最近、SMGにはまっているふーだおです
(`・ω・´)シャキーン
まずは、メリット、デメリットをはっきりしてから
感想→総評へ書いていきます
メリット
・修理費用がARの半分もしくはそれ以下(カスタマイズによるが)
KILL数にもよるが私の場合
MP9のみと
メインARとサブMACの時の稼ぎ効率は1.6~1.7倍違う。
・課金無しでの最速エイム撃ち!
・銃最高峰の連射速度!秒間11~12発撃てる!
・携帯性最高峰がもたらす、グレ、アングレ、決め撃ちでの即死低下
敵との遭遇率が格段に上がる。うまい人ならKILLが爆発的に伸びやすい
・射程距離範囲内での胴体2発撃ちが決まった場合
HSをとられない限り、FAMASよりも速く相手を倒せる!!
・奇襲からのヒット&ウェイがとても死ににくい(`・ω・´)シャキーン
デメリット
・戦える距離が精度や射程距離の問題でダメージ計算上とても短い。
ダメージが安定する距離感の把握が必要になる
・いきなり相手がHSを決めてきた場合は、手も足もでない・・・
(SMGはUMPを除き、HS一撃ではない為2発撃たなければならない)
・ARと撃ちあう場合、距離を詰めてからでないと
ダメージ計算上話にならない
・障害物の少ないMAPにおいては銃の性能が相性が悪くなる
結果、全弾当てていてもパワー負けして
KILLにつながるダメをとりきるまえに殺される・・・
(個人的にこれが悔しい(´;ω;`)しねよ!って・・・
・基本的にパワーが無いため、胴体2発HITが大前提!
・距離を詰めて戦う為、ノーダメでのKILLが難しい
・距離を詰めすぎるとMACの餌食に(´;ω;`)
MACの瞬間火力はFAMASを超えている
さすが公式チート品のMAC。
・パワーが胴体、頭2発でAR限界突破なので
相手が2~3人担った場合、単純にパワー負けしやすい。
感想
SMGってのはKILLがとれる距離をわかって戦う武器。だということ
わかってないと
あたるんだけどトータルしたらたいしたことないんだよね・・・ダメ
6発当ててダメ70とかwwwまじわろたwww
特定の銃には基本勝てない。って事
MG3、SCAR-H、G3、FAMASは完全にパワー負けしてしまうので
以下の4つの武器を持っていない奴がいるラインを走り
KILLを稼ぐと思ってほしい(´・ω・`)
それと前衛だってこと。
つまり回避法や逃げるラインをあらかじめ計算しておくこと
これができてないと前に出てるから、すぐ死ぬwww
総評
個人的には相手がクイックエイムを持っていない場合
すっごいKILLとりやすいんだよね
問題なのはやはり、課金アイテム”クイックエイム”
ホント課金だからってこれはもうSMGにとっては死活問題の
バランスブレイカー(´・ω・`)まじなえるよ・・・SMG使っている人にとっては
SMGは非課金の場合
最速エイムスピード!っていうパワーを補う
唯一の絶対的アドバンテージがあるんだけど
一撃HSとれない・・・だから先に撃ちはじめる必要がある。
そして胴体2発当てることが重要になる
クイックがつくとそれが消える・・・
エイム速度のアドバンテージがなくなると
突き詰めれば、確実にARにが有利になる
だってHS一撃だから
ただHSとられないのであれば
4発以内にKILLにつなげれば、計算上FAMASに勝てる
5発になるとFAMASが4発うてるのでパワーのダメージ計算上
勝負はわからなくなる・・・
つまり距離の詰め方とSMGが有利なポイントに芋る
ことが重要ではないのだろうか?
そうやって相手の銃のパワーを状況で封じ
プギャー!することが大切かな
SMGて意外と頭とテクがいる武器なんだよね
安定したKDRにするにはさ
わかってくるとちょっと撃ちあいが熱い!
