課金弾威力UPについて
考察してみたふーだおです
(`・ω・´)シャキーン
実際威力+2とはなってるものの
意味があるのか?と眉唾だったので
独自に検証しました
SMG、AR、SR
弾のダメージの通常の計算式は
HSのダメージは1.87倍
胴体が1.08倍(SMG、ARの65ダメのみ)
スナ、G3は1.15倍です。これは射程距離内での話となります!
射程距離の短いカスタムだとダメージが落ちてしまい
距離があけばあくほどパワー負けしてしまいます(´・ω・`)
手足が威力がバラけるのですが銃の射程距離内での!
最高ダメージが0.39倍
最低がダメージが0.24倍とでました
弾の威力、HS、胴体、手足最高ダメ、手足最低ダメの順に表記します
MP9系(45) 84 49 11 18
スペクター(53) 99 57 13 21
89、HK、FAMAS(65) 122 70 16 25
AK(67) 125 72 16 26
G3、スナ系(80) 150 92 19 31
続いて課金弾を使用した場合なんですが
弾の威力、HS、胴体、手足最高ダメ、手足最低ダメの順に表記します
MP9系(45) 88 51 11 18
スペクター(53) 103 59 13 21
89、HK、FAMAS(65) 125 72 16 25
AK(67) 129 75 17 27
G3、スナ系(80) 150 94 20 32
総評
手足狙いならダメージ69を超えないとダメージ変化はなし
G3のような銃なら安定して
手足ダメージ1上がる模様
という結論へwwww
ただ一部の銃が化ける模様(射程距離内での話)
MP9系のダメ45の銃は
-------------------------
胴体3発→2発でKILLに!
-------------------------
AR相手のはそれでも太刀打ちしずらいかな・・・
AKが胴体、手足の2発でKILLになる可能性あり!
(´・ω・`)実際の期待はできない確率でのお話。理論上だろう
ラガー相手だと正確なダメージ計算されず
パワー負けしてしまう事がよくあるため
2chでもその手の話題は迷惑だ!ともめるわけです(´・ω・`)
総評
特定の銃以外は、貫通か精度+2の方が
確実にKDRに反映との結論(´・ω・`)
考察してみたふーだおです
(`・ω・´)シャキーン
実際威力+2とはなってるものの
意味があるのか?と眉唾だったので
独自に検証しました
SMG、AR、SR
弾のダメージの通常の計算式は
HSのダメージは1.87倍
胴体が1.08倍(SMG、ARの65ダメのみ)
スナ、G3は1.15倍です。これは射程距離内での話となります!
射程距離の短いカスタムだとダメージが落ちてしまい
距離があけばあくほどパワー負けしてしまいます(´・ω・`)
手足が威力がバラけるのですが銃の射程距離内での!
最高ダメージが0.39倍
最低がダメージが0.24倍とでました
弾の威力、HS、胴体、手足最高ダメ、手足最低ダメの順に表記します
MP9系(45) 84 49 11 18
スペクター(53) 99 57 13 21
89、HK、FAMAS(65) 122 70 16 25
AK(67) 125 72 16 26
G3、スナ系(80) 150 92 19 31
続いて課金弾を使用した場合なんですが
弾の威力、HS、胴体、手足最高ダメ、手足最低ダメの順に表記します
MP9系(45) 88 51 11 18
スペクター(53) 103 59 13 21
89、HK、FAMAS(65) 125 72 16 25
AK(67) 129 75 17 27
G3、スナ系(80) 150 94 20 32
総評
手足狙いならダメージ69を超えないとダメージ変化はなし
G3のような銃なら安定して
手足ダメージ1上がる模様
という結論へwwww
ただ一部の銃が化ける模様(射程距離内での話)
MP9系のダメ45の銃は
-------------------------
胴体3発→2発でKILLに!
-------------------------
AR相手のはそれでも太刀打ちしずらいかな・・・
AKが胴体、手足の2発でKILLになる可能性あり!
(´・ω・`)実際の期待はできない確率でのお話。理論上だろう
ラガー相手だと正確なダメージ計算されず
パワー負けしてしまう事がよくあるため
2chでもその手の話題は迷惑だ!ともめるわけです(´・ω・`)
総評
特定の銃以外は、貫通か精度+2の方が
確実にKDRに反映との結論(´・ω・`)