goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と犬と米国暮らし(旧 猫に寄せて)

米国カリフォルニア州/フロリダ州/ニューヨーク州/マサチューセッツ州と移動を続けてきた動物中心一家、E家の生活記録。

昨日の犬猫散歩

2016-11-09 23:54:57 | NY田舎生活
今晩は氷点下にまで気温が下がっているNY州中部。


昨日の午後の犬猫散歩の写真になりますが…


E家のお散歩シスターズ。





ドゥさんに擦り寄るルーたん。




いつものコースを逆に歩いて…





ルーたん&ドゥさん、並んでみたりして…





家まで戻りました。





ナイトシフトの仕事が始まってから、ブログを更新するタイミングをそこねています。


出勤前に更新できればいいのですが…。



朝から焚火をしたお天気の良い火曜日

2016-11-08 22:08:20 | NY田舎生活
今日は日中の気温が摂氏17度まで上がったNY州中部。


昨日に続き今日も仕事はお休み。 


で、朝のお散歩は午前九時にドゥさんと一緒に出発。 


最初に向かったのは、昨日たき火をした10番。




そこでまた火を起こして、しばらく落ち葉の整理をしました。







たき火の傍でまったりと過ごすドゥさん






ドゥさんは、あまり写真が好きではないので顔を向けてもらうのが難しいのですが、今日は名前を呼んだらすぐにこちらを向いてくれました。






朝の日向ぼっこは気持ちいいね...。






暫くすると、枯葉の中をウロウロし始めるドゥさん。







ドゥさんは飽きっぽい、というか私が仕事を長く続けていると家に帰りたがるので、仕事を中断して家へ戻りした。



そして、家の前でルーたん登場。






今日のルーたんは私たちよりも先に一人でパトロールへ出発したのですが、どこかで私たちを見ているんでしょうね。 たいてい、家の近くで合流してきます。



そして、ドゥさんにすり寄るルーたん。






このあと、私は一人また10番へ戻り、枯葉の処理をして過ごしました。


午後からはさらにバックパック・ブローワーで枯葉を集めて処理したのですが、このバックパック・ブローワーはかなり重量があり重たいので腰が痛くなってしまいました。


明日は雨の予報が出ているので、できるところまで処理したいとは思ったのですが、やはりマニュアルでコツコツと枯葉を袋にいれて移動させればよかった...と反省しました。



昼下がりの犬猫散歩に出た月曜日

2016-11-07 21:43:06 | NY田舎生活
昨晩は真夜中の帰宅時に、車のフロントグラスが霜で曇っていたNY州中部。


月曜日の今日は仕事がお休みとなり、お昼過ぎにゆっくりと犬猫散歩ヘ出ました。


先ずは18番のティで…





そしてドゥさんだけで…





パチリ。


ルーたんも、っと思ったのですが…





お尻しか向けてくれなかった…。 苦笑。


で、今日はいつもと違い、ここから落ち葉がいっぱいの10番へ移動。





ルーたんと…





ドゥさん、それぞれのペースで歩いて…





そして戻ってきました。


このあとは掃除&洗濯をして、Kちゃんが膝に乗ってきたので、一緒にまったりと過ごしたあと、コース整備をしに行きました。


10番にある大量の落ち葉で焚き火をしながら、エイジアさんのことを考えていたら、あっという間に日が暮れて行きました。


王子もKちゃんも13歳。 一緒に居られる時間を大切にしたい、そんなことを思う休日でした。


で、今日の最後は、いま私のお腹の上にいるKちゃんの写真。





お腹が温まります。

出勤前のお散歩

2016-11-06 19:56:35 | NY田舎生活
昨晩デイライトセービングタイムが終わり、時計が1時間遅れることとなりました。


これにより、日の出が早くなり、日没も早くなります。


で、今日は出勤前にドゥさんを連れてお散歩ヘ。



お散歩途中でストレッチ…





そしてまたお散歩…






あくびするドゥさん。





木曜日の大雨の影響でまだまだ水浸しのコースをゆっくりとドゥさんと歩いてきました。

ナイトシフトの仕事が始まった金曜日

2016-11-04 22:40:26 | NY田舎生活
金曜日からナイトシフトの仕事が始まりました。


ナイトシフトの利点は…





明るい昼間にお散歩できること。


で、金曜日は、温かい昼前に長めのお散歩ヘ出発。


出発時に一緒だったルーたんは事務所前で単独行動に出たので、私とドゥさんは眺めの良い12番ヘ。





12番グリーンを眺めるドゥさん。





このあと、ゆっくりと遠回りして帰宅。





ナイトシフトの仕事に慣れるまでしばらくかかりそうですが、明るい時間帯にお猫様&お犬様と一緒に過ごせるのが何より嬉しいです。