あきらかに格下の銃で勝つとか
どんだけすごいことかww
まぁ、いい遊び道具ですよ
ただMAPの構成やダメージ計算上
本気!ならARがオススメ
SMGはサポート銃で考えないと
過信するとすぐKDRは下がりやすい
(`・ω・´)シャキーン
まずは、メリット、デメリットをはっきりしてから
感想→総評へ書いていきます
メリット
・修理費用がARの半分もしくはそれ以下(カスタマイズによるが)
KILL数にもよるが私の場合
MP9のみと
メインARとサブMACの時の稼ぎ効率は1.6~1.7倍違う。
・課金無しでの最速エイム撃ち!
・銃最高峰の連射速度!秒間11~12発撃てる!
・携帯性最高峰がもたらす、グレ、アングレ、決め撃ちでの即死低下
敵との遭遇率が格段に上がる。うまい人ならKILLが爆発的に伸びやすい
・射程距離範囲内での胴体2発撃ちが決まった場合
HSをとられない限り、FAMASよりも速く相手を倒せる!!
・奇襲からのヒット&ウェイがとても死ににくい(`・ω・´)シャキーン
デメリット
・戦える距離が精度や射程距離の問題でダメージ計算上とても短い。
ダメージが安定する距離感の把握が必要になる
・いきなり相手がHSを決めてきた場合は、手も足もでない・・・
(SMGはUMPを除き、HS一撃ではない為2発撃たなければならない)
・ARと撃ちあう場合、距離を詰めてからでないと
ダメージ計算上話にならない
・障害物の少ないMAPにおいては銃の性能が相性が悪くなる
結果、全弾当てていてもパワー負けして
KILLにつながるダメをとりきるまえに殺される・・・
(個人的にこれが悔しい(´;ω;`)しねよ!って・・・
・基本的にパワーが無いため、胴体2発HITが大前提!
・距離を詰めて戦う為、ノーダメでのKILLが難しい
・距離を詰めすぎるとMACの餌食に(´;ω;`)
MACの瞬間火力はFAMASを超えている
さすが公式チート品のMAC。
・パワーが胴体、頭2発でAR限界突破なので
相手が2~3人担った場合、単純にパワー負けしやすい。
感想
SMGってのはKILLがとれる距離をわかって戦う武器。だということ
わかってないと
あたるんだけどトータルしたらたいしたことないんだよね・・・ダメ
6発当ててダメ70とかwwwまじわろたwww
特定の銃には基本勝てない。って事
MG3、SCAR-H、G3、FAMASは完全にパワー負けしてしまうので
以下の4つの武器を持っていない奴がいるラインを走り
KILLを稼ぐと思ってほしい(´・ω・`)
それと前衛だってこと。
つまり回避法や逃げるラインをあらかじめ計算しておくこと
これができてないと前に出てるから、すぐ死ぬwww
総評
個人的には相手がクイックエイムを持っていない場合
すっごいKILLとりやすいんだよね
問題なのはやはり、課金アイテム”クイックエイム”
ホント課金だからってこれはもうSMGにとっては死活問題の
バランスブレイカー(´・ω・`)まじなえるよ・・・SMG使っている人にとっては
SMGは非課金の場合
最速エイムスピード!っていうパワーを補う
唯一の絶対的アドバンテージがあるんだけど
一撃HSとれない・・・だから先に撃ちはじめる必要がある。
そして胴体2発当てることが重要になる
クイックがつくとそれが消える・・・
エイム速度のアドバンテージがなくなると
突き詰めれば、確実にARにが有利になる
だってHS一撃だから
ただHSとられないのであれば
4発以内にKILLにつなげれば、計算上FAMASに勝てる
5発になるとFAMASが4発うてるのでパワーのダメージ計算上
勝負はわからなくなる・・・
つまり距離の詰め方とSMGが有利なポイントに芋る
ことが重要ではないのだろうか?
そうやって相手の銃のパワーを状況で封じ
プギャー!することが大切かな
SMGて意外と頭とテクがいる武器なんだよね
安定したKDRにするにはさ
わかってくるとちょっと撃ちあいが熱い!
あきらかに格下の銃で勝つとか
どんだけすごいことかww
まぁ、いい遊び道具ですよ
ただMAPの構成やダメージ計算上
本気!ならARがオススメ
SMGはサポート銃で考えないと
過信するとすぐKDRは下がりやすい