バイト仲間のおばあさんも死ぬ前にかなり
ぼけが進んでいたという話なので、トイレのときは
どうだったのか聞いてきてみました。
話によると、ポータブルのトイレを用意して
使わせていたらしいですが、うちみたいにズボンとかパンツを
自分で下ろせないという事が無かったみたいです。
ただ、何かあったときにすぐに家族が呼び出せるように
呼び出しスイッチみたいなの(たぶんナースコール用のスイッチ)
みたいなのを使っていて、夜中におばあさんが何度と無くそれを押してしまった
ので家族が慢性的な寝不足になって困ったという事です。
うちもベッドから降りたときに反応するセンサーみたいなのが
欲しいという話が出ていますが、呼び出し用のスイッチはいらないかも
知れないと、話を聞いていて思いました。
ぼけが進んでいたという話なので、トイレのときは
どうだったのか聞いてきてみました。
話によると、ポータブルのトイレを用意して
使わせていたらしいですが、うちみたいにズボンとかパンツを
自分で下ろせないという事が無かったみたいです。
ただ、何かあったときにすぐに家族が呼び出せるように
呼び出しスイッチみたいなの(たぶんナースコール用のスイッチ)
みたいなのを使っていて、夜中におばあさんが何度と無くそれを押してしまった
ので家族が慢性的な寝不足になって困ったという事です。
うちもベッドから降りたときに反応するセンサーみたいなのが
欲しいという話が出ていますが、呼び出し用のスイッチはいらないかも
知れないと、話を聞いていて思いました。