、朝起きるとやっぱり楽天が勝っていた。

別にどっちが勝っても良かったが、あの監督の胴上げだけは見たくなかったから。

親の顔を

2013-11-03 14:53:41 | Weblog
コタロー



今朝は暖かくて6℃となったがもう11月、まもなく氷点下の朝が続くことになるだろう。


庭の道路際に有るダンコウバイの木も紅葉が進みすっかり黄色くなった。もうすぐこれも散りだすに違いない。






朝お日様が上がるのも大分遅くなり今や7時前、少しでも暖かくなってからコタローを連れて散歩。


見晴らしの丘も冬前の様子。









このところ仕事を頼まれて今月いっぱい公園を数か所掃除して回るようになる。普段掃除など嫌いで自分の部屋でも滅多にしないおじさんも、仕事となれば一生懸命やることに。もう冬近くで来る人もあまりいない公園とも思えるが、それでも少しでもいると思えてゴミが結構ある。中でも目立つのがたばこの吸い殻と空き缶、なんで捨てて行くのだ。その度に怒って片付けるが、これをきれいにするのが今のところの商売、もしかしておじさんのために捨てて行くのか。

それにしても今の日本にもこんな人間がいっぱいいるとは、煙草を吸ったら吸い殻は家に持ち帰ること。それより許せないのは空き缶をその辺に投げ捨てる奴、どんな育ち方をしてるやら。親の顔を見て見たいものだ